遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長岳寺

お寺で三輪素麺の食事ができます。_長岳寺

お寺で三輪素麺の食事ができます。

長岳寺_長岳寺

長岳寺

長岳寺_長岳寺

長岳寺

長岳寺
大師堂_長岳寺

大師堂

長岳寺
長岳寺
長岳寺
長岳寺
長岳寺
  • お寺で三輪素麺の食事ができます。_長岳寺
  • 長岳寺_長岳寺
  • 長岳寺_長岳寺
  • 長岳寺
  • 大師堂_長岳寺
  • 長岳寺
  • 長岳寺
  • 長岳寺
  • 長岳寺
  • 長岳寺
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    52%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

長岳寺について

高野山真言宗。関西花の寺第十九番霊場。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:9:00〜17:00
所在地 〒632-0052  奈良県天理市柳本町508 地図
交通アクセス (1)西名阪自動車道「天理」ICから国道169号を南へ約6km
(2)JR桜井線「柳本」駅より東へ徒歩約20分

長岳寺のクチコミ

  • 山の辺の道の途中にあります。

    4.0

    一人

    山の辺の道の途中にあります。
    天理駅→石上神宮→大神神社→三輪駅とハイキングをしていると、自然にたどり着けます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月10日

    ニャンコロメさん

    ニャンコロメさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 飛び地境内にある五智堂

    5.0

    カップル・夫婦

    重要文化財の長岳寺・五智堂。太い1本の心柱だけで、建物のほとんどの重さを支えている構造なので、一重塔とも言えるでしょう。外見から傘堂とも呼ばれます。
    長岳寺の主境内より西へ約1km近く離れた、飛び地境内にあります。主境内の大門前から西に向かう道を、国道169号線を横切って歩きます。
    国道169号線沿いにファミリーマート天理柳本店があり、そこの駐車場の一角が観光者用スペースになっており、そこに車で移動して五智堂に向かえば300mほど歩くだけで済みます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月24日
    • 投稿日:2020年5月21日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 重文の庫裏で三輪そうめんが頂けます

    5.0

    カップル・夫婦

    重要文化財の旧地蔵院です。1630年の建立ですが、室町時代の書院造りの様式を残しているとされ、質素な中にも端正さを感じる建物です。
    最盛期の長岳寺には塔堂が48ヶ坊あったといわれていますが、唯一今日まで残ったものです。現在は庫裏として使用されており、参拝者は休息所として利用することができます。休息所では三輪そうめん(冬場はにゅうめん)を頂くことができます。重要文化財の建物で、名物の三輪そうめんを頂けるとは面白いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月24日
    • 投稿日:2020年5月21日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

長岳寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 長岳寺(ちょうがくじ)
所在地 〒632-0052 奈良県天理市柳本町508
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)西名阪自動車道「天理」ICから国道169号を南へ約6km
(2)JR桜井線「柳本」駅より東へ徒歩約20分
営業期間 拝観時間:9:00〜17:00
料金 その他:一般 350円 / 大学生 300円 / 高校生 300円 / 中学生 250円 / 小学生 200円 / 小学生未満 無料 
備考:団体 50円引き
駐車場 有り
お問い合わせ 0743-66-1051
ホームページ http://www.chogakuji.or.jp/
最近の編集者
しどーさん
2017年5月22日
Alike.jp
新規作成

長岳寺に関するよくある質問

  • 長岳寺の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:9:00〜17:00
  • 長岳寺の交通アクセスは?
    • (1)西名阪自動車道「天理」ICから国道169号を南へ約6km
    • (2)JR桜井線「柳本」駅より東へ徒歩約20分
  • 長岳寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 長岳寺の年齢層は?
    • 長岳寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 長岳寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 長岳寺の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

長岳寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 56%
  • 1〜2時間 41%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 29%
  • 普通 29%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 30%
  • 40代 23%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 40%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 20%
(C) Recruit Co., Ltd.