山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山寺を題材にした旅行記(6ページ目)
51 - 60件目(全68件中)
-
2009年10月25日(日)
ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所 >・・・>山寺 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 芸術・文化
ニッカ派としては一度訪れたかったニッカウヰスキー宮城峡蒸留所。とても景色のいいところにあり、空気もきれいでした。 近くの山寺にも行き、日帰り仙台旅行を満喫しました。
-
2010年5月5日(水) 〜 2010年5月6日(木)
遠刈田温泉 >・・・>山寺 ( この旅ルートをみる )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
まだ雪が残る蔵王の大自然を満喫して、人気のある温泉のホテルの硫黄温泉の乳白色の温泉に癒された一泊二日の旅
-
2024年6月5日(水)
山形駅 >・・・>英国風パブ HUB 仙台名掛丁店 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
仙台に長年住んでいる、母方の叔父に会うという建前で、今回もバースデー記念の旅行に出かけました。本当に行きたいところは別にあるんですがね。
-
シャンプー、ラーメン、肉ソバ・・。色々と冷やしちゃう山形の人が、とても好きです(笑)
2021年10月6日(水) 〜 2021年10月9日(土)
山形駅 >・・・>米沢駅 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
山形へは初上陸となります。そして何よりも今回の旅の目的は、「山寺」と「冷やし肉そば」それと「駅弁」です。 特にそば好きとしては「冷やし肉そば」は、絶対に外せない所でした。 ...
-
2019年8月12日(月) 〜 2019年8月17日(土)
直江津港 >・・・>雄島 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
今年、夏季休暇を利用して新潟県の佐渡島、山形県の出羽三山神社や銀山温泉、山寺そして宮城県の松島などをめぐる旅に出かけました。台風が日本に接近する中の旅でしたが、幸いなこと...
-
2019年5月23日(木) 〜 2019年5月26日(日)
銀山温泉 >・・・>鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 3人〜5人
武田信玄の次って言ったら上杉謙信(上杉家)、米沢へって事で山形県へ。 山形県って言ったら、米沢牛、銀山温泉、最上川、出羽三山、最上家、山形城、蔵王、山寺そしてクラゲの加茂...
-
2014年1月1日(水) 〜 2014年1月7日(火)
中尊寺 >・・・>寛文五年堂 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
今まで行ったことなかった東北へ。北海道&東日本パスでのんびり鉄道旅。 冬の銀山温泉、乳頭温泉で癒され。東北のご当地グルメを満喫。 また、違った季節にも訪れたいそんな魅力的な...
-
2018年11月17日(土) 〜 2018年11月19日(月)
大内宿観光協会 >・・・>山寺 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
1日目は大内宿、喜多方を経由して瀬波温泉にて宿泊、2日目は村上城跡から鶴岡市のクラゲ水族館と羽黒山を経由して銀山温泉に宿泊、3日目は、山寺を参拝して帰宅しました。