遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

河童橋

河童橋から見る梓川は昔 魚が沢山いたのですが、、、(45年前は)_河童橋

河童橋から見る梓川は昔 魚が沢山いたのですが、、、(45年前は)

河童橋から見る穂高連峰
_河童橋

河童橋から見る穂高連峰

河童橋A_河童橋

河童橋A

河童橋と穂高連峰
_河童橋

河童橋と穂高連峰

河童橋B_河童橋

河童橋B

河童橋からの穂高連峰
_河童橋

河童橋からの穂高連峰

河童橋_河童橋

河童橋

河童橋C_河童橋

河童橋C

絵葉書みたいに綺麗な場所_河童橋

絵葉書みたいに綺麗な場所

河童橋
  • 河童橋から見る梓川は昔 魚が沢山いたのですが、、、(45年前は)_河童橋
  • 河童橋から見る穂高連峰
_河童橋
  • 河童橋A_河童橋
  • 河童橋と穂高連峰
_河童橋
  • 河童橋B_河童橋
  • 河童橋からの穂高連峰
_河童橋
  • 河童橋_河童橋
  • 河童橋C_河童橋
  • 絵葉書みたいに綺麗な場所_河童橋
  • 河童橋
  • 評価分布

    満足
    57%
    やや満足
    33%
    普通
    8%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.3

    友達

    4.4

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.6

河童橋について

梓川にかかる上高地のシンボル。幅3・1m、長さ36・6mの木の吊り橋で、穂高連峰、焼岳を間近に見る光景は記念撮影スポットとして人気が高い。橋の下を流れる清流のせせらぎや、空気のうまさ、透き通った水の美しさは感動的。河童橋から明神橋を中心とする一帯で、木道を歩いたり沢を渡ったりしよう。

背後に広がる山々格好のビューポイント


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:通行時間5時〜19時(7月〜8月〜20時)※マイカー規制あり
休業:11月16日〜翌4月下旬、開通期間中は無休
所在地 〒390-1516  長野県松本市安曇上高地 MAP
交通アクセス (1)松本電鉄上高地線新島々駅より上高地行バス1時間10分、終点ターミナルより徒歩10分

河童橋周辺のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの上高地への投稿写真1

    河童橋からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    上高地

    松本市安曇/高原

    • 王道
    4.6 1,642件

    バスで河童橋まで行く方も多いのですが、シニアでも大正池から平坦なハイキングコースを1時間で...by しまさん

  • チャッピーさんの上高地梓川の清流への投稿写真1

    河童橋からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    上高地梓川の清流

    松本市安曇/運河・河川景観

    • 王道
    4.6 306件

    大正池からかっぱ橋まで歩きました。 子どもも頑張って歩きました。 時々梓川の冷たい水を触っ...by めぐちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの明神池への投稿写真1

    河童橋からの目安距離
    約3.7km

    明神池

    松本市安曇/湖沼

    • 王道
    4.3 316件

    自然の池と思うが 見た目の景色が凄い。 作ってもこんな景色はできない。 神社は有料なのかな...by アテンザさん

  • 雷ちゃんさんの大正池への投稿写真1

    河童橋からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    大正池

    松本市安曇/湖沼

    • 王道
    4.4 532件

    大正池の前のホテルに泊まりました、」池に山が鏡のように写りとてもきれいです、朝もやも幻想的...by マロンさん

河童橋のクチコミ

  • ソフトクリーム、コーヒーが美味しい

    5.0

    カップル・夫婦

    天気にめぐまれ最高のロケーション。早朝に出発し9時には着いたので、まだ人も多くなくゆっくり過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月3日

    しまさん

    しまさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 絵はがきのようでした。

    5.0

    カップル・夫婦

    自然の景色と一体化した素晴らしい場所です。橋の上や、たもとから眺める景色は圧倒されます。
    晴天の上高地に行けて最高でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月16日

    カズサンさん

    カズサンさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 上高地の定番になっています!

    5.0

    カップル・夫婦

    久し振りに訪れた上高地、ほぼ定番になっている河童橋です。天気予報が外れて朝から晴天となり、橋から奥穂高と焼岳がクッキリ頂上まで拝めてハッピーでした!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月11日

    Giants-yasuさん

    Giants-yasuさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

河童橋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 河童橋(カッパバシ)
所在地 〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)松本電鉄上高地線新島々駅より上高地行バス1時間10分、終点ターミナルより徒歩10分
営業期間 営業:通行時間5時〜19時(7月〜8月〜20時)※マイカー規制あり
休業:11月16日〜翌4月下旬、開通期間中は無休
料金 大人:入場料無料
その他:通行無料
最近の編集者
sklfhさん
2018年2月21日
じゃらん
新規作成

河童橋に関するよくある質問

  • 河童橋の営業時間/期間は?
    • 営業:通行時間5時〜19時(7月〜8月〜20時)※マイカー規制あり
    • 休業:11月16日〜翌4月下旬、開通期間中は無休
  • 河童橋の交通アクセスは?
    • (1)松本電鉄上高地線新島々駅より上高地行バス1時間10分、終点ターミナルより徒歩10分
  • 河童橋周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 河童橋の年齢層は?
    • 河童橋の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 河童橋の子供の年齢は何歳が多い?
    • 河童橋の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

河童橋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 25%
  • 1〜2時間 24%
  • 2〜3時間 17%
  • 3時間以上 35%
混雑状況
  • 空いている 4%
  • やや空き 6%
  • 普通 26%
  • やや混雑 44%
  • 混雑 21%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 27%
  • 40代 27%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 4%
  • 2〜3歳 12%
  • 4〜6歳 26%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 28%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • 雷ちゃんさんの上高地への投稿写真1

    上高地

    • 王道
    4.6 1,642件

    バスで河童橋まで行く方も多いのですが、シニアでも大正池から平坦なハイキングコースを1時間で...by しまさん

  • 雷ちゃんさんの明神池への投稿写真1

    明神池

    • 王道
    4.3 316件

    自然の池と思うが 見た目の景色が凄い。 作ってもこんな景色はできない。 神社は有料なのかな...by アテンザさん

  • 雷ちゃんさんの大正池への投稿写真1

    大正池

    • 王道
    4.4 532件

    大正池の前のホテルに泊まりました、」池に山が鏡のように写りとてもきれいです、朝もやも幻想的...by マロンさん

  • honkoさんの乗鞍高原への投稿写真1

    乗鞍高原

    • 王道
    4.4 461件

    何回も乗鞍高原をおとずれた。何度行っても乗鞍の温泉と宿に満足。天気にもよるが晴れたら最高に...by アテンザさん

河童橋周辺でおすすめのグルメ

  • へのもへさんの徳澤園への投稿写真1

    河童橋からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    徳澤園

    松本市安曇/居酒屋

    4.0 15件

    平湯温泉2泊中で朝食を食べて直ぐにバスターミナルへ行ったら、上高地行きのバスがいたので乗り...by oobaridonさん

  • toroさんの五千尺ホテル上高地への投稿写真1

    河童橋からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    五千尺ホテル上高地

    松本市安曇/フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    4.2 52件

    テラス席で壮大な景色を観ながらケーキをいただきました。スタッフの方におすすめのケーキをお聞...by カズサンさん

  • 河童橋からの目安距離
    約13.5km

    アビー・ロード

    松本市安曇/カフェ

    4.0 2件

    宿泊先の近くの喫茶店。生姜焼き定食とピラフカレーをいただきました。生姜焼きの味付けは本当に...by ゆうちゃんさん

  • 河童橋からの目安距離
    約13.5km

    御池

    松本市安曇/うどん・そば

    4.0 1件

    番所大滝の手前にあります。焼き物も販売しているからか、そば猪口も盛りのお皿もいい感じです。...by edokkoさん

河童橋周辺で開催されるイベント

  • 国宝松本城太鼓まつりの写真1

    河童橋からの目安距離
    約31.0km

    国宝松本城太鼓まつり

    松本市丸の内

    2024年07月28日〜29日

    0.0 0件

    国宝松本城を舞台に、2日間にわたり「国宝松本城太鼓まつり」が開催されます。二の丸庭園をメイ...

  • 河童橋からの目安距離
    約33.3km

    浅間温泉 ホタル祭り

    松本市浅間温泉(大字)

    2024年06月27日〜30日

    0.0 0件

    浅間温泉ホタル祭り実行委員会により、丹精込めて育てられたホタルがお披露目されます。委員会の...

  • 第50回夏まつり松本ぼんぼんの写真1

    河童橋からの目安距離
    約31.0km

    第50回夏まつり松本ぼんぼん

    松本市中央

    2024年08月03日

    0.0 0件

    昭和50年(1975年)に始まった松本市を代表する夏まつり「松本ぼんぼん」が、2024年で50回目を迎...

  • 青山様の写真1

    河童橋からの目安距離
    約30.7km

    青山様

    松本市丸の内

    2024年07月22日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    「青山様」とは、例年7月下旬から8月中旬にかけて松本市内各地で行われる伝統行事で、男の子たち...

河童橋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.