角甚
所在地を確認する

提燈揺れるノスタルジックな旅館です。

癒しの空間


風情あふれる縁側を備えた玄関
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
角甚について
総石造りのジェットバス付き浴槽と総石造りバブル付き漢方入り温泉で、体の芯まで温まろう。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川240 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)近鉄吉野線下市口駅下車。洞川温泉行きバスで75分、下車徒歩7分 |
角甚のクチコミ
-
角甚の2022年07月の口コミ
「籠り旅☆特製御膳と☆大和牛か名水湯豆腐を楽しもう☆特典付き【密回避】【個室食】
ツインベット和室【神水の間】【行者の間】三間・冷暖房・トイレ」です。「行者の部屋」詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月2日
- 投稿日:2022年7月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
歴史を感じさせる旅館
洞川温泉のいかにも古そうな歴史を感じさせる旅館です。木造2階建てで不思議な懐かしさを覚える宿ですね。夜になると宿につるされた提燈に火が灯され、泉鏡花の世界のような妖しくも美しい雰囲気が楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お部屋の露天風呂がよかった
露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。お風呂を独り占めでき贅沢でした。食事は山中なので地元の食材が中心で山菜、鮎などです。近隣の宿と比較すると少し高めですが建物にも情緒がありますし和風旅館を満喫できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
角甚の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 角甚(カドジン) |
---|---|
所在地 |
〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川240
|
交通アクセス | (1)近鉄吉野線下市口駅下車。洞川温泉行きバスで75分、下車徒歩7分 |
駐車場 | あり(無料) |
最近の編集者 |
|
角甚に関するよくある質問
-
- 角甚の交通アクセスは?
-
- (1)近鉄吉野線下市口駅下車。洞川温泉行きバスで75分、下車徒歩7分
-
- 角甚周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 角甚の年齢層は?
-
- 角甚の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 角甚の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 角甚の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
角甚の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 80%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%