石垣島鍾乳洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石垣島鍾乳洞
所在地を確認する

鍾乳洞の夕食

トトロの形の鍾乳石もあります

鍾乳洞の中。キラキラしていて綺麗。


神秘的

鍾乳洞

鍾乳洞

イルミネーション風

トトロ

石垣島鍾乳洞
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
石垣島鍾乳洞について
20万年もの時をかけて自然が造りだした石垣島最大の鍾乳洞。鍾乳石の自然美はもちろん、世界初の鍾乳洞イルミネーションの幻想的な輝き、滴る水の音を楽しむ水琴窟、トトロの鍾乳石など、地底に広がる神秘の世界には見どころがいっぱいです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜18:30 ※入園は閉園30分前まで 休業日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒907-0023 沖縄県石垣市字石垣1666 地図 |
交通アクセス | (1)石垣市内から車で約8分 (2)石垣港から車で約15分 (3)空港から車で約10分 |
石垣島鍾乳洞のクチコミ
-
世界初の鍾乳洞イルミネーションです
水琴窟、トトロに似た鍾乳石等をが有ったり、鍾乳洞をイルミネーションしてたり、石垣島に有るいくつかの鍾乳洞の中では1番観光地ではないかと感じました、アクセスも、空港、市内からそんなにも離れてなくて行きやすい所です、見学時間も物凄く急いで観れば30分位です、ただ混んでいる時は、見学に時間かかると感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月10日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
ライトアップがきれい
石垣島に鍾乳洞があるなんてびっくりでしたが、中に入ると、ライトアップされていてとても幻想的でした。しっかり整備されていてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
ハリアーさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
入り口がテーマパークみたいです
入り口が独特な建物です。テーマパークみたいな建物です。鍾乳洞以外にも化石も埋まっていて見る場所がたくさんありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか? 2
石垣島鍾乳洞の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 石垣島鍾乳洞(イシガキジマショウニュウドウ) |
---|---|
所在地 |
〒907-0023 沖縄県石垣市字石垣1666
|
交通アクセス | (1)石垣市内から車で約8分 (2)石垣港から車で約15分 (3)空港から車で約10分 |
営業期間 | 営業時間:9:00〜18:30 ※入園は閉園30分前まで 休業日:年中無休 |
料金 | 大人:1,050円(団体15名以上945円) 子供:4歳〜中学生 525円(団体15名以上472円) |
その他 | 石垣島食堂、石垣島物産館あり |
駐車場 | 35台(無料) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0980-83-1550 |
ホームページ | http://www.ishigaki-cave.com |
最近の編集者 |
|
石垣島鍾乳洞に関するよくある質問
-
- 石垣島鍾乳洞の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜18:30 ※入園は閉園30分前まで
- 休業日:年中無休
-
- 石垣島鍾乳洞の交通アクセスは?
-
- (1)石垣市内から車で約8分
- (2)石垣港から車で約15分
- (3)空港から車で約10分
-
- 石垣島鍾乳洞周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 石垣島 ADVENTURE PiPi - 約1.9km (徒歩約24分)
- にじいろのさかな石垣島 - 約2.0km (徒歩約26分)
- シーフレンズ - 約1.5km (徒歩約20分)
- 石垣島手作り体験とぅもーる - 約10m (徒歩約1分)
-
- 石垣島鍾乳洞の年齢層は?
-
- 石垣島鍾乳洞の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 石垣島鍾乳洞の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 石垣島鍾乳洞の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
石垣島鍾乳洞の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 34%
- 1〜2時間 61%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 39%
- やや空き 28%
- 普通 27%
- やや混雑 6%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 18%
- 30代 37%
- 40代 23%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 57%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 24%