石湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石湯
所在地を確認する

石湯

温泉

石湯

石湯

石湯

大人250円。

瓦の下は、龍ですかね?

入口付近。

駐車場から見た石湯

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
石湯について
別所に3カ所ある外湯の1つで、天然の岩風呂が歴史を感じさせてくれる「石湯」。石造りの湯船、壁から天井には檜が使われ贅沢な気分が味わえる。さすが歴史ある別所温泉といった感じだ。湯量が多く、清潔で明るい雰囲気なので、常連客や観光客にもとても人気が高い。旅の合間に疲れを癒すのに最適。
なんとも風情あふれる真田幸村の隠し湯
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:6時〜22時(受付〜21時30分) 休業:第2・4火曜休、定休日が祝日の場合は翌火曜休 |
---|---|
所在地 | 〒386-1431 長野県上田市別所温泉1641-1 地図 |
交通アクセス | (1)上田交通別所線別所温泉駅より右へ徒歩10分 |
石湯のクチコミ
-
真田幸村公 隠しの湯
別所温泉街には幾つかの外湯が在り、早朝から地元の方も多く利用しています。真田幸村公の隠しの湯として有名な石湯はとても立派な外観です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月2日
- 投稿日:2020年5月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
外湯めぐり1日目(石湯)
上田電鉄別所線で別所温泉に着き、早速、旅館の風呂に行き、
そのあと、外湯めぐり1日目として石湯に入りました。
大きな石を目の前にして、ゆったりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月27日
- 投稿日:2018年12月31日
hiroさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
雰囲気が良い共同浴場。
雰囲気が良い共同浴場です。
源泉100%かけ流しではなく循環装置を使っている様ですが、塩素消毒はしていない様です。浴槽の温度を一定に保つためでしょうか。微かに硫黄の匂いがあります。
お湯に浸かりながら地元のおじいさんに上田のことを色々教えて頂きました。これも共同浴場の楽しみですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月14日
このクチコミは参考になりましたか? 3
石湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 石湯(イシユ) |
---|---|
所在地 |
〒386-1431 長野県上田市別所温泉1641-1
|
交通アクセス | (1)上田交通別所線別所温泉駅より右へ徒歩10分 |
営業期間 | 営業:6時〜22時(受付〜21時30分) 休業:第2・4火曜休、定休日が祝日の場合は翌火曜休 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
石湯に関するよくある質問
-
- 石湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:6時〜22時(受付〜21時30分)
- 休業:第2・4火曜休、定休日が祝日の場合は翌火曜休
-
- 石湯の交通アクセスは?
-
- (1)上田交通別所線別所温泉駅より右へ徒歩10分
-
- 石湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 北向観音 - 約140m (徒歩約2分)
- 別所温泉(長野県上田市) - 約170m (徒歩約3分)
- 安楽寺(長野県上田市) - 約300m (徒歩約4分)
- 常楽寺(長野県上田市) - 約400m (徒歩約5分)
-
- 石湯の年齢層は?
-
- 石湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 石湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 石湯の子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
石湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 7%
- 普通 33%
- やや混雑 27%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 24%
- 40代 16%
- 50代以上 56%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 33%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 40%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 40%