遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上高地のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全1,669件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 想像以上の美しさ

    5.0
    • 友達同士
    写真ほどきれいではないと思っていたが、きれいすぎて写真を撮りまくっていました。雨の影響でか歩けない箇所がいくつかありました。レストランは混んでいるのでお弁当を持っていくのもいいなと思いました。帰り際に強く雨が降ってきたので雨具は必須です。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月9日

    ろりさん

    ろりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大正池から歩いた

    5.0
    • カップル・夫婦
    平湯バスセンター8:30発のバスに乗り大正池で下車、徳沢まで昼食を入れて6時間20分歩いた。焼岳は見られたが穂高は山頂が雲に隠れていた。河童橋から左岸は明神まで通行止めであった。7月末は花が少なく梓川からの冷気を味わいつくした。下界の猛暑を忘れさせてくれる。やはり山の残雪とニリンソウが咲き誇る5月が好みだ。円安で相変わらずYOU(外国人)が多い。紅葉の時期にも訪れる予定で宿も予約済み。毎年楽しみな場所で景色は見飽きない、登った山を見るのは楽しい。
    • 行った時期:2024年7月31日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年8月6日

    アルキニストさん

    温泉ツウ アルキニストさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大正池から歩けました

    4.0
    • 家族
    景色はよいですが、夏は雲が多く、雨が降ったあとは、水もあまりきれいではなくて、5月に山に雪が残っている時期に行くのが一番かと思ました。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月1日

    あーねさん

    あーねさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 雨が降ってても最高

    5.0
    • 友達同士
    雨の上高地の散策って何か…って思われますが山に霧がかかった感じが水墨画の様だったり雨が降ってても川の水は透き通ってキレイでした。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月31日

    ちぃちぃさん

    ちぃちぃさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 上高地の自然がただただ素晴らしい。

    5.0
    • 一人
    上高地バスターミナルから徒歩で約2時間の徳澤ロッヂに2泊しました。ニリンソウの盛りに泊まりたかったけど、今年は既に終わっていました。それでもハルニレの林、鳥のさえずり、色々な花達に魅了されました。
    徳澤ロッヂのチェックインは14:00、16:00 夕食は17:30、部屋にはテレビはありませんが、とてものんびりと過ごす事が出来ました。
    翌朝は徳澤から徒歩で約70分の横尾迄行きました。ここまで来ると梓川が身近に感じます。途中、思いがけずニリンソウが沢山咲いていて感激、又、山芍薬の可憐さに心を奪われました。
    帰りは明神池、
    上高地バスターミナル周辺はホテルや食事場所も多く、散策するのには便利です。
    • 行った時期:2023年6月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年7月27日
    ためさんの上高地への投稿写真1
    • ためさんの上高地への投稿写真2
    • ためさんの上高地への投稿写真3
    • ためさんの上高地への投稿写真4

    他1枚の写真

    ためさん

    ためさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 混み混みの有名観光地

    3.0
    • カップル・夫婦
    有名観光地なので覚悟はしてたが平日でも人が多い。河童橋周辺はインバウンドも多くてげんなり。熊注意の看板もあちこちにあって散策するには熊除けの鈴が必要です。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月21日

    いまちーさん

    お宿ツウ いまちーさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めての上高地

    5.0
    • カップル・夫婦
    上高地はマイカーが禁止ですので沢渡からバスですが5時始発ですが、土曜日であったことから5時前からバスが動き出しました。とても混雑するので早めに出かけてください。サンダルで来ている方もいましたが流石にスニーカーできましょう。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月15日

    ドラさん

    お宿ツウ ドラさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 早朝バスで大正池からスタートは正解

    5.0
    • カップル・夫婦
    バスで河童橋まで行く方も多いのですが、シニアでも大正池から平坦なハイキングコースを1時間ですので、無理なく歩けます。小鳥のさえずり、川面や湿原、山々を愛でながら是非歩いてほしいですね。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月3日

    しまさん

    しまさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 雨上がり

    5.0
    • 家族
    前日大雨。午前8時のバスで上高地へ。山は全く見えない。
    バスターミナルから歩いて10時までベンチで待つ。
    だんだんと雲が上がっていき10時には快晴。上高地の素晴らしい景色が目の前に。
    大好きな景色に感動です。
    • 行った時期:2024年5月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年6月1日
    ライムさんの上高地への投稿写真1

    ライムさん

    自然ツウ ライムさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ニリンソウの白い群落を楽しむ上高地はYOUばかり(外国人)

    5.0
    • カップル・夫婦
    平湯発の8時のバスは、ほぼYOU。平日なので国産は高齢者のみ。大正池バス停で下車。焼岳や穂高連峰が水面に映るのを見て、バテバテで奥穂から岳沢へ下りたのを思い出した。田代池から梓川左岸を上流へ、今日はニリンソウの群落を楽しむことなので、目的地である徳沢園には白い花園が迎えてくれた。ここまで来ないと感動を味わえない。毎年来ても感動、ここで昼食。おススメコースは花が多い左岸道路を徳沢まで、下りは明神館から明神池へ右岸を歩く。ニリンソウはまれに緑色の花があるので探しながら歩くのもいいかも。今回は残雪の穂高の山並とYOUだらけの上高地の6時間でした。
    • 行った時期:2019年6月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年5月24日
    アルキニストさんの上高地への投稿写真1
    • アルキニストさんの上高地への投稿写真2
    • アルキニストさんの上高地への投稿写真3

    アルキニストさん

    温泉ツウ アルキニストさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

上高地のクチコミ・写真を投稿する

上高地周辺でおすすめのグルメ

  • toroさんの五千尺ホテル上高地への投稿写真1

    上高地からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    五千尺ホテル上高地

    松本市安曇/フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    4.2 52件

    テラス席で壮大な景色を観ながらケーキをいただきました。スタッフの方におすすめのケーキをお聞...by カズサンさん

  • 上高地からの目安距離
    約13.0km

    御池

    松本市安曇/うどん・そば

    4.0 1件

    番所大滝の手前にあります。焼き物も販売しているからか、そば猪口も盛りのお皿もいい感じです。...by edokkoさん

  • 御嶽さんのカフェ&テイクアウト 小梨への投稿写真1

    上高地からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    カフェ&テイクアウト 小梨

    松本市安曇/カフェ

    4.0 1件

    始発のバスに乗って上高地の到着は7時頃になってしまいました、急いで上高地周辺を散策してきま...by 御嶽さん

  • 雷ちゃんさんの嘉門次小屋への投稿写真1

    上高地からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    嘉門次小屋

    松本市安曇/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 40件

    温かいきのこ蕎麦を注文しました。 お蕎麦が美味しかったです。きのこも大きめのが何種類か入っ...by ゆゆさん

上高地周辺で開催されるイベント

  • 国宝松本城太鼓まつりの写真1

    上高地からの目安距離
    約29.7km

    国宝松本城太鼓まつり

    松本市丸の内

    2025年07月26日〜27日

    0.0 0件

    国宝松本城を舞台に「国宝松本城太鼓まつり」が、2日間にわたり開催されます。松本城公園内二の...

  • 上高地からの目安距離
    約32.1km

    浅間温泉 ホタル祭り

    松本市浅間温泉(大字)

    2025年06月27日〜29日

    0.0 0件

    浅間温泉ホタル祭り実行委員会により、丹精込めて育てられたホタルがお披露目されます。委員会の...

上高地周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.