スカイブルー八方尾根パラグライダースクール
- エリア
 - 
							
- 
										長野
 - 
										白馬・小谷
 - 
										白馬村(北安曇郡)
 - 
										北城
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										アウトドア
 - 
										パラグライダー
 
 - 
										
 
スカイブルー八方尾根パラグライダースクールの概要
所在地を確認する
													
													
												タンデムフライト
													
													
												ロケーション1
													
													
												半日体験1
													
													
												ロケーション2
													
													
												半日体験2
													
												体験してみて自分で飛ぶ楽しさがあり スクールに通いたいと思いました!
- 
											
評価分布
 
スカイブルー八方尾根パラグライダースクールについて
白馬八方尾根でパラグライダータンデムフライト(2人乗り)を楽しめます。雄大な北アルプスのロケーションの中、高度差650m・10〜15分フライトする事が出来、パラグライダーの醍醐味を存分に味わう事が出来ます。白馬村は日本でも有数の観光地で、眼下に見下ろすスキージャンプ台は圧巻です。体重が25kg〜85kgで、20m位しっかり走れる方なら、どなたでも参加頂けます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業時間:8:00〜17:00 定休日:毎日開校しています(雨天・強風等休校あり)  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村八方3901 地図 | 
| 交通アクセス | 
										
											
												(1)車でお越しの方
◆集合場所は、Google Map 検索『八方尾根パラグライダーランディング場・受付』です。
◆カーナビご利用の場合は「八方第6駐車場」と検索してください。
◆スマートフォンご利用の場合はGoogleマップで、「八方尾根パラグライダーランディング場・受付」と検索してください。
その他の方法の場合は、場所が若干ずれている場合がありますのでご注意ください。
スクールホームページ内 https://hakubapara.com/access/
 【関東・甲信越方面から】
・東京(関越・上信越自動車道)〜長野(国道19号線−オリンピック道路)〜白馬(約4時間)
・東京(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約4時間)
・金沢(北陸自動車道)〜糸魚川IC(国道148号線)〜白馬(約2時間半)
【関西方面から】
・名古屋(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約3時間半)
・大阪(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約5時間半)
												 (2)電車・バスでお越しのお客様へ ※白馬駅・白馬八方バスターミナルからの無料送迎あり(到着時間を事前連絡お願いします) 【東京から】 ・長野新幹線「東京駅」〜「長野駅」〜特急バス「白馬」(約2時間半) ・特急あずさ「新宿駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約3時間半) 【大阪・名古屋から】 ・特急しなの「名古屋駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約3時間半) ・特急しなの「大阪駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約4時間半)  | 
								
スカイブルー八方尾根パラグライダースクールの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 0%
 - 1〜2時間 100%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 0%
 - やや空き 50%
 - 普通 50%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 0%
 - 30代 0%
 - 40代 50%
 - 50代以上 50%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 100%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 0%
 - 2人 0%
 - 3〜5人 100%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 100%
 
 
スカイブルー八方尾根パラグライダースクールのクチコミ
- 
					
感動は、プライスレス!
ちょっと躊躇する金額でしたが、満足感は価格の数倍です。是非体験してみてください。風の具合から、午前中がお薦めだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月14日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:配偶者
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2024年9月16日
 
 - 
					
素晴らしい景色!
素晴らしい景色で、気持ち良かったです。
スタッフのかたも、親切で楽しく参加できました。
いろいろありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2022年8月20日
 
 
スカイブルー八方尾根パラグライダースクールの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | スカイブルー八方尾根パラグライダースクール(スカイブルーハッポウオネパラグライダースクール) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村八方3901
									
									
										 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。  | 
							
| 交通アクセス | 
										
											
												(1)車でお越しの方
◆集合場所は、Google Map 検索『八方尾根パラグライダーランディング場・受付』です。
◆カーナビご利用の場合は「八方第6駐車場」と検索してください。
◆スマートフォンご利用の場合はGoogleマップで、「八方尾根パラグライダーランディング場・受付」と検索してください。
その他の方法の場合は、場所が若干ずれている場合がありますのでご注意ください。
スクールホームページ内 https://hakubapara.com/access/
 【関東・甲信越方面から】
・東京(関越・上信越自動車道)〜長野(国道19号線−オリンピック道路)〜白馬(約4時間)
・東京(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約4時間)
・金沢(北陸自動車道)〜糸魚川IC(国道148号線)〜白馬(約2時間半)
【関西方面から】
・名古屋(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約3時間半)
・大阪(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約5時間半) (2)電車・バスでお越しのお客様へ ※白馬駅・白馬八方バスターミナルからの無料送迎あり(到着時間を事前連絡お願いします) 【東京から】 ・長野新幹線「東京駅」〜「長野駅」〜特急バス「白馬」(約2時間半) ・特急あずさ「新宿駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約3時間半) 【大阪・名古屋から】 ・特急しなの「名古屋駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約3時間半) ・特急しなの「大阪駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約4時間半)  | 
								
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業時間:8:00〜17:00 定休日:毎日開校しています(雨天・強風等休校あり)  | 
								
| 駐車場 | 
									
										
											専用駐車場あり(無料)
										
										
										
										
										
									
									
										10台 受け付けすぐ横に駐車頂けます。  | 
							
| トイレ | 
											
												
												
													あり
												
											
											 簡易トイレ・近くに公衆トイレ・ゴンドラ駅舎  | 
									
| 更衣室 | 
											
												
													なし
												
												
											
											 | 
									
| シャワー | 
											
												
													なし
												
												
											
											 | 
									
| レンタル備品 | 
											
												
												
													あり
												
											
											 靴(サイズに限りあり)  | 
									
| 売店 | 
											
												
													なし
												
												
											
											 | 
									
| 食事の持ち込み | 
											
												
													NG
												
												
											
											 | 
									
| お問い合わせ | 
											じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
											 番号を表示 0261-72-7013(info@hakubapara.com) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。  | 
									
									
									
								
| ホームページ | https://hakubapara.com/ | 
| 施設コード | guide000000181682 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
スカイブルー八方尾根パラグライダースクールに関するよくある質問
- 
					
- スカイブルー八方尾根パラグライダースクールの営業時間/期間は?
 - 
							
- 営業時間:8:00〜17:00
 - 定休日:毎日開校しています(雨天・強風等休校あり)
 
 
 - 
					
- スカイブルー八方尾根パラグライダースクールの交通アクセスは?
 - 
							
- (1)車でお越しの方 ◆集合場所は、Google Map 検索『八方尾根パラグライダーランディング場・受付』です。 ◆カーナビご利用の場合は「八方第6駐車場」と検索してください。 ◆スマートフォンご利用の場合はGoogleマップで、「八方尾根パラグライダーランディング場・受付」と検索してください。 その他の方法の場合は、場所が若干ずれている場合がありますのでご注意ください。 スクールホームページ内 https://hakubapara.com/access/ 【関東・甲信越方面から】 ・東京(関越・上信越自動車道)〜長野(国道19号線−オリンピック道路)〜白馬(約4時間) ・東京(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約4時間) ・金沢(北陸自動車道)〜糸魚川IC(国道148号線)〜白馬(約2時間半) 【関西方面から】 ・名古屋(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約3時間半) ・大阪(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約5時間半)
 - (2)電車・バスでお越しのお客様へ ※白馬駅・白馬八方バスターミナルからの無料送迎あり(到着時間を事前連絡お願いします) 【東京から】 ・長野新幹線「東京駅」〜「長野駅」〜特急バス「白馬」(約2時間半) ・特急あずさ「新宿駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約3時間半) 【大阪・名古屋から】 ・特急しなの「名古屋駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約3時間半) ・特急しなの「大阪駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約4時間半)
 
 
 - 
					
- その他おすすめのアウトドアは?
 
 - 
					
- スカイブルー八方尾根パラグライダースクール周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 白馬ガラス工房GAKU - 約730m (徒歩約10分)
 - 白馬八方尾根 - 約760m (徒歩約10分)
 - 白馬岩岳マウンテンリゾート - 約2.9km (徒歩約37分)
 - 白馬ジャンプ競技場 - 約280m (徒歩約4分)
 
 
 - 
					
- スカイブルー八方尾根パラグライダースクールの年齢層は?
 - 
							
- スカイブルー八方尾根パラグライダースクールの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- スカイブルー八方尾根パラグライダースクールの子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- スカイブルー八方尾根パラグライダースクールの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
