遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

手づくり工房 一の蔵の概要

所在地を確認する

絵付けも私は愛犬に♪_手づくり工房 一の蔵

絵付けも私は愛犬に♪

作ったお皿、ろくろと手捻りと二つ作れます。_手づくり工房 一の蔵

作ったお皿、ろくろと手捻りと二つ作れます。

手捻りの作品と小皿です。
手捻りの方は後からお父さんが色を塗ってくださります。_手づくり工房 一の蔵

手捻りの作品と小皿です。 手捻りの方は後からお父さんが色を塗ってくださります。

子どもたちもとても楽しみ、上手に作れました!_手づくり工房 一の蔵

子どもたちもとても楽しみ、上手に作れました!

中くらいのお皿?お椀?を作ったよ!_手づくり工房 一の蔵

中くらいのお皿?お椀?を作ったよ!

石のペンダントやバッチも売っていました!_手づくり工房 一の蔵

石のペンダントやバッチも売っていました!

友人は大好きなハリネズミさん♪_手づくり工房 一の蔵

友人は大好きなハリネズミさん♪

友人の手捻り作品_手づくり工房 一の蔵

友人の手捻り作品

まず形を整えて、高さをだすために土を注ぎ足してくれました!_手づくり工房 一の蔵

まず形を整えて、高さをだすために土を注ぎ足してくれました!

2つ目の陶芸体験で一輪挿しを作りました。_手づくり工房 一の蔵

2つ目の陶芸体験で一輪挿しを作りました。

  • 絵付けも私は愛犬に♪_手づくり工房 一の蔵
  • 作ったお皿、ろくろと手捻りと二つ作れます。_手づくり工房 一の蔵
  • 手捻りの作品と小皿です。
手捻りの方は後からお父さんが色を塗ってくださります。_手づくり工房 一の蔵
  • 子どもたちもとても楽しみ、上手に作れました!_手づくり工房 一の蔵
  • 中くらいのお皿?お椀?を作ったよ!_手づくり工房 一の蔵
  • 石のペンダントやバッチも売っていました!_手づくり工房 一の蔵
  • 友人は大好きなハリネズミさん♪_手づくり工房 一の蔵
  • 友人の手捻り作品_手づくり工房 一の蔵
  • まず形を整えて、高さをだすために土を注ぎ足してくれました!_手づくり工房 一の蔵
  • 2つ目の陶芸体験で一輪挿しを作りました。_手づくり工房 一の蔵
  • 評価分布

    満足
    51%
    やや満足
    24%
    普通
    8%
    やや不満
    4%
    不満
    12%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.0

    友達

    3.5

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

手づくり工房 一の蔵について

【鎌倉・長谷】手づくり工房 一の蔵|陶芸体験で世界にひとつの器を
鎌倉・長谷観光の合間に、本格陶芸体験が楽しめる「手づくり工房 一の蔵」。江ノ電・長谷駅から徒歩約7分、鎌倉大仏や長谷寺からもアクセス良好な立地で、観光とものづくり体験を一度に楽しめます。

当工房では、手ろくろと手びねりを組み合わせた90分の陶芸体験が人気。湯飲みや茶碗、マグカップ、小鉢など、日常使いできる器を自分の手で形にできます。信楽の赤土・白土や、**10種類以上の釉薬(ゆうやく)**から自由に選べるので、仕上がりはまさに“世界にひとつだけ”。

さらに、**ガラスに模様を彫る「ブラストアート体験」**も開催中。お子さま連れのファミリーやカップル、友人同士の旅行にもぴったりです。

作品は約3ヶ月後に焼き上がり、郵送対応も可能。初心者歓迎・当日予約OKで、気軽に陶芸の魅力に触れられます


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:30〜17:30
休業日:水、木曜日不定休
所在地 〒248-0016  神奈川県鎌倉市長谷1-16-21 地図
交通アクセス (1)電車の場合 JR鎌倉駅より江ノ電に乗り換え長谷駅下車(5分)、徒歩7分 JR鎌倉駅より徒歩20分

手づくり工房 一の蔵の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

手づくり工房 一の蔵の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 72%
  • 2〜3時間 21%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 36%
  • やや空き 2%
  • 普通 40%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 18%
  • 30代 22%
  • 40代 41%
  • 50代以上 18%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 5%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 45%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 10%
  • 7〜12歳 57%
  • 13歳以上 33%

手づくり工房 一の蔵のクチコミ

  • 家族で楽しく体験できました!

    5.0

    家族

    初めに何を作るか、土の種類、釉薬の種類を決めて作製上の注意点など説明を受けた後、各々が自分が作りたいイメージで自由に作業を進めました。中学生の子供と体験したのですが、先生は困った時は的確にアドバイスしてくださいましたが、後は細かく口は出さず自由にさせてくださり、子供も最終的にはなんとか形になってとても嬉しそうでした。
    手ろくろと手びねりが体験でき、家族で夢中で作業に没頭しました。
    とても楽しく貴重な体験をありがとうございました。
    3ヶ月後くらいに出来上がるとのことで、家族で楽しみにしております。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月10日

    タンポポさん

    タンポポさん

    • 女性/40代
  • お皿のサンドブラスト体験をしました

    5.0

    友達同士

    元同僚3人で伺いました。口コミをみて、少し不安もありましたが、鎌倉へ行く用事があり、近場でできるということで体験の予約をしました。
    結果は大満足でした!
    先生は注意点などやアドバイスなど分かりやすく教えてくれました。とてもお手ごろな価格で体験出来てまた行こうと思いました。とても集中出来て楽しかったし、リフレッシュできました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月14日

    みかさん

    みかさん

    • 女性/50代
  • 最高に楽しかったです!また遊びに行きます!

    5.0

    友達同士

    1年前にも陶芸でお邪魔し、その際とても楽しかったこと+仕上がりがとても素敵だったのでまた利用させていただきました(^^)
    先生の優しく、私たちの作りたいものをしっかり聞きそれを尊重しながらアドバイスをくださる程よい距離感がとても居心地が良くて毎度ほっこりします(^^)
    絶対にまた遊びに行きます!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月24日

    ゆーかさん

    ゆーかさん

    • 女性/30代

手づくり工房 一の蔵の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 手づくり工房 一の蔵(テヅクリコウボウ イチノクラ)
所在地 〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷1-16-21

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)電車の場合 JR鎌倉駅より江ノ電に乗り換え長谷駅下車(5分)、徒歩7分 JR鎌倉駅より徒歩20分
営業期間 営業時間:10:30〜17:30
休業日:水、木曜日不定休
料金・値段 1,500円〜
駐車場 近隣駐車場あり(有料) 20台
店前にもあり。連休など混雑時、利用が難しいときあり。平日 近隣に一日○円の駐車場あり。
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み NG
持ち帰り 陶芸作品は約一月半後に完成、郵送又は受け取り。
ブラストアート体験は、体験後お持ち帰り。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ kamakura-ichi.com
施設コード guide000000182485

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

手づくり工房 一の蔵に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.