宍道湖サービスエリア(上り線)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宍道湖サービスエリア(上り線)
所在地を確認する

和風の建物





-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
宍道湖サービスエリア(上り線)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:スナックコーナー・フードコート そばコーナー(10:00〜16:00)/ ショッピング(施設)ポプラ(12月〜3月)8:00〜19:00、(4月〜11月)8:00〜20:00/ 給油・給電 EV急速充電スタンド |
---|---|
所在地 | 〒669-0202 島根県松江市玉湯町湯町1228-1 地図 |
宍道湖サービスエリア(上り線)のクチコミ
-
近くの松江市立病院に隣接する弥生時代の謎の環壕遺跡「田和山遺跡」
松江市立病院建設の際に発掘調査された
弥生前期・紀元前200年頃からの田和山遺跡があります。
山頂に柱の遺構、それを囲む三重の環壕があり、住居は環壕の外に。
環壕の内に住居があるのが通常でここは珍しい構造だそうです。
山頂部の柱に建物があったかは不明で、祭祀に使われた空間であり、
石鏃・つぶて石の出土から城砦の役割があったのではと考えられています。
弥生時代の竪穴式住居、掘立柱建物などの復元があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年12月9日
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
宍道湖
サービスエリアからですが、宍道湖の見事な景観を記録します。好天とは言えませんでしたが、島根県を去る前にこの素晴らしい景色を見ることができて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月30日
- 投稿日:2019年5月1日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
宍道湖が見渡せます
とても天気がいい日でしたので、サービスエリアから宍道湖が見渡せとても綺麗でした。顔出しパネルも鮮やかな色合いで写真を撮るととても綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月19日
みいさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
宍道湖サービスエリア(上り線)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 宍道湖サービスエリア(上り線)(シンジコサービスエリアノボリセン) |
---|---|
所在地 |
〒669-0202 島根県松江市玉湯町湯町1228-1
|
営業期間 | 営業時間:スナックコーナー・フードコート そばコーナー(10:00〜16:00)/ ショッピング(施設)ポプラ(12月〜3月)8:00〜19:00、(4月〜11月)8:00〜20:00/ 給油・給電 EV急速充電スタンド |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0852-62-3200((株)玉造温泉ゆうゆ) |
最近の編集者 |
|
宍道湖サービスエリア(上り線)に関するよくある質問
-
- 宍道湖サービスエリア(上り線)の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:スナックコーナー・フードコート そばコーナー(10:00〜16:00)/ ショッピング(施設)ポプラ(12月〜3月)8:00〜19:00、(4月〜11月)8:00〜20:00/ 給油・給電 EV急速充電スタンド
-
- 宍道湖サービスエリア(上り線)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 玉造国際ホテル(長楽園グループ) - 約1.3km (徒歩約17分)
- セルフトータルビューティサロン Bika - 約1.1km (徒歩約14分)
- 湯町窯
- 報恩寺 - 約1.2km (徒歩約15分)
-
- 宍道湖サービスエリア(上り線)の年齢層は?
-
- 宍道湖サービスエリア(上り線)の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
宍道湖サービスエリア(上り線)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 60%
- 普通 0%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 11%
- 40代 44%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 38%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%