遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 あらエッサ

生鮮食料品売り場:なかうみ菜彩館_道の駅 あらエッサ

生鮮食料品売り場:なかうみ菜彩館

情報館_道の駅 あらエッサ

情報館

なかうみ菜彩館の中の様子_道の駅 あらエッサ

なかうみ菜彩館の中の様子

安来市の観光案内マップ_道の駅 あらエッサ

安来市の観光案内マップ

どじょうすくいのキャラクターが可愛い_道の駅 あらエッサ

どじょうすくいのキャラクターが可愛い

道の駅 あらエッサ_道の駅 あらエッサ

道の駅 あらエッサ

やすぎ魚々市_道の駅 あらエッサ

やすぎ魚々市

農産物_道の駅 あらエッサ

農産物

案内看板_道の駅 あらエッサ

案内看板

海産物_道の駅 あらエッサ

海産物

  • 生鮮食料品売り場:なかうみ菜彩館_道の駅 あらエッサ
  • 情報館_道の駅 あらエッサ
  • なかうみ菜彩館の中の様子_道の駅 あらエッサ
  • 安来市の観光案内マップ_道の駅 あらエッサ
  • どじょうすくいのキャラクターが可愛い_道の駅 あらエッサ
  • 道の駅 あらエッサ_道の駅 あらエッサ
  • やすぎ魚々市_道の駅 あらエッサ
  • 農産物_道の駅 あらエッサ
  • 案内看板_道の駅 あらエッサ
  • 海産物_道の駅 あらエッサ
  • 評価分布

    満足
    5%
    やや満足
    67%
    普通
    29%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.7

    友達

    -.-

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

道の駅 あらエッサについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:レストラン、農産物等販売所、魚市場、屋台、お遊び広場、イベント広場、情報コーナー:店舗により異なる
所在地 〒692-0074  島根県安来市中海町118−1 地図

道の駅 あらエッサ周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約11.2km

    足立美術館

    安来市古川町/日本文化

    • 王道
    4.5 2,065件

    庭園美術館素晴らしいですね。美術鑑賞に疎く、美術品:3 庭園:7の感じで見ましたが、来てよか...by ターちゃんさん

  • ネット予約OK
    もち仔さんのいちごの森 あおやまへの投稿写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    いちごの森 あおやま

    安来市穂日島町/いちご狩り

    • 王道
    4.5 24件

    子供二人と行きました! 予約時間の15分前から入れたので少し早めに受付をして入りました! 40...by ぷぷぷさん

  • ネット予約OK
    石橋農園の写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約8.0km

    石橋農園

    安来市下坂田町/いちご狩り

    4.9 13件

    昨年も安来で いちご狩りを体験しました(別場所)。 その時は同じハウス内に別の組もおられたた...by よこさん

  • ネット予約OK
    8farmの写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約7.9km

    8farm

    安来市下坂田町/いちご狩り

    4.9 10件

    島根県でいちご狩りが楽しめる場所を検索したところ、こちらの農園さんがヒット。安来駅からは下...by 出雲みぃ♪さん

道の駅 あらエッサのクチコミ

  • 島根と鳥取の県境にある道の駅

    4.0

    一人

    島根と鳥取の県境にある道の駅です。
    『あらエッサ』という名前がついていますが、安来節のグッズは売っていないとのことです。
    農作物や加工品などのお土産品や日用品が売っていました。
    安来節のグッズは、安来市観光交流プラザへ行きましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月31日
    • 投稿日:2023年6月18日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 安来の味覚が楽しめます

    4.0

    一人

    国道9号線沿いにある、農産物や海産物、お土産品からレストランと何でもそろっていた道の駅でした。写真のようにいくつかの建物に分かれていて、中も広いです。見て回るだけでも楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月21日

    他4枚の写真をみる

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • レストランは午前11時オープン

    4.0

    カップル・夫婦

    米子から松江への移動中に寄りました。このあたりの国道9号線は、観光で訪れた者にとっては目立った立ち寄り先が少ないという印象を受けましたが、道の駅・あらエッサは非常に目立っていました。安来節の町だとすぐにわかるネーミングやキャラクターが良いですね。とにかく寄ってみようという気になります。
    日曜の午前10時過ぎでしたが早すぎたようで、レストランは11時オープンで閉まっていました。観光移動の途中だったので海産物を買うわけにもいかず、生鮮食料品売り場:なかうみ菜彩館を見ただけでした。安来市の観光案内マップはためになりました。ゲゲゲの女房の出身地であることとか、有名な月山富田城跡は安来にあるという事を知りました。次の機会に、ゆっくり訪れたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月19日

    他1枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

道の駅 あらエッサの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 あらエッサ(ミチノエキアラエッサ)
所在地 〒692-0074 島根県安来市中海町118−1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業時間:レストラン、農産物等販売所、魚市場、屋台、お遊び広場、イベント広場、情報コーナー:店舗により異なる
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0854-23-2510(道の駅事務所)
最近の編集者
にゃーぐる。さん
新規作成

道の駅 あらエッサに関するよくある質問

  • 道の駅 あらエッサの営業時間/期間は?
    • 営業時間:レストラン、農産物等販売所、魚市場、屋台、お遊び広場、イベント広場、情報コーナー:店舗により異なる
  • 道の駅 あらエッサ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 あらエッサの年齢層は?
    • 道の駅 あらエッサの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 あらエッサの子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 あらエッサの子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 あらエッサの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 84%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 26%
  • 普通 21%
  • やや混雑 32%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 19%
  • 40代 38%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • yosshyさんの松江城への投稿写真1

    松江城

    • 王道
    4.3 1,815件

    黒いお城はとても立派で、城内も見応えありました。お城につきものの急な階段でしたが、すべてに...by ひばりママさん

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1

    松江フォーゲルパーク

    • 王道
    4.4 674件

    子どもが生まれてから中々行けなかった松江への旅。懐かしい方に会うため、子どもと私の大好きな...by てっちゃんさん

  • yosshyさんの宍道湖夕日スポットへの投稿写真1

    宍道湖夕日スポット

    • 王道
    4.4 735件

    夕日の時間になるとどこからともなく、たくさんの人が集まってきて皆で夕日を見る光景はとても平...by まぶたんさん

  • ☆まろん☆ちゃんさんの奥出雲おろちループへの投稿写真1

    奥出雲おろちループ

    • 王道
    3.9 67件

    2023年秋で老朽化の為に廃車となるJR木次線のトロッコ列車「奥出雲おろち号」をおろちループから...by ガチャコさん

道の駅 あらエッサ周辺でおすすめのグルメ

  • 古民家レストラン 中海の郷の写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    古民家レストラン 中海の郷

    安来市中海町/カフェ

    -.- (0件)
  • mituさんのそば処 まつうらへの投稿写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約9.2km

    そば処 まつうら

    安来市赤江町/郷土料理

    • ご当地
    4.4 28件

    松江から足立美術館に行く時に通る国道9号沿いにあります。 製麺所直営のお店のようで、十割そ...by エコ宙さん

  • とらうてすはいむさんの清水茶屋 ゆう心への投稿写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約3.1km

    清水茶屋 ゆう心

    安来市清水町/郷土料理

    3.7 4件

    フラッと遠出して、友達から聞いたゆう心へ昼食を食べに行きました。お店の外装、内装とも落ち着...by かつさん

  • 道の駅 あらエッサからの目安距離
    約6.3km

    モスバーガー安来店

    安来市安来町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    モスバーガーおいしかったです。ソースがたっぷり入っていてボリュームが感じられます。注文して...by すーさんさん

道の駅 あらエッサ周辺で開催されるイベント

  • 北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開の写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約11.2km

    北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開

    安来市古川町

    2025年03月01日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    足立美術館の魯山人コレクションを一挙公開する展覧会が、開催されます。同展覧会は、足立美術館...

  • 横山大観の軌跡 絶筆「不二」を含む名品を一堂にの写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約11.2km

    横山大観の軌跡 絶筆「不二」を含む名品を一堂に

    安来市古川町

    2025年03月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    2025年に開館55周年を迎えることを記念し、「横山大観の軌跡 絶筆『不二』を含む名品を一堂に」...

  • 由志園 牡丹園遊会の写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約15.3km

    由志園 牡丹園遊会

    松江市八束町波入

    2025年04月12日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    牡丹の花が一年中楽しめる由志園で、「牡丹園遊会」が開催されます。例年4月中旬から次々に咲き...

  • 松江市大根島ぼたん祭2025の写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約15.8km

    松江市大根島ぼたん祭2025

    松江市八束町波入

    2025年04月19日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    牡丹の見頃にあわせて、「松江市大根島ぼたん祭」が松江市八束支所周辺で開催されます。牡丹切花...

道の駅 あらエッサ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.