法観寺(八坂の塔)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
法観寺(八坂の塔)を題材にした旅行記
1 - 10件目(全23件中)
-
2018年4月14日(土) 〜 2018年4月16日(月)
LAWSON日本橋なんさん通り店 >・・・>SAKURA TERRACE(サクラテラス) ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
宿泊は京都で2泊のドライブ旅行です。 初日は大阪へ造幣局の桜の通り抜けを見にいって午後には京都へ。 翌日は雨だったのでスイーツ巡りと東福寺で新緑の絶景を眺めて最終日は平等院...
-
2023年6月15日(木) 〜 2023年6月18日(日)
大阪国際空港 >・・・>京都 その懐の深さを思う ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- その他
ここ数年、夫婦二人で、それなりにいろんな所を旅行してきましたが、実は京都を意図的に外していました。なぜって、ぼくらが行けそうなゴールデンウィークも年末年始も、観光客でご...
-
秋の京都2泊3日 歴史旧跡巡り 総歩数54,000超 九州夫婦筋肉痛の旅
2019年11月2日(土) 〜 2019年11月4日(月)
JR新鳥栖駅 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
秋の京都、九州夫婦の旅。初日:三十三間堂〜清水寺〜高台寺〜八坂神社〜銀閣寺の22,442歩。2日目:金閣寺〜下鴨神社〜御金神社〜京都鉄道博物館の16,171歩。最終日:東寺〜西本願寺...
-
2018年10月17日(水) 〜 2018年10月19日(金)
琵琶湖 >・・・>京都駅 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
琵琶湖疏水観光船のチケットが取れたので、その前後で周辺の観光予定を立てました。 初日は大津に到着後、なぎさ公園に向かい琵琶湖を眺めながら「なぎさのテラス」でランチ。 その後...
-
二寧坂スタバに手織り寿司etc.気になるお店とレトロな建物巡り
2017年7月5日(水) 〜 2017年7月6日(木)
古書と茶房 ことばのはおと >・・・>マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹店 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
「ことばのはおと」さんが今月移転されるというので、その前に行って来ました。 にゃんこパフェも勿論オーダー。 そのあと以前から気になっていた明治に建てられた京都府庁の旧本館と...
-
◆京都東山C中京B上京A大阪@★都路里,西国三十三草創1300年(京都編A清水寺/六波羅蜜/六角堂),第52回京都非公開文化財特別公開と秦氏!?
2016年11月2日(水) 〜 2016年11月7日(月)
京都非公開文化財特別公開 >・・・>紫雲山頂法寺(六角堂) ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
◆西国三十三草創1300年⇒2016年から2020年まで5年間にわたり、西国三十三所各札所で、普段は非公開のお堂や諸尊のご開帳、および庭の公開や寺宝の観覧があります。その中で...
-
2016年12月25日(日) 〜 2016年12月26日(月)
都シティ 近鉄京都駅 (旧 ホテル近鉄京都駅) >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- 女子旅
クリスマス限定スイーツ目的の京都旅。 マールブランシュのクリスマス限定ケーキ、ことばのはおとのクリスみゃ〜すパフェ、ショコラベルアメール京都別邸のチョコレート、niki nikiの...
-
2019年11月18日(月) 〜 2019年11月20日(水)
京都市営地下鉄東西線小野駅 >・・・>マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹店 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
初日は勧修寺と隨心院を初めて拝観。 無鄰菴、京都御苑にも立ち寄り、ランチは予約していた「AWOMB」で手織り寿司を。 お隣にオープンした「AWOMB こころみ」で手織り果子も頂きまし...
-
2020年10月28日(水) 〜 2020年10月30日(金)
伏見稲荷大社 >・・・>龍安寺 蹲(つくばい) ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
先回途中で切り上げた京都観光を再度。幕末の史跡、寺院・神社、二条城などを巡った。紅葉には少し早かったが、永観堂、龍安寺の石庭など久方ぶりの京都を楽しんだ。宿泊は西本願寺境...