安井金比羅宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安井金比羅宮のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全312件中)
-
- 一人
入ってすぐの所にお札の石があり皆んな潜っています。ここは独特の雰囲気がありほかの寺社とは少し違う感じがします。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
安井金比羅宮では良縁の神様が有名とあって友人と行ってきました。お守りも購入して参拝しました。わりと女性が多かったように思います。- 行った時期:2018年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
安井金比羅宮は良縁にご利益がある御宮でわりと女性の方の参拝客が多かったように思えました。木々も沢山植わっており空気も澄んでてよかったです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
会社帰りに八坂&祇園界隈をぶらりした際に立ち寄りました。縁切りや良縁結びのご利益で有名な神社です。夜だったため、境内は誰もおらず静かで、「縁切り縁結び碑」は暗がりだと少し異様な雰囲気でした。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
良縁を願って参拝してきました。願後手を書いて形代を張ってきました。すごい量の形代が貼ってありました。碑に穴が開いていて願い事を念じながらくぐってきました。- 行った時期:2017年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お札で覆われた石の印象が強く残りますね。
それぞれの悪い縁を切り、良い縁に巡りあえるといいですよね。
子どもの就活もあり、よい会社と巡りあってくれたらと思います。
沢山の方がお参りされてますよ。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
建仁寺へ行ったので、その足で、行ってきました。
参拝している人は、ほぼ女性で、石の穴をくぐる人が
10人くらい並んでいました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
悪い縁を切り良縁を求めて多くの若い女性が訪れていました。私も彼と別れた友達がぜひ行きたいとのことで一緒に行きました。その友達は今年良縁を得て結婚します。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい