遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

安井金比羅宮のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全312件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 京都に行ったら必ず寄ります

    5.0
    • 一人
    嫌な人との縁切りをお願いする方も多いですが、私は自分の悪習慣をやめれるようにとかお願いしてます。
    例えばタバコとか、マイナス思考とか。
    お願いすると意識するので自分にはあっているかなと思っています。
    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年10月12日
    つもりんさんの安井金比羅宮への投稿写真1
    • つもりんさんの安井金比羅宮への投稿写真2

    つもりんさん

    お宿ツウ つもりんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?35はい
  • 悪縁を切る神社

    5.0
    • 一人
    私は、様々な悪縁を切っていただきました。とても感謝しています。遠くてなかなか京都に行けないので郵送で御祈祷をお願いしたこともありますが、快く引き受けて下さいました。本当に感謝です。いつもありがとうございます。
    • 行った時期:2020年6月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年9月26日
    このクチコミは参考になりましたか?23はい
  • 足元には気をつけてください

    5.0
    • 一人
    どうしても縁を切りたい人がいたのでお願いしにきました。踏み台の石はツルツルしていたので高齢の方や足が悪い方は気をつけてください。
    • 行った時期:2020年9月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月11日

    あやころさん

    あやころさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?21はい
  • 効果はすごいです

    5.0
    • 友達同士
    ある人との縁を切りたく、先日お参りさせていただきました。「悪い縁は切れ、良い縁がありますように。」至って普通の願いを書きましたが、お札を貼る時、縁が切れて欲しい人の名前を念じて貼ったところ、その当日から切れて欲しい人と関係が深い方と連絡を取るようになり、その1週間後に思ってもみない出来事が起きました。詳しくは書けませんが、良い切れ方とは言えません。それ以降、周りの人達が私の事を最低な人と思っているような気がしてなりません。必ずお祈りする時は詳しいことを伝えるべきです。
    結果、複雑な気持ちになってしまいましたが、切れて欲しいと願っていた縁なので、切ってくださったことに感謝しています。ありがとうございます。大切にしてくれる人が近くにいたということにも気づかせていただきました。そのお相手とはいい方向に進んでいるので、結ばれることが出来ればその時引いたおみくじを持ち、御礼に行かせていただこうと思います。
    • 行った時期:2020年7月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月5日

    みやさん

    みやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?19はい
  • お参り翌日にご利益がありました!

    5.0
    • 友達同士
    日曜日の午前の参拝です。
    縁切り縁結び神社ということで、身の回りで起こった出来事でのお祈りで参拝。
    県外一人暮らしの兄が、迷惑クレーマーの対応で大ごとになっているらしく(消費者センターに電話する、弁護士つける、裁判起こす、等の脅し)、
    「兄と迷惑クレーマーの縁を切ってください!」とお祈り。
    有名な石潜りで、表から裏へくぐる時は縁切りを願うのですが、その時に強く願いました。
    すると翌日に兄から「大丈夫になった!」とSNSが!
    あんまり出来すぎた話でにわかに信じ難いかもしれませんが、驚きました。本当に有難いです。
    時期的にコロナウイルスの影響か、日曜日の京都だというのに京都の街並みは閑散としていましたが、
    境内には人が多く、こちらの神社の人気が伺えました。石潜りに至っては行列ができており、30分くらい並んだと思います。
    絵馬をかける場所も多いです。
    • 行った時期:2020年2月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年2月5日
    あずさんの安井金比羅宮への投稿写真1

    あずさん

    あずさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?56はい
  • 縁という物がとても大事だと感じる神社

    3.0
    • 一人
    悪縁、良縁について考えるきっかけになる神社。
    結構人気の神社なのでかなり混んでいました。
    御朱印は藤の木の下の社務所でもらえます。
    • 行った時期:2019年10月10日
    • 投稿日:2019年10月12日

    教授さん

    グルメツウ 教授さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 縁結びの神様

    5.0
    • 家族
    口コミをみて怖じ気づいてましたが、実際境内は明るく爽やかな雰囲気でした。
    長年悩まされている原因不明の微熱を治してくださいとお願いしました。その後、たまたま見つけた記事でもしかしたら自分で治せるかもストレッチや市販の漢方薬を飲むなど始めた結果、見事に治りました。いくら病院に行ってもダメだったのに、市販薬で治ったことにもまたびっくりです。
    ほぼ寝たきりの生活だったのが今は色んな所にお出かけできており、感謝しかありません。
    また物欲の塊だった私が憑きものが取れたかのようになくなり、結果として節約できるようになり副業も始めて金銭的にも余裕が出て来ました。
    ただ絵馬や石くぐりのところは読まない方がいいかもしれません。
    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年9月5日

    りっちゃんさん

    りっちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?31はい
  • 怨念がこもっていそうです

    3.0
    • 友達同士
    噂で聞いたことがあり、縁切りを望んでいるわけではありませんが、近くを通ったので、訪れました。まず、狭さに驚きました。そして、絵馬。どの絵馬にも、恨み、苦しみが伝わってくる内容ばかりで、見ていると肩が重くなってくるものばかりでした。願うほどの縁切りはなかったので、そのまま立ち去りました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月25日

    ぽよぽよさん

    香川ツウ ぽよぽよさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • いつきても気持ちがリフレッシュします

    5.0
    • 家族
    まだ朝早く、社務所は開いていませんでしたが、願い事を書く札は置いてあったので書きました。
    碑をくぐる列さえできていなかったので娘は並びました。
    ただ糊がほぼない状態だったため碑に札を貼るのが大変でした。
    そうしてるうちに社務所が開いたのでお守りとご朱印をいただきました。
    気持ちを新たにまた頑張れそうになる場所です。
    • 行った時期:2019年7月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月15日

    サバトラさん

    お宿ツウ サバトラさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?17はい
  • 明和の狛犬。

    4.0
    • カップル・夫婦
    縁切り縁結び碑とともに藤の花で有名な寺のようです。藤の花を詠んだ村上天皇御詠が刻まれた碑もありました。藤の花は見ることができませんでしたが、境内は参拝者で賑わっていました。花の季節はもっと大勢の人出があるのだろうと思いながらお参りしました。摂社の狛犬は明和4年(1768年)建立、鳥居横の狛犬は天保10年(1839年)建立です。いいものを見ることができました。
    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月22日
    Yanwenliさんの安井金比羅宮への投稿写真1
    • Yanwenliさんの安井金比羅宮への投稿写真2
    • Yanwenliさんの安井金比羅宮への投稿写真3

    Yanwenliさん

    神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

安井金比羅宮のクチコミ・写真を投稿する

安井金比羅宮周辺でおすすめのグルメ

  • 安井金比羅宮からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    菊しんコーヒー

    京都市東山区下弁天町/カフェ

    -.- (0件)
  • ぎおん おはぎ 小多福の写真1

    安井金比羅宮からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    ぎおん おはぎ 小多福

    京都市東山区下弁天町/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 安井金比羅宮からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    (有)田井弥製パン所

    京都市東山区下弁天町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 1200rtさんの清水二年坂 石畳への投稿写真1

    安井金比羅宮からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    清水二年坂 石畳

    京都市東山区桝屋町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 33件

    法観寺(八坂の塔)からだとゆるい登り坂の左手にあります。 階段なのですぐ分かると思います。...by デンボさん

安井金比羅宮周辺で開催されるイベント

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    安井金比羅宮からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    京都市東山区東瓦町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 南座 歌舞伎鑑賞教室の写真1

    安井金比羅宮からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    南座 歌舞伎鑑賞教室

    京都市東山区中之町(四条通)

    2025年05月15日〜24日

    0.0 0件

    歌舞伎の伝統を今日に伝える「南座」で、松竹創業百三十周年を記念し「歌舞伎鑑賞教室」が開催さ...

  • 大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」の写真1

    安井金比羅宮からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」

    京都市東山区茶屋町

    2025年04月19日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    「大阪・関西万博」が開催されるのを機に、古今東西の芸術文化の交流から生まれた日本美術の至宝...

  • 八坂神社 例祭の写真1

    安井金比羅宮からの目安距離
    約480m (徒歩約7分)

    八坂神社 例祭

    京都市東山区祇園町北側

    2025年06月15日

    0.0 0件

    京都を代表する神社として知られる八坂神社で、御祭神ゆかりの日に、例祭が執り行われます。午後...

安井金比羅宮周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.