遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高月観音堂(大円寺)

高月観音堂(大円寺)
高月観音堂は、JR高月駅から徒歩でもそれほどかからりません。_高月観音堂(大円寺)

高月観音堂は、JR高月駅から徒歩でもそれほどかからりません。

高月観音堂 おしどり杉_高月観音堂(大円寺)

高月観音堂 おしどり杉

  • 高月観音堂(大円寺)
  • 高月観音堂は、JR高月駅から徒歩でもそれほどかからりません。_高月観音堂(大円寺)
  • 高月観音堂 おしどり杉_高月観音堂(大円寺)
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

高月観音堂(大円寺)について

火災から村を守る「火除けの観音さま」として信仰されている十一面千手観音立像を安置。拝観には予約が必要。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観:拝観要予約
所在地 〒529-0241  滋賀県長浜市高月町高月 地図
交通アクセス (1)北陸自動車道「木之本IC」より15分

高月観音堂(大円寺)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店の写真1

    高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約10.3km

    itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店

    長浜市元浜町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 1,814件

    今回2回目の体験です。前回大満足だったので、また来ました。 今回は子どもと2人で指輪を作りま...by めえめえさん

  • ネット予約OK
    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の写真1

    高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約11.0km

    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

    長浜市港町/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.4 193件

    GWに行きました。前夜からの雨と竹生島付近の波が高かった為、近くまで行っても上陸できないかも...by みゆきさん

  • ぴろぴろさんの竹生島への投稿写真1

    高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約10.0km

    竹生島

    長浜市早崎町/海岸景観

    • 王道
    4.1 326件

    下船後、90分でちゃんと島内を見てまわる事ができました。石の階段といい、建築物といい、すばら...by しょうこさん

  • こってぃーさんの黒壁スクエアへの投稿写真1

    高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約10.2km

    黒壁スクエア

    長浜市元浜町/町並み

    • 王道
    4.0 1,087件

    近くに来るといつも寄ってガラス細工か何かを買ってしまいます。 今回は3分の砂時計ならず脂玉...by がすぴーさん

高月観音堂(大円寺)のクチコミ

  • 2019年「観音の里ふるさとまつり」

    5.0

    カップル・夫婦

    滋賀県長浜市高月町高月。本堂には本尊「千手観音立像」だけでなく、両側に弁財天、薬師三尊、毘沙門天、不動明王像、地蔵菩薩像など多くの仏像が安置されている。これらの仏像は、この寺のものばかりでなく、毘沙門天像は円通寺のご本尊と言われ、京都鞍馬寺の毘沙門天像の分身とも言われている。また、薬師三尊像は栗原坊の本尊と伝えられている。 本尊の千手観音立像は、国宝や重文の指定は受けていないがとても肉感的で迫力のある姿で像高は154.2cmあり、室町時代の作だと伝わる。高月観音の里資料館にある釈迦苦行像はここの寺のものである。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月20日
    • 投稿日:2019年10月22日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • おしどり杉の巨木

    4.0

    一人

    JR北陸線の高月駅の東に在る高月観音堂は小さなお堂ですが、数多くの貴重な仏像が安置されているそうです。お堂前の杉の巨木「おしどり杉」の威容が目立ちます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月15日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • やさしい観音様

    5.0

    カップル・夫婦

    湖北の観音様は、地域の方々が大切に守っていらっしゃいますが、無住職の寺も多く、地域の有志の方が交代で公開のための当番を務めていらっしゃいます。そのため、拝観するには事前の予約が必要なところが少なくありません。高月観音堂もその一つです。ここには十一面観音がいらっしゃいます。開祖伝教大師最澄の作と伝わりますが、技法や表現などから室町時代の作とみられるようです。今回、拝観した観音像の中で、もっとも素朴な仏様で、温かい雰囲気が感じられました。旅行記も併せてご覧いただけると幸いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月10日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

高月観音堂(大円寺)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 高月観音堂(大円寺)(タカツキカンノンドウダイエンジ)
所在地 〒529-0241 滋賀県長浜市高月町高月
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)北陸自動車道「木之本IC」より15分
営業期間 拝観:拝観要予約
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0749852273(観音コンシェルジュ(高月観音の里歴史民俗資料館内) )
最近の編集者
ちろさん
2024年4月23日
しどーさん
新規作成

高月観音堂(大円寺)に関するよくある質問

  • 高月観音堂(大円寺)の営業時間/期間は?
    • 拝観:拝観要予約
  • 高月観音堂(大円寺)の交通アクセスは?
    • (1)北陸自動車道「木之本IC」より15分
  • 高月観音堂(大円寺)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 高月観音堂(大円寺)の年齢層は?
    • 高月観音堂(大円寺)の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

高月観音堂(大円寺)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • harusuさんの多賀大社への投稿写真1

    多賀大社

    • 王道
    4.2 559件

    彦根城からそれほど遠くない位置に大きな神社を発見。ちょうどお祭りの季節 夜は神社前に屋台が...by みろりんさん

  • きんちゃんさんの大通寺への投稿写真1

    大通寺

    • 王道
    4.1 45件

    黒壁スクエアのすぐ脇には古風な佇まいの街並みがあり、その奥には立派な寺院がありました。円山...by あからなーたさん

  • チャッピーさんの渡岸寺観音堂(向源寺)への投稿写真1

    渡岸寺観音堂(向源寺)

    • 王道
    4.7 36件

    秋乗り放題切符を利用して 高月へ 当日は 4年ぶりの「観音の里ふるさとまつり」が開催されい...by 紅羅坊70さん

  • よし@兵庫さんの良疇寺への投稿写真1

    良疇寺

    4.6 3件

    長浜びわこ大仏 御朱印有り 頂きにまた訪ねたいです。 近江新四国第41番札所 びわ湖百八霊場...by よし@兵庫さん

高月観音堂(大円寺)周辺でおすすめのグルメ

  • 高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    住吉屋旅館

    長浜市高月町高月/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約10.8km

    EL OCHO

    長浜市大島町/スペイン・地中海料理

    -.- (0件)
  • 高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約9.5km

    ごはんばーイマジン

    長浜市山階町/その他各国料理

    4.2 5件

    各席が個室になっており、ランチにドリンクバーがついており、ヘルシーなジュースが豊富でした。...by アロハさん

  • pipiさんの一楽への投稿写真1

    高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約10.4km

    一楽

    長浜市高田町/その他中華料理

    5.0 1件

    以前あったお店が復活オープンされたそうで 本当に どれもおいしかったです。 駐車場もありと...by pipiさん

高月観音堂(大円寺)周辺で開催されるイベント

  • 多賀大社 御田植祭の写真1

    高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約27.6km

    多賀大社 御田植祭

    多賀町(犬上郡)多賀

    2025年06月01日

    0.0 0件

    昔ながらの菅笠(すげがさ)に紅だすき姿の早乙女約60人が、多賀大社の御神田に田植を奉仕します...

  • 真如寺特別公開の写真1

    高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約27.5km

    真如寺特別公開

    多賀町(犬上郡)多賀

    2025年04月20日〜2025年05月20日

    0.0 0件

    多賀大社の門前町にある真如寺で、国指定重要文化財の本尊、木造阿弥陀如来坐像や、寺宝である地...

  • 金剛界八十一尊曼荼羅特別公開の写真1

    高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約34.5km

    金剛界八十一尊曼荼羅特別公開

    愛荘町(愛知郡)松尾寺

    2025年05月01日〜20日

    0.0 0件

    もとは金剛輪寺所蔵であったが、現在は、東京根津美術館所蔵の「金剛界八十一尊曼荼羅」(国指定...

  • 長岡のゲンジボタルの写真1

    高月観音堂(大円寺)からの目安距離
    約17.1km

    長岡のゲンジボタル

    米原市長岡

    2025年06月06日〜15日

    0.0 0件

    「長岡のゲンジボタルおよびその発生地」は、ホタルでは全国で唯一の特別天然記念物に指定されて...

高月観音堂(大円寺)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.