白糸ハイランドウェイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白糸ハイランドウェイ
所在地を確認する

茶屋前

紅葉の様子

白糸の滝

途中の景色
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
白糸ハイランドウェイについて
旧軽井沢から峰の茶屋を結ぶ延長10kmの観光有料道路
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉 地図 |
---|
白糸ハイランドウェイのクチコミ
-
自然豊かな軽井沢の観光
自然をそのままに残す軽井沢の観光道路です。白糸の滝へ向かうにはこの道を使用することになります。森の中を木漏れ日を浴びながらマイナスイオンたっぷり。四季の変化に富む道路で通る価値あります。夏と冬はイベントもやっているよう
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
白糸の滝→鬼押し出しへ
白糸の滝の観光の後に鬼押し出しへ向かうときに利用しました
新緑の自然が多く軽井沢そのままとの印象を受けました。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月3日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
軽井沢の自然を楽しみつつ観光地に行ける山道
白糸の滝へ行く際に利用した。
道沿いには緑やせせらぎなどもあり、軽井沢の自然を楽しめる山道。
有料道路なので、もう少し管理が行き届いていると良い。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
白糸ハイランドウェイの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 白糸ハイランドウェイ(シライトハイランドウェイ) |
---|---|
所在地 |
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉
|
最近の編集者 |
|
白糸ハイランドウェイに関するよくある質問
-
- 白糸ハイランドウェイ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ツルヤ - 約7.9km
- 軽井沢星野エリア ハルニレテラス - 約5.5km
- 軽井沢千住博美術館 - 約8.2km
- 軽井沢ガラス工房 - 約8.8km
-
- 白糸ハイランドウェイの年齢層は?
-
- 白糸ハイランドウェイの年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 白糸ハイランドウェイの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 白糸ハイランドウェイの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
白糸ハイランドウェイの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 43%
- 普通 29%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 38%
- 30代 25%
- 40代 25%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 38%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%