築土神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
築土神社
所在地を確認する

築土神社社務所

築土神社

近代的なビルと融合した神社

こんな所に力石。2014年9月7日撮影

九段下駅入口まで徒歩約1分の神社

神社近所の大学資料館

神社裏口から靖国通りに出られる

近隣大学の企画展

小社の参道

社務所
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
築土神社のクチコミ
-
築土神社はビルの谷間にあります
東京都千代田区九段下にあり靖国神社と共に有名な神社です。日本武道館は築土神社の氏子となっているのだそうです。平将門を祀る神社で現在はその平将門に由来する勝負運のご利益があるというので有名な神社になり、学業成就や合格祈願に訪れる人が多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月18日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
近代的なビルと融合した神社
九段下のビル群の中に取り込まれたかのような神社がある。築土神社である。ビルの入口に鳥居があり、ビルの中をくぐって本殿に向かう。本殿こそ独立しているものの、社務所などは完全に近代的なビルの中にあり、まさにビルと融合した神社と言えよう。都心ならではの光景を見た感じがする。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
昭和に移築されたそうです。
東京の真ん中
ビル群に囲まれて
ひっそりと建っている歴史ある神社
平将門ゆかりの社だそうで
昭和にこちらの場所に
移されたとのこたと
鳥居はコンクリート製のようですが、
近代的な感じはしません。立派詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
築土神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 築土神社(ツクドジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-21
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0332613365 |
ホームページ | http://www.tsukudo.jp/ |
最近の編集者 |
|
築土神社に関するよくある質問
-
- 築土神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 築土神社の年齢層は?
-
- 築土神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
築土神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 78%
- やや空き 13%
- 普通 9%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 2%
- 30代 22%
- 40代 32%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 60%
- 2人 40%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%