1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 富山の観光
  4. 立山・黒部・宇奈月の観光
  5. 黒部市の観光
  6. 黒部・宇奈月温泉観光局
  7. 黒部・宇奈月温泉観光局周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部・宇奈月温泉観光局周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    テフンさんのグリーンビジネス橋本いちご園への投稿写真1
    • おかださんのグリーンビジネス橋本いちご園への投稿写真2
    • おかださんのグリーンビジネス橋本いちご園への投稿写真3

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約400m(徒歩約5分)

    グリーンビジネス橋本いちご園

    黒部市若栗/いちご狩り

    4.5 クチコミ20件
    • 王道
    • 子連れ
    • シニア

    インターからすぐでアクセス良いです。章姫の大きさに驚きましたし甘さ抜群です!他の苺も甘さと酸味のバランスがよくお腹いっぱい食べれて満足しました。また衛...

    by オコさん
  • なべさんの松桜閣への投稿写真1
    • sklfhさんの松桜閣への投稿写真2
    • トシローさんの松桜閣への投稿写真3
    • 松桜閣の写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約210m(徒歩約3分)

    松桜閣

    黒部市若栗/歴史的建造物

    4.0 クチコミ5件

    新幹線・黒部宇奈月温泉駅の周りがあまり見るところがないので、時間潰しにおすすめ。 趣ある建築物で、庭園散策もできる。

    by なべさん

    初代富山県知事国重正文が明治16年から同21年の在任中に住宅として使用した建物を移築したもの。二階建ての楼閣数寄屋造りで、開放的な遊興の空間を作り出している。平成23年に修復工...

  • Hirotanさんの黒部市地域観光ギャラリー「観光案内所」への投稿写真1
    • トシローさんの黒部市地域観光ギャラリー「観光案内所」への投稿写真2
    • mituさんの黒部市地域観光ギャラリー「観光案内所」への投稿写真3
    • Hirotanさんの黒部市地域観光ギャラリー「観光案内所」への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約3m(徒歩約1分)

    黒部市地域観光ギャラリー「観光案内所」

    黒部市若栗/観光案内所

    4.0 クチコミ8件

    黒部宇奈月温泉駅前の黒部市地域観光ギャラリーには、立山黒部を紹介するミュージアムと観光案内所に加え物販コーナーが併設されています。

    by トシローさん

    窓口時間 (日月火水木金土祝) 9:00〜19:00

  • トシローさんの天真寺の庭園への投稿写真1
    • ゆみぶさんの天真寺の庭園への投稿写真2
    • 天真寺の庭園の写真3

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約210m(徒歩約3分)

    天真寺の庭園

    黒部市若栗/公園・庭園

    3.5 クチコミ4件

    松桜閣を有する天真寺の庭園で、近江八景を表現した池泉回遊式庭園。閉園間際で入園者も無く、じっくりと鑑賞させていただきました。

    by トシローさん

    巨石や桜などの木々が四季折々の美しい表情を見せる近江八景の趣を取り入れた回遊式の庭園。庭師城川久治が造園。中央には豊かな水をたたえた琵琶湖を模した池と、茶室のある島があり...

  • よっちんさんの駅レンタカー 黒部宇奈月温泉営業所への投稿写真1
    • よっちんさんの駅レンタカー 黒部宇奈月温泉営業所への投稿写真2

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約30m(徒歩約1分)

    駅レンタカー 黒部宇奈月温泉営業所

    黒部市若栗/レンタカー

    2.6 クチコミ3件

    JR西日本・北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」と富山地方鉄道本線「新黒部駅」に隣接した「地域観光ギャラリー」の中にあります。 写真:2016年3月よっちん撮影...

    by よっちんさん

    JR黒部宇奈月温泉駅東口を出て駅前ロータリー右前方へ徒歩1分(日産レンタカー内)

  • 黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約3m(徒歩約1分)

    一般社団法人 黒部・宇奈月温泉観光局

    黒部市若栗/観光案内所

    3.6 クチコミ3件

    この地域で観光するならまず観光局に行くのがおすすめです。丁寧にいろいろな情報を教えてくれると思います。

    by aoaya10さん

    窓口時間 (月火水木金) 9:00〜17:00 休業 (日土祝) 年末年始

  • 黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約90m(徒歩約2分)

    日産レンタカー 黒部宇奈月温泉新幹線駅前店

    黒部市若栗/レンタカー

    4.0 クチコミ1件

    事前に予約のお電話をしました。当日はスムーズな対応でした。車の中も綺麗でお値段もリーズナブルなものだと思います

    by すーさんさん

    営業 09:00〜18:00 セルフライドゴー 07:00〜23:30

  • 花の工房 天使の贈り物の写真1
    • 花の工房 天使の贈り物の写真2
    • 花の工房 天使の贈り物の写真3
    • 花の工房 天使の贈り物の写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約650m(徒歩約9分)

    花の工房 天使の贈り物

    黒部市若栗/その他クラフト・工芸

    -.- (クチコミ0件)
  • 黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約170m(徒歩約3分)

    トヨタレンタリース富山 黒部宇奈月温泉駅前店

    黒部市若栗/レンタカー

    -.- (クチコミ0件)

    営業 1月1日〜1月3日 09:00〜17:00 営業 1月4日〜12月30日 08:00〜20:00 営業 12月31日 08:00〜19:00  休業日:なしサービス情報 ワンウェイ 出発:◎ 返却:◎ 県内外共に...

  • 仏像さんの宇奈月温泉への投稿写真1
    • MM三太さんの宇奈月温泉への投稿写真2
    • シトラさんの宇奈月温泉への投稿写真3
    • naaさんの宇奈月温泉への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約10.9km

    宇奈月温泉

    黒部市宇奈月温泉/健康ランド・スーパー銭湯

    4.1 クチコミ531件
    • 王道

    お手頃な料金の宿や高級感がある宿もあり何度も宿泊に来れる。 温泉の泉質がよく湯量も沢山ある。食事や美味しいカフェがある。

    by ひなにゃんさん

    北アルプス黒部峡谷の入口にある、県下随一の温泉地、黒薙の源泉から引湯しており、湯量は豊富、大自然の美しさはもちろん味覚のすばらしさも魅力のひとつで、川魚や山菜、日本海の新...

  • 仏像さんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1
    • 仏像さんの黒部峡谷鉄道への投稿写真2
    • みいさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真3
    • 仏像さんの黒部峡谷鉄道への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約11.4km

    黒部峡谷鉄道

    黒部市黒部峡谷口/その他乗り物

    • 王道

    地震や残雪の関係で、途中で折り返し運転でしたが、沢山の方が、手を振ってくれたり温かい気持ちになると共に、なにより景色は最高!!!ぜひぜひ行って欲しいで...

    by ゆりさん

    宇奈月から欅平まで全長約20km。黒部峡谷を走り抜けるトロッコ電車。黒部万年雪や出六峰、人喰岩などの景勝地やダム湖など見所も多く、訪れる人々の目を楽しませている。普通客車は窓...

  • Hirotanさんの黒部峡谷への投稿写真1
    • zunzuさんの黒部峡谷への投稿写真2
    • やまとさんの黒部峡谷への投稿写真3
    • Hirotanさんの黒部峡谷への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約13.3km

    黒部峡谷

    黒部市宇奈月町舟見/運河・河川景観

    4.2 クチコミ408件
    • 王道
    • 子連れ

    温暖化で毎年紅葉が遅くなっていますが、11月13日、山彦橋から眺める紅葉は、最高で満喫できました。トロッコ列車に乗車していませんが、新山彦橋を渡るトロッコ...

    by ナカチャンさん

    黒部川が、立山連峰と後立山連峰の間に刻み込んだ峻険な峡谷で、10か所の発電所があります。宇奈月温泉から欅平まで全長20.1kmの黒部峡谷鉄道が、峡谷探勝のトロッコ電車として人気を...

  • みうたまさんの黒薙温泉への投稿写真1
    • りぃこさんの黒薙温泉への投稿写真2
    • matsuyさんの黒薙温泉への投稿写真3
    • りぃこさんの黒薙温泉への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約16.4km

    黒薙温泉

    黒部市宇奈月温泉/健康ランド・スーパー銭湯

    4.3 クチコミ47件
    • 王道
    • シニア

    以前から行きたかった黒薙温泉。 宿泊中の宇奈月グランドホテルさんを11時45分に出発 →12時9分発の トロッコ電車に乗車。黒薙駅で降り→徒歩約15分で黒薙温泉...

    by 60代のスノーボードおじさんさん

    黒薙川の両岸が迫った谷間の崖上に木造二階建ての一軒宿が建つ秘湯で、静寂そのものだ。設備の整った自炊部もあり、湯治客も多い。紅葉の美しい河原に面して、片屋根をかけた露天風呂...

  • こぼらさんのうなづき食菜館への投稿写真1
    • こぼらさんのうなづき食菜館への投稿写真2
    • こぼらさんのうなづき食菜館への投稿写真3
    • れおんさんのうなづき食菜館への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約5.6km

    うなづき食菜館

    黒部市宇奈月町下立/センター施設

    3.8 クチコミ8件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。「道の駅うなづき」にあるお店です。店内では、富山や黒部の特産品や土産物がたくさん売られていて、目移りし...

    by れおんさん

    地ビールやモルト麦茶等宇奈月麦酒館のオリジナル商品や、黒部ブランド商品を取りそろえています。隣接する宇奈月麦酒館では地ビールや食事を楽しめます。 営業時間 9:00〜18:00

  • 仏像さんの宇奈月ダムへの投稿写真1
    • 仏像さんの宇奈月ダムへの投稿写真2
    • 仏像さんの宇奈月ダムへの投稿写真3
    • しょうゆマヨネーズさんの宇奈月ダムへの投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約12.1km

    宇奈月ダム

    黒部市宇奈月町内山/ダム

    4.3 クチコミ32件
    • 王道

    トロッコ電車に乗り 行き帰り宇奈月ダムを見ましたが 、本当に大きいダムですね―。 出力2万キロワット 60khz 。かなり多くの世帯に一瞬で電力供給できるでしょ...

    by 60代のスノーボードおじさんさん

    貯水池からの水圧をダム自体の重さによって支え、貯水機能を果たすように造られた「重力式コンクリートダム」型式のダム。洪水を防ぎ下流域を災害から守るとともに、豊富な水を水道水...

  • れおんさんのうなづき湖への投稿写真1
    • れおんさんのうなづき湖への投稿写真2
    • れおんさんのうなづき湖への投稿写真3
    • れおんさんのうなづき湖への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約12.0km

    うなづき湖

    黒部市宇奈月温泉/湖沼

    4.2 クチコミ22件
    • 王道

    黒部鉄道の見どころの一つで、黒部川に造られた宇奈月ダムによって出来た人造湖ですが、エメラルドグリーンの色が特徴です。湖面にかある赤い橋や変わった形の発...

    by キヨさん

    宇奈月温泉街から車で5分。黒部峡谷の豊かな自然に囲まれた、宇奈月ダムのダム湖。左岸には尾の沼公園があり、水辺に降りてダムとふれあうことができます。右岸には西洋の城を模した...

  • れおんさんの黒部川電気記念館への投稿写真1
    • れおんさんの黒部川電気記念館への投稿写真2
    • トシローさんの黒部川電気記念館への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの黒部川電気記念館への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約11.4km

    黒部川電気記念館

    黒部市宇奈月町音澤/博物館

    3.8 クチコミ38件
    • 王道

    トロッコ列車の発車時間まで余裕があったので、入館無料ということもあり、入ってみました。 黒部ダムを造るのに、とても苦労したこと、当時の英知を結集して長...

    by オラフママさん

    大正12年日本電力が建築した事務所がモデルの、アルペン風の異国情緒のある美しい建物。屋外には黒部峡谷の開発に使用したEB電気機関車も展示している。9面マルチビジョンやパノ...

  • イワダイさんの鼻の滝への投稿写真1
    • イワダイさんの鼻の滝への投稿写真2
    • アクセルゼンカイさんの鼻の滝への投稿写真3
    • 鼻の滝の写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約7.1km

    鼻の滝

    黒部市福平/運河・河川景観

    4.2 クチコミ4件

    潜流瀑(大地から染み出る形で水が注ぎ出る滝)自体が珍しいが、さらに水の出口の形も奇妙奇天烈。 周囲の岩壁からもいくつか水が染み出ているのも、また面白い...

    by イワダイさん

    人面滝。布施川の上流、僧ヶ岳から流れ出した急流は、標高450m付近にある切り立った断崖から30m下へ一挙に落下しています。二筋に分かれたこの滝は、まるで人の鼻から流れ出ている...

  • mamaさんの黒部の万年雪への投稿写真1
    • ちゃたろうさんの黒部の万年雪への投稿写真2
    • マイBOOさんの黒部の万年雪への投稿写真3
    • ゆみぶさんの黒部の万年雪への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約22.0km

    黒部の万年雪

    黒部市宇奈月町舟見/自然現象

    3.2 クチコミ17件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。釣鐘駅のすぐ近く、黒部川の対岸にあります。山に降り積もった雪が雪崩で堆積し、独特の景観になっていました...

    by れおんさん

    百貫山から落ちた雪崩が黒部川に雪橋をなしたもの。5月のゴールデンウィーク過ぎまでは雪の量も多く、新緑との美しいコントラストが楽しめます。鐘釣駅で下車すると、対岸の万年雪展...

  • kazuさんのうなづき友学館への投稿写真1
    • ayaayaさんのうなづき友学館への投稿写真2
    • sumiさんのうなづき友学館への投稿写真3
    • れおんさんのうなづき友学館への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約5.7km

    うなづき友学館

    黒部市宇奈月町下立/博物館

    4.2 クチコミ14件
    • 友達

    たまたま宇奈月温泉開湯100周年、開館30周年記念特別展をやっていました。 宇奈月温泉は大正12年11月に開湯し電源開発の歴史とともに 今日まで発展してきたそう...

    by 風来坊さん

    「日本三奇橋」の1つとされる愛本刎橋の一部復元常設展示・パネル展示などがあり、宇奈月と黒部峡谷の歴史に親しむことができます。また、江戸時代後期の浮世絵師、池田英泉の描いた...

  • プレスさんの奥鐘山への投稿写真1
    • れおんさんの奥鐘山への投稿写真2
    • れおんさんの奥鐘山への投稿写真3
    • マイBOOさんの奥鐘山への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約26.8km

    奥鐘山

    黒部市宇奈月町舟見/山岳

    4.2 クチコミ5件

    妻と二人で富山県を旅行した際、初めてこの奥鐘山を見ることができました。黒部峡谷の奥、トロッコ列車の終点の欅平駅を降りたところにあります。切り立った崖が...

    by れおんさん

    国の特別名勝特別天然記念物に指定されており、大屏風をひろげたような花崗岩の大岩壁がそそりたち、岩壁は高さ700mもあって川底まで達しています。登山不可。 【規模】標高:1,543...

  • 内山のとちの森の写真1

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約12.2km

    内山のとちの森

    黒部市黒部峡谷口/動物園・植物園

    4.0 クチコミ2件

    内山のとちの森は豊かな自然が広がる森で森林浴をするのがとても気持ちいです。紅葉の時期がきれいだそうです。

    by aoaya10さん

    宇奈月ダムを眼下に望む黒部川左岸の斜面に、樹齢約300年、幹まわり5.5m、高さ約15mの見事なトチの木が3本あります。県指定天然記念物。 時期 春・夏・秋

  • れおんさんの僧ケ岳への投稿写真1
    • 僧ケ岳の写真2

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約14.5km

    僧ケ岳

    黒部市黒部峡谷口/山岳

    4.4 クチコミ5件

    僧ヶ岳は登るのにはかなり険しいところもある大変な山ですが、その山頂からの眺めは本当に素晴らしいものです。

    by ブルー10さん

    頂上付近は高山植物の宝庫。宇奈月温泉から約6時間。平成23年に県立自然公園に指定された。 【規模】標高:1,855m

  • つよぽんさんのYKKセンターパークへの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんのYKKセンターパークへの投稿写真2
    • ろっきぃさんさんのYKKセンターパークへの投稿写真3
    • 猫太郎さんのYKKセンターパークへの投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約5.5km

    YKKセンターパーク

    黒部市六天/産業観光施設

    3.9 クチコミ33件
    • 王道

    ランチと見学のために初めて立ち寄りました。パーク内のカフェでフレンチトーストとコーヒーを注文。きれいでゆったりとした所で頂くランチはとても美味しかった...

    by うーちゃんさん

    ファスナーや窓の仕組みを中心に、YKKグループのものづくりの技術や歴史、創業者吉田忠雄の経営理念や人生についてわかりやすく紹介しています。 YKKブラジル農園直送の自家...

  • eriさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」への投稿写真1
    • れおんさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」への投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」への投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約12.8km

    尾の沼体験交流施設「とちの湯」

    黒部市黒部峡谷口/日帰り温泉

    4.2 クチコミ15件

    とちの湯さんは、うなづき湖の右側道路を 突き当たりまで走ると到着します。 車は50m 程 手前の 無料大 駐車場に駐車します。 館内は趣があり 静かでいい感じ...

    by 60代のスノーボードおじさんさん

    黒部峡谷の対岸を走るトロッコと、雄大な自然を感じられる宇奈月湖を同時に眺められ、新緑、紅葉の時期の景色は、圧巻。 平成14年4月27日にオープン。男女それぞれ内湯と露天風呂を...

  • こぼらさんの足湯「おもかげ」への投稿写真1
    • こぼらさんの足湯「おもかげ」への投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの足湯「おもかげ」への投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの足湯「おもかげ」への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約10.9km

    足湯「おもかげ」

    黒部市宇奈月温泉/その他風呂・スパ・サロン

    3.8 クチコミ18件

    宿泊した湯快リゾート 宇奈月グランドホテルさん から徒歩1分で到着。細長の長方形の広い足湯です。 屋根も広く しっかりした造りです。 最初 伺った時は、大...

    by 60代のスノーボードおじさんさん

    平成15年7月に宇奈月温泉開湯80周年を記念してオープン。「語らいとリフレッシュの場」を提供する施設として多くの人に親しまれています。 【料金】 無料

  • ネット予約OK
    大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテルの写真1
    • 大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテルの写真2
    • 大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテルの写真3
    • 大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテルの写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約10.9km

    大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル

    黒部市宇奈月温泉/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0 クチコミ22件
    • 王道
    • シニア

    宇奈月温泉駅に近く、黒部渓谷 トロッコ電車の乗り場まで 300m ぐらいの場所にあり 便利なロケーション。 ※ フロントは3階、 お風呂は2階、 レストランは1階で...

    by 60代のスノーボードおじさんさん

    豊富な湯量と体にやさしいアルカリ性の温泉に使ってのんびりと寛いで。檜の露天風呂では心地よいメロディーが流れ心身を癒してくれる。湯量溢れる大理石の湯殿で心和むひと時を

  • れおんさんの宇奈月温泉観光案内所への投稿写真1
    • れおんさんの宇奈月温泉観光案内所への投稿写真2
    • トシローさんの宇奈月温泉観光案内所への投稿写真3
    • ちゃたろうさんの宇奈月温泉観光案内所への投稿写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約11.1km

    宇奈月温泉観光案内所

    黒部市宇奈月温泉/観光案内所

    4.0 クチコミ21件
    • 王道

    とても綺麗な建物で 2階 3階が 宇奈月温泉の総湯となっています。 スタッフの方がとても親切で 、4月1日〜9月30日開催中の北陸3県 周遊 デジタル スタンプラリ...

    by 60代のスノーボードおじさんさん

    営業時間 (日月火水木金土祝) 9:00〜17:00 休業日 年末年始

  • と も きさんの生地の清水への投稿写真1
    • トクチャンさんの生地の清水への投稿写真2
    • 生地の清水の写真3
    • 生地の清水の写真4

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約6.1km

    生地の清水

    黒部市生地/その他名所

    4.3 クチコミ39件
    • 王道

    湧水は何か所かありますが、意外と温度も味も違ったりします。飲み比べてみるのもおもしろいです。清水めぐりのマップもあります。

    by asdfgさん

    黒部川扇状地湧水群は「全国名水100選」に選ばれた清水の里。中でも生地(いくじ)地区は、家と家の間や細い小路など、至る所で湧き水を見ることができる。地域の人たちの共同の洗...

  • 魚の駅「生地」できたて館の写真1

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離約5.9km

    魚の駅「生地」できたて館

    黒部市生地中区/郷土料理

    4.0 クチコミ25件
    • 王道

    魚好きな人は楽しめるような場所となっていますよ。自分の好みの魚を味わってみるのがよさそうでしょうね。

    by ゆうさん

    日中営業の「炭焼きレストラン航海灯」では、浜の料理が手軽に食べられます。夜間営業の「寿司居酒屋番家」では、とれたて旬のネタの寿司が味わえます。また、「テイクアウトコーナー...

黒部・宇奈月温泉観光局周辺でおすすめのグルメ

  • 黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    かみ平

    黒部市若栗/居酒屋

    -.- (0件)
  • 黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    あじろべ

    黒部市若栗/うどん・そば

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離
    約5.9km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離
    約5.6km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部・宇奈月温泉観光局周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離
    約5.6km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離
    約34.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • じゃんとこい魚津まつりの写真1

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離
    約10.0km

    じゃんとこい魚津まつり

    魚津市本町

    2025年08月01日〜07日

    0.0 0件

    魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部・宇奈月温泉観光局からの目安距離
    約16.5km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

黒部・宇奈月温泉観光局周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.