遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の概要

所在地を確認する

店内イベントスペース_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)

店内イベントスペース

ガーデニングショップ_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)

ガーデニングショップ

お店のシンボル メタセコイヤの大木_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)

お店のシンボル メタセコイヤの大木

苔テラリウム パルダリウムショップ (パルコジョキ)_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)

苔テラリウム パルダリウムショップ (パルコジョキ)

苔テラリウム パルダリウムショップ (パルコジョキ)_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)

苔テラリウム パルダリウムショップ (パルコジョキ)

店内(パルコジョキ カフェ)_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)

店内(パルコジョキ カフェ)

店内(パルコジョキ カフェ) 有名な苔作家による作品をご覧頂けます_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)

店内(パルコジョキ カフェ) 有名な苔作家による作品をご覧頂けます

店内(パルコジョキ カフェ) 壁には大きなパルダリウムが_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)

店内(パルコジョキ カフェ) 壁には大きなパルダリウムが

展示されている 苔テラリウムをイメージしたオリジナルスイーツ 苔パフェ_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)

展示されている 苔テラリウムをイメージしたオリジナルスイーツ 苔パフェ

オリジナルコーヒー_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)

オリジナルコーヒー

  • 店内イベントスペース_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)
  • ガーデニングショップ_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)
  • お店のシンボル メタセコイヤの大木_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)
  • 苔テラリウム パルダリウムショップ (パルコジョキ)_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)
  • 苔テラリウム パルダリウムショップ (パルコジョキ)_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)
  • 店内(パルコジョキ カフェ)_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)
  • 店内(パルコジョキ カフェ) 有名な苔作家による作品をご覧頂けます_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)
  • 店内(パルコジョキ カフェ) 壁には大きなパルダリウムが_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)
  • 展示されている 苔テラリウムをイメージしたオリジナルスイーツ 苔パフェ_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)
  • オリジナルコーヒー_ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)
  • 評価分布

    満足
    86%
    やや満足
    10%
    普通
    0%
    やや不満
    5%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    5.0

    友達

    4.8

    シニア

    4.9

    一人旅

    -.-

ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)について

明治20年創業のガーデンセンターです
ガーデニングに関わるものなら 花苗 ハーブ 観葉植物から植木 その他関連資材まで
豊富に取扱いしております
2018年秋 店内をリニューアル 新しくイベントエリアと苔テラリウムやパルダリウムなどを扱う先鋭プランツショップ (パルコジョキ)をオープンしました
また 店内ではカフェも営業中 話題の最新インドグリーン パルダリウムや
苔作家さんによるLED作品に囲まれて 癒しのひとときをすごしていただけます


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜18:00
営業時間:店内カフェ 10:00〜17:00(ラストオーダー16:30)
定休日:無し
休業日:年末年始・夏季休業(不定期)
所在地 〒665-0885  兵庫県宝塚市山本台1-6-33 地図
交通アクセス (1)乗用車でお越しの場合 中国自動車道 宝塚ICより約15分 阪神高速11号池田線 池田出口より約20分 電車でお越しの場合 阪急電鉄 宝塚線山本駅より徒歩約10分

ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
  • ■制作見本です。クローズタイプの苔テラリウム作りを体験していただきます 。 ガラスのサイズは、 H16.5p×W8.5pです。使用する苔は季節等によ異なります。
    • ■オリジナルデザート【コケパフェ】です。制作体験後のお楽しみ。
    • ■陽春園内店舗【ショップ・パルコジョキ】で制作体験の受付をしています。
    • ■ショップ・パルコジョキでは、完成品のテラリウムや珍しい植物を取り扱い。

    苔テラリウム制作体験【デザート付き】

    近年人気上昇中の【苔テラリウム】の制作に挑戦しませんか?
    蓋つきの指定ガラス容器に、苔や石を使い自分だけの小さな自然を再現します。
    制作の仕方は、専門スタッフが解説いたします。デザート付きです♪

    その他クラフト・工芸

    おひとりさま

    5,000円〜
    • 即時予約OK
    • ポイント2%
    • オンラインカード決済可

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

  • ■苔玉の制作見本です。使用する植物は、季節により異なります。見本の苔玉は、直径が10pほどあります。
    • ■ひっそり佇む水鳥が可愛らしい。選択できる飾りは【水鳥・カエル・カタツムリ・キノコ】から、ひとつ選んでいただけます。
    • ■見本の苔玉を、弊社のカフェに飾ってみました。
    • ■陽春園植物場正門。こちらから入場してください。

    ■自分だけの一品!オリジナル苔玉作り体験!

    ■苔玉制作体験です。
    室外での鑑賞を想定した、苔玉作りに挑戦していただきます。
    ご自身で制作した苔玉は、ことさら愛らしいかと思います。

    その他レジャー・体験

    おひとりさま

    3,000円〜
    • 即時予約OK
    • ポイント2%
    • オンラインカード決済可

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 5%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 43%
  • 3時間以上 19%
混雑状況
  • 空いている 42%
  • やや空き 21%
  • 普通 32%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 5%
  • 20代 0%
  • 30代 14%
  • 40代 33%
  • 50代以上 48%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 42%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 67%

ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)のクチコミ

  • 初めての苔テラリウム制作体験!

    4.0

    一人

    初めての苔テラリウム作り。
    今回はクーポンを使ってお得に利用できました。
    必要な材料は、すべて用意されており、手ぶらでOKです。
    スタッフの方が丁寧に教えてくださるので、初めての方でも安心して参加できます。
    小さなビンの中に自分のイメージした風景を作っていくのは、ワクワクしますね。
    テラリウム作りの後の苔パフェやランチを食べている間に、スタッフの方が手直しをしてくれた完成品を持ってきてくれます。
    開けてみると、自分で作ったとは思えないくらい素敵な苔テラリウムが入っており感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年12月28日

    他1枚の写真をみる

    ももすけさん

    ももすけさん

    • 男性/50代
  • 楽しくてわかりやすい!

    5.0

    家族

    苔テラリウム初心者だったのですが、とても丁寧に説明してくださるので安心して参加できました。楽しくてあっという間に時間が過ぎ、終わった後のランチもおいしかったです。また参加してみたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年10月31日

    くにまろさん

    くにまろさん

    • 男性/50代
  • とても楽しい体験が出来ました!

    5.0

    カップル・夫婦

    展示会で見ていつか作ってみたいなぁと思っていた苔テラリウムの体験ができるということで参加しました。
    苔テラリウムについてや手順について丁寧に教えていただき、早速作っていったのですが苔を植え付けるのがなかなか難しい(・_・;)けれども、自分で瓶の中に苔の世界を作っていく作業はとても楽しい時間でした。
    講師の方も常に見ていてくださり、アドバイスなどもいただき、最初よりは植えれるようになっていったと思います(笑)
    一通り苔の植え付けをして、カラーサンドなどで川なども表現できたりします。
    自分で満足するまで出来たら、残りは抜けそうなところやバランスなどを考えて講師の方がすごくいい感じに整えてくださいます。
    整えの待ち時間でカフェの方に向かい、苔パフェをいただきました。パフェがほんとに苔テラリウムみたいですごく可愛い(*´ω`*)そして美味しい!カフェの中にも苔テラリウム飾ってあったりとゆっくりと癒やしの時間を過ごしました。
    整えていただいた苔テラリウムはとても美しい&可愛くて今後の変化が楽しみです。
    家族連れでもカップルでも友達同士でも、幅広く楽しめるものだと思います。なかなか教えてもらいながらできるところも少ないと思いますし、とてもおすすめな体験です!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年7月5日

    柊華さん

    柊華さん

    • 女性/30代

ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)(ファミリーガーデンヨウシュンエン(ヨウシュンエンショクブツジョウ))
所在地 〒665-0885 兵庫県宝塚市山本台1-6-33

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)乗用車でお越しの場合 中国自動車道 宝塚ICより約15分 阪神高速11号池田線 池田出口より約20分 電車でお越しの場合 阪急電鉄 宝塚線山本駅より徒歩約10分
営業期間 営業時間:10:00〜18:00
営業時間:店内カフェ 10:00〜17:00(ラストオーダー16:30)
定休日:無し
休業日:年末年始・夏季休業(不定期)
料金・値段 3,000円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 30台
イベント施設 不定期にガーデニングイベントやポップアップマーケット開催
体験 苔テラリウム 製作体験
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ www.yoshunen.co.jp
施設コード guide000000201841

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)に関するよくある質問

  • ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)のおすすめプランは?
  • ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の営業時間/期間は?
    • 営業時間:10:00〜18:00
    • 営業時間:店内カフェ 10:00〜17:00(ラストオーダー16:30)
    • 定休日:無し
    • 休業日:年末年始・夏季休業(不定期)
  • ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の料金・値段は?
    • ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の料金・値段は3,000円〜です。
  • ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の交通アクセスは?
    • (1)乗用車でお越しの場合 中国自動車道 宝塚ICより約15分 阪神高速11号池田線 池田出口より約20分 電車でお越しの場合 阪急電鉄 宝塚線山本駅より徒歩約10分
  • その他おすすめのクラフト・工芸は?
  • ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の年齢層は?
    • ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の子供の年齢は何歳が多い?
    • ファミリーガーデン陽春園(陽春園植物場)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.