遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五重塔(円福寺 飯沼観音)

外観_五重塔(円福寺 飯沼観音)

外観

  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    0%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

五重塔(円福寺 飯沼観音)について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒288-0054  千葉県銚子市馬場町293 地図

五重塔(円福寺 飯沼観音)のクチコミ

  • 銚子、円福寺境内にある「飯沼水準原標石」を見学すべし!

    5.0

    カップル・夫婦

    こちらのお寺は、外観からは5重の塔が目を引くのですが、私のお勧めは、飯沼水準原標石です。
    「飯沼水準原標石は、明治5年(1872)に明治政府の招聘(しょうへい)により来日したドールン(C.J.Van Doorn)を代表とするオランダ人技師団の一人、リンド(Isaac Anne Lindo)により設置されました。
    (水準原標とは、水準測量(高さを測る測量)行う時の原点となる点のことです。利根川、江戸川の水準測量を開始するときにリンドは、千葉県銚子市にある飯沼観音内に設置し、これを基準に飯沼水位尺(量水標)の基本水平面を(J.P.)日本水位尺と名付けました。、ここから、利根川、江戸川の基本水平面(Y.P. 0.0m)の高さや荒川の基本水平面(A.P. 0.0m)の高さが決まり、現在のそれらの河川における河川計画の基準高となっています。)」以上、利根川河川事務所ホームページより
    伊能忠敬のふるさとの近くに、日本の河川の基準高が有るという事をこの年まで知らなかった事を残念に思うと共に、まだまだ新しい発見ができる喜びも感じています。毎日のように同じような内容ばかりのクイズ番組に飽きてしまいそうになる時、身近に潜む、こんな名所を探す旅に出かけてみませんか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月30日

    度度旅旅さん

    度度旅旅さん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

五重塔(円福寺 飯沼観音)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 五重塔(円福寺 飯沼観音)
所在地 〒288-0054 千葉県銚子市馬場町293
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0479-22-1741
ホームページ http://iinumakannon.com/
最近の編集者
higuさん
新規作成

五重塔(円福寺 飯沼観音)に関するよくある質問

  • 五重塔(円福寺 飯沼観音)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 五重塔(円福寺 飯沼観音)の年齢層は?
    • 五重塔(円福寺 飯沼観音)の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

五重塔(円福寺 飯沼観音)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.