遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五重塔(円福寺 飯沼観音)

外観_五重塔(円福寺 飯沼観音)

外観

  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    0%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

五重塔(円福寺 飯沼観音)について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒288-0054  千葉県銚子市馬場町293 地図

五重塔(円福寺 飯沼観音)周辺のおすすめ観光スポット

  • マイBOOさんの圓福寺(飯沼観音)への投稿写真1

    五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    圓福寺(飯沼観音)

    銚子市馬場町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 23件

    正面から拝んだら、左奥に回ってください。そこから中に入れて、ご本尊様のおみ足に触ることがで...by 5241さん

  • まるさんの犬吠埼灯台への投稿写真1

    五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約3.5km

    犬吠埼灯台

    銚子市犬吠埼/展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 950件

    仕事で平成20年から、13年半銚子市(明神町)に在住していました。仕事休みの日は犬吠灯台まで来...by ぶんぶんさん

  • takaさんの銚子電気鉄道への投稿写真1

    五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    銚子電気鉄道

    銚子市新生町/その他乗り物

    • 王道
    4.2 586件

    赤字ローカル鉄道の経営をあの手この手で立て直そうと懸命に頑張っているので話題の私鉄。ぬれ煎...by ム〜さんさん

  • ネット予約OK
    ももさんの海の家 めぐへの投稿写真1

    五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約3.6km

    海の家 めぐ

    銚子市犬若/その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ

    • 王道
    4.8 39件

    午前は堤防釣り、午後は磯遊びと海を満喫できます! とれたものは全部料理してもらえるのでとて...by くらさん

五重塔(円福寺 飯沼観音)のクチコミ

  • 銚子、円福寺境内にある「飯沼水準原標石」を見学すべし!

    5.0

    カップル・夫婦

    こちらのお寺は、外観からは5重の塔が目を引くのですが、私のお勧めは、飯沼水準原標石です。
    「飯沼水準原標石は、明治5年(1872)に明治政府の招聘(しょうへい)により来日したドールン(C.J.Van Doorn)を代表とするオランダ人技師団の一人、リンド(Isaac Anne Lindo)により設置されました。
    (水準原標とは、水準測量(高さを測る測量)行う時の原点となる点のことです。利根川、江戸川の水準測量を開始するときにリンドは、千葉県銚子市にある飯沼観音内に設置し、これを基準に飯沼水位尺(量水標)の基本水平面を(J.P.)日本水位尺と名付けました。、ここから、利根川、江戸川の基本水平面(Y.P. 0.0m)の高さや荒川の基本水平面(A.P. 0.0m)の高さが決まり、現在のそれらの河川における河川計画の基準高となっています。)」以上、利根川河川事務所ホームページより
    伊能忠敬のふるさとの近くに、日本の河川の基準高が有るという事をこの年まで知らなかった事を残念に思うと共に、まだまだ新しい発見ができる喜びも感じています。毎日のように同じような内容ばかりのクイズ番組に飽きてしまいそうになる時、身近に潜む、こんな名所を探す旅に出かけてみませんか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月30日

    度度旅旅さん

    度度旅旅さん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

五重塔(円福寺 飯沼観音)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 五重塔(円福寺 飯沼観音)
所在地 〒288-0054 千葉県銚子市馬場町293
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0479-22-1741
ホームページ http://iinumakannon.com/
最近の編集者
higuさん
新規作成

五重塔(円福寺 飯沼観音)に関するよくある質問

  • 五重塔(円福寺 飯沼観音)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 五重塔(円福寺 飯沼観音)の年齢層は?
    • 五重塔(円福寺 飯沼観音)の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

五重塔(円福寺 飯沼観音)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • りゅうさんの香取神宮への投稿写真1

    香取神宮

    • 王道
    4.3 485件

    東国三社の一社で参拝。ちょうど結婚式が行われていました。少し離れたところに要石と奥宮があり...by ケビさん

  • みきちんさんの笠森観音への投稿写真1

    笠森観音

    • 王道
    4.3 125件

    5年振りの再訪であった。重要文化財に指定されている大岩の上にそびえる懸造の観音堂で有名なお...by モロさん

  • ひかりさんの白子神社への投稿写真1

    白子神社

    4.2 19件

    今年の干支の蛇だったので行ってみたくなり 上総一ノ宮駅から友達に案内して貰い初めて訪れまし...by まゆみちゃんさん

  • トクサンさんの浪切不動院への投稿写真1

    浪切不動院

    4.1 15件

    行基が海の安全を祈念して開創したお寺。海を見渡す崖に造られた不動院はとても有難い存在です。...by シュタイナーさん

五重塔(円福寺 飯沼観音)周辺でおすすめのグルメ

  • 五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    遠藤焼 そば店

    銚子市馬場町/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    砂場食堂

    銚子市馬場町/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    辰巳寿司

    銚子市馬場町/寿司

    -.- (0件)
  • 五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    よし富

    銚子市馬場町/居酒屋

    -.- (0件)

五重塔(円福寺 飯沼観音)周辺で開催されるイベント

  • 水郷佐原あやめ祭りの写真1

    五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約36.1km

    水郷佐原あやめ祭り

    香取市扇島

    2025年05月24日〜2025年06月22日

    0.0 0件

    水郷の四季を体感できる水辺の花のテーマパーク「水郷佐原あやめパーク」で、「あやめ祭り」が開...

  • 水郷佐原あやめパーク 観藤会の写真1

    五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約36.1km

    水郷佐原あやめパーク 観藤会

    香取市扇島

    2025年04月19日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    水郷佐原あやめパークでは、例年4月下旬になると、長く垂れて咲く艶やかな藤の花が見頃を迎えま...

  • 雲井岬つつじまつりの写真1

    五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約16.4km

    雲井岬つつじまつり

    東庄町(香取郡)宮本

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    雲井岬つつじ公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて、さまざまな種類のつつじが見頃を迎えま...

  • いきいき山田 鯉のぼりまつりの写真1

    五重塔(円福寺 飯沼観音)からの目安距離
    約24.7km

    いきいき山田 鯉のぼりまつり

    香取市仁良

    2025年04月25日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    里山に囲まれた橘堰の上空を、約100匹の鯉のぼりが悠々と泳ぐ「いきいき山田 鯉のぼりまつり」...

五重塔(円福寺 飯沼観音)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.