遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

壷阪寺大涅槃石像

壷阪寺大涅槃石像
大観音石像を背に横たわる大涅槃石像です_壷阪寺大涅槃石像

大観音石像を背に横たわる大涅槃石像です

壷阪寺大涅槃石像
壷阪寺大涅槃石像
巨大な涅槃像_壷阪寺大涅槃石像

巨大な涅槃像

大観音石像を背に横たわる大涅槃石像です_壷阪寺大涅槃石像

大観音石像を背に横たわる大涅槃石像です

高台からは禮堂、八角円堂、三重塔が望めます_壷阪寺大涅槃石像

高台からは禮堂、八角円堂、三重塔が望めます

nehannzou_壷阪寺大涅槃石像

nehannzou

金剛山地の素晴らしい眺望も広がります_壷阪寺大涅槃石像

金剛山地の素晴らしい眺望も広がります

  • 壷阪寺大涅槃石像
  • 大観音石像を背に横たわる大涅槃石像です_壷阪寺大涅槃石像
  • 壷阪寺大涅槃石像
  • 壷阪寺大涅槃石像
  • 巨大な涅槃像_壷阪寺大涅槃石像
  • 大観音石像を背に横たわる大涅槃石像です_壷阪寺大涅槃石像
  • 高台からは禮堂、八角円堂、三重塔が望めます_壷阪寺大涅槃石像
  • nehannzou_壷阪寺大涅槃石像
  • 金剛山地の素晴らしい眺望も広がります_壷阪寺大涅槃石像
  • 評価分布

    満足
    57%
    やや満足
    29%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

壷阪寺大涅槃石像について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒635-0102  奈良県高市郡高取町壷阪3番地 地図

壷阪寺大涅槃石像のクチコミ

  • 広場の真ん中で寝そべっておられます

    4.0

    カップル・夫婦

    高さ20mの大観音像が小さく見えてしまうほどに離れた場所に涅槃像はあります。広場の真ん中に、無造作に涅槃像が置いてあるようにも見えます。日本では、お地蔵さんは別として、仏像は屋内に安置されているものなので、どことなく違和感を覚えてしまいます。
    この石像はインドで製作されただけあって、お顔立ちが日本の仏像とは少し違っています。昔、学校で習った「ヘレニズム文化」の特徴を思い出しました。
    南法華寺が、国際色豊かな異彩を放つお寺だと最も感じる風景です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月11日
    • 投稿日:2020年4月8日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 壮大な仏画を見るようです

    5.0

    カップル・夫婦

    大涅槃石像は南法華寺の境内に点在する「天竺渡来○○○石像」群の一つです。有名な、お釈迦様が悟りを開き涅槃となられるシーンを描いた像です。平成11年に安置されました。
    インドから輸入されたもので身長8mです。大観音石像の前方100mくらいの場所で寝そべっておられます。
    子供の頃、近所のお寺で、入滅されるお釈迦様を観音様や弟子たちが囲み嘆き悲しんでいる様子を描いた仏画を見せてもらった事を思い出します。壮大な仏画を見ているようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月11日
    • 投稿日:2020年4月8日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 壷阪寺大涅槃石像の2019年07月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    壷阪寺の大観音石像の前には、全長8mの寝大仏「天竺渡来大涅槃石像」が!10m前後の大仏さんがここまで揃っている寺は、他にはなかなか無い。表面の仕上げが滑らかで見事なので、ぜひじっくりと見てください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月6日
    • 投稿日:2019年7月8日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

壷阪寺大涅槃石像の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 壷阪寺大涅槃石像(ツボサカデラダイネハンセキゾウ)
所在地 〒635-0102 奈良県高市郡高取町壷阪3番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
ホームページ www.tsubosaka1300.or.jp/precinct.html
最近の編集者
DoubleO7さん
新規作成

壷阪寺大涅槃石像に関するよくある質問

  • 壷阪寺大涅槃石像周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 壷阪寺大涅槃石像の年齢層は?
    • 壷阪寺大涅槃石像の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

壷阪寺大涅槃石像の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 67%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 29%
  • 50代以上 71%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 43%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.