遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石山寺光堂

石山寺光堂
石山寺光堂
  • 石山寺光堂
  • 石山寺光堂
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

石山寺光堂について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒520-0861  滋賀県大津市石山寺1丁目1-1 地図

石山寺光堂のクチコミ

  • 石山寺光堂の2020年03月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    光堂は木造平屋建て、入母屋、本瓦葺き、懸造(舞台造)、内部には光堂の本尊となる阿弥陀如来像が安置されている。石山寺は広大で、山内の一番高いところにある豊浄殿があり、反時計回りに梅園や牡丹園のある道を下っていくと光堂の標示がある。標示に従い急な道を上っていくと途中に紫式部像があり更に上の高みに光堂が建っている。雄大なお堂で、石山を発祥の地とする東レが2009年に寄進したお堂。鎌倉時代に存在した光堂を復興したもので懸造りが見事!!ここにも仏像が多く安置されている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月19日
    • 投稿日:2020年3月21日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 石山寺 光堂

    4.0

    その他

    石山寺の光堂は崖造りの立派な建物、平成に当地発祥の日本の某メーカーにの寄進により建立されたそうです。イヤイヤなかなかの太っ腹。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月23日
    • 投稿日:2021年8月1日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

石山寺光堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 石山寺光堂
所在地 〒520-0861 滋賀県大津市石山寺1丁目1-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
ホームページ https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/precincts
最近の編集者
DoubleO7さん
新規作成

石山寺光堂に関するよくある質問

  • 石山寺光堂周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 石山寺光堂の年齢層は?
    • 石山寺光堂の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

石山寺光堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.