遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

アクアベースの概要

所在地を確認する

店舗外観_アクアベース

店舗外観

八重干瀬の絶景を眺めながらのクルージング_アクアベース

八重干瀬の絶景を眺めながらのクルージング

コバルトブルーの海で記念撮影_アクアベース

コバルトブルーの海で記念撮影

透明度抜群な海でシュノーケリング&ダイビング_アクアベース

透明度抜群な海でシュノーケリング&ダイビング

サンゴの楽園・八重干瀬は水深が浅いポイントもあるのでサンゴや生き物との距離が近いのでシュノーケリングでも”海の中の世界感”を十分堪能できます_アクアベース

サンゴの楽園・八重干瀬は水深が浅いポイントもあるのでサンゴや生き物との距離が近いのでシュノーケリングでも”海の中の世界感”を十分堪能できます

テーブルサンゴ、エダサンゴなど種類豊富なサンゴ礁が活き活きと生息している八重干瀬は見応え充分_アクアベース

テーブルサンゴ、エダサンゴなど種類豊富なサンゴ礁が活き活きと生息している八重干瀬は見応え充分

透明度抜群で写真映えするポイント多数!最高の笑顔と感動をプレゼントいたします!_アクアベース

透明度抜群で写真映えするポイント多数!最高の笑顔と感動をプレゼントいたします!

高確率の開催率で皆さまを魅力いっぱいの八重干瀬へお連れいたします_アクアベース

高確率の開催率で皆さまを魅力いっぱいの八重干瀬へお連れいたします

サンゴ礁だけでなくカワイイ熱帯魚も手が届くほど間近で観察することもできます_アクアベース

サンゴ礁だけでなくカワイイ熱帯魚も手が届くほど間近で観察することもできます

サンゴ礁に生息するカラフルな熱帯魚も種類豊富_アクアベース

サンゴ礁に生息するカラフルな熱帯魚も種類豊富

  • 店舗外観_アクアベース
  • 八重干瀬の絶景を眺めながらのクルージング_アクアベース
  • コバルトブルーの海で記念撮影_アクアベース
  • 透明度抜群な海でシュノーケリング&ダイビング_アクアベース
  • サンゴの楽園・八重干瀬は水深が浅いポイントもあるのでサンゴや生き物との距離が近いのでシュノーケリングでも”海の中の世界感”を十分堪能できます_アクアベース
  • テーブルサンゴ、エダサンゴなど種類豊富なサンゴ礁が活き活きと生息している八重干瀬は見応え充分_アクアベース
  • 透明度抜群で写真映えするポイント多数!最高の笑顔と感動をプレゼントいたします!_アクアベース
  • 高確率の開催率で皆さまを魅力いっぱいの八重干瀬へお連れいたします_アクアベース
  • サンゴ礁だけでなくカワイイ熱帯魚も手が届くほど間近で観察することもできます_アクアベース
  • サンゴ礁に生息するカラフルな熱帯魚も種類豊富_アクアベース
  • 評価分布

    満足
    65%
    やや満足
    13%
    普通
    13%
    やや不満
    8%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.0

    友達

    4.3

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.0

アクアベースについて

宮古島が世界に誇る海の楽園”八重干瀬(やびじ)”

2013年に国指定世界遺産に登録された八重干瀬は、世界最大級のサンゴ礁群の楽園。
宮古島周辺のサンゴ礁に比べ種類や規模は圧倒的に多く、沖合に孤立した環境が育んだ奇跡の海は、大規模な八つのサンゴ礁と100以上の小規模のサンゴ礁によって形成されている。

八重干瀬(やびじ)の海域では出会えない魚や海洋生物はいないと言われるほど。
マンタやウミガメ、ナポレオンフィッシュ、ロウニンアジやイルカなどに出会う確率も高く、まさに海の生き物の宝庫。

近年ではSNSで一般にも知られるようになり、世界中のツーリストが訪れる人気のスポットとなっています。
沖縄の各島々を旅してきた方にも「池間ブルー」と「八重干瀬ブルー」が一番綺麗だという方がほとんど。

宮古島の中でも最高の海として認める声も多い八重干瀬(やびじ)に訪れ、「あっ!」と驚く感動の体験をぜひお楽しみください!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 受付時間:8時〜22時
所在地 〒906-0421  沖縄県宮古島市平良池間83-1 地図
交通アクセス (1)宮古空港から車で約40分 下地島空港から車で約50分

アクアベースの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 8%
  • 2〜3時間 42%
  • 3時間以上 50%
混雑状況
  • 空いている 13%
  • やや空き 6%
  • 普通 48%
  • やや混雑 23%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 18%
  • 30代 23%
  • 40代 35%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 49%
  • 3〜5人 36%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 38%

アクアベースのクチコミ

  • 大変お世話になりました!

    5.0

    家族

    八重干瀬の美しさは別格でした!
    青い海の中にイフの美しい水色のラインが見えた時は感動しました。
    何よりスタッフの3名の方が素晴らしかったです。安全面にとても配慮してくださり最後まで楽しむことが出来ました。
    また一人一人が楽しめるように努力されている姿が印象的でした。
    子供が1ポイント目でマスクがうまく装着できずボートに戻り自信をなくしてしまっていたのですが
    それをスタッフの方が盛り上げてくださり2ポイント目のイフでは付き添って練習させてくださいました。
    そのおかげで3ポイント目では今まで見たことがないようなたくさんのカラフルなお魚やウミガメを見ることができ、とても喜んでいました!ありがとうございました!
    今回お天気はよかったですが、ボートがかなり揺れたので酔い止めは必ず飲んでいった方が良いと思います。
    このツアーではしっかりとシュノーケリングを楽しめることができました。
    またシャワー・更衣室等設備が整っている点もおすすめできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月1日

    aliceさん

    aliceさん

    • 女性/40代
  • パンプキン鍾乳洞楽しめます!

    5.0

    カップル・夫婦

    思っていたよりずっと素敵な鍾乳洞です。今なら入れますがそのうち規制がかかってしまうようです。皆さん!早めに体験してください。
    近くの浜からカヤックで海の中にある鍾乳洞の入口まで向かいます。そこでカヤックから降り、海からパンプキンを目指します。でも、足が着く程の浅瀬なのて大丈夫ですよ。
    海の水は冷たいのですが、鍾乳洞の中は暖かく、詳しく解説もしていただきました。中は青の洞窟さながらの宮古島ブルー!必見!暗いので懐中電灯を渡され鍾乳洞の奥深くまて探検の始まりです。足元は滑らないので思っていたより歩きやすく驚きました。
    ツアー終了後、着替えの場所やシャワーもあるので安心です。
    最後に鍾乳洞で撮影した写真もいただき良い思い出となりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月13日

    バニーさん

    バニーさん

    • 女性/50代
  • 素敵な体験でした・・・ありがとうございました!

    5.0

    カップル・夫婦

    シュノーケリング好きな主人に付き合い、泳げないのに申し込んだ八重干瀬プラン。外洋のわりと流れの早い場所と聞いていたので、無事帰れるかどうかと心配していたのですが、経験豊富なスタッフさんが浮き輪につかまる私たち(時には4人も!)を力強く引っ張り、シュノーケリングポイントと船との往復をしっかりとリードしてくださったので、本当に心強かったです。
    お天気に恵まれ、宮古ブルーと名高い海の、美しい青のグラデーションにも見とれましたが、海底のサンゴや色とりどりのお魚たちの景色も本当にきれいでした。特に最後のポイントでは浮き輪につかまるのは私1人だったので、比較的スイスイと遠くまで引っ張っていただき、イソギンチャクで遊ぶニモ(クマノミ)たちも見られましたし、まるで花吹雪が舞うように海いっぱいに広がるスズメダイ?の群れは何だか幻想的で、感動してしまいました。
    予想以上に波に揺られて、船上では少し気分が悪くなってしまった時もあったのですが、特に船酔いしてしまった主人に代わり、私を引っ張りながら水中カメラでの撮影までしてくださったスタッフさん、本当にありがとうございました。申し込み後の様々な連絡時にも、スタッフの皆様にはいろいろと親切にご対応頂きまして、感謝しています。素晴らしい宮古の海と八重干瀬の絶景ポイントを、これからも多くの方々に紹介し続けてくださいね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年9月16日

    パパしんくんさん

    パパしんくんさん

    • 男性/50代

アクアベースの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 アクアベース(アクアベース)
所在地 〒906-0421 沖縄県宮古島市平良池間83-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)宮古空港から車で約40分 下地島空港から車で約50分
営業期間 受付時間:8時〜22時
駐車場 専用駐車場あり(無料) 30台
トイレ あり
男女各1箇所
更衣室 あり
男女別エリア
シャワー あり
温水シャワー。男女別エリア
レンタル備品 あり
無料レンタル:水中メガネ、シュノーケル、足ヒレ(フィン)、ウェットスーツ
売店 なし
自動販売機が有ります
食事の持ち込み OK
オープンテラスをご自由にご利用ください
その他 肌に触れるレンタル器材は男女別でご用意
ツアー参加は水着じゃなくてもOK!Tシャツ+ショートパンツなど濡れてもイイ服装でOK
室内設備 男女エリア別施設(トイレ・更衣室・温水シャワー)
女性専用パウダールーム完備
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://ms-aquabase.com/
施設コード guide000000203489

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

アクアベースに関するよくある質問

  • アクアベースの営業時間/期間は?
    • 受付時間:8時〜22時
  • アクアベースの交通アクセスは?
    • (1)宮古空港から車で約40分 下地島空港から車で約50分
  • その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
  • アクアベース周辺のおすすめ観光スポットは?
  • アクアベースの年齢層は?
    • アクアベースの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • アクアベースの子供の年齢は何歳が多い?
    • アクアベースの子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.