麻布氷川神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
麻布氷川神社
所在地を確認する

くぐりたくなる鳥居

御朱印

桜がきれいに咲いていました

大きな木

迫力のある鳥居

きみちゃん

朱色が鮮やかな拝殿
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
麻布氷川神社について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒106-0046 東京都港区元麻布1-4-23 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)東京メトロ南北線、都営大江戸線 「麻布十番駅」 出口4または出口1 徒歩8分 |
麻布氷川神社のクチコミ
-
きみちゃん像から少し歩いて
きみちゃん像から少し歩いたところにあり
坂道の先です
入口すぐ側に迫力のある真っ赤な蔵?のような物があり
とても惹かれました
社務所営業時間外に行ったのが残念
帰った後に、セーラームーン火川神社のモデルだと知りました!
大ファンなので嬉しかったです
おみくじが大吉で、嬉しかった、、また行きます詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
神輿倉の前に神輿の写真が飾られておりました
都内でも有数な神輿だそうです。近くに、大正時代に建てられた、ステンドグラスの窓が素敵な教会がありました。あたりは、大使館とインターナショナルスクールが多いです。ヒルズ近くに、今でも学校の職員室として使用されている文化的建物がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
牛が神輿を引いていた 氷川神社
高級そうなマンションかばかりの坂道脇に氷川神社を見つけました。
さすが氷川神社で、立派です。
昭和15年までは、牛2頭が引いていた宮神輿行事があったそう。
大都会なのに歴史を伝えています。復活の動きもあるようで、いつか宮神輿が復活する事があれば凄いです。
坂が多い場所なのできっと大掛かりな神輿になるしょうから見てみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月6日
このクチコミは参考になりましたか? 2
麻布氷川神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 麻布氷川神社 |
---|---|
所在地 |
〒106-0046 東京都港区元麻布1-4-23
|
交通アクセス | (1)東京メトロ南北線、都営大江戸線 「麻布十番駅」 出口4または出口1 徒歩8分
|
ホームページ | https://www.azabuhikawa.or.jp/about/ |
最近の編集者 |
|
麻布氷川神社に関するよくある質問
-
- 麻布氷川神社の交通アクセスは?
-
- (1)東京メトロ南北線、都営大江戸線 「麻布十番駅」 出口4または出口1 徒歩8分
-
- 麻布氷川神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 善福寺 - 約180m (徒歩約3分)
- 善福寺のイチョウ - 約230m (徒歩約3分)
- New Cavendish - 約310m (徒歩約4分)
- 専称寺 - 約650m (徒歩約9分)
-
- 麻布氷川神社の年齢層は?
-
- 麻布氷川神社の年齢層は20代, 30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
麻布氷川神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 25%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%