遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

信玄ミュージアム

武田信玄の出陣式の様子_信玄ミュージアム

武田信玄の出陣式の様子

信玄ミュージアム_信玄ミュージアム

信玄ミュージアム

入口_信玄ミュージアム

入口

信玄ミュージアム
  • 武田信玄の出陣式の様子_信玄ミュージアム
  • 信玄ミュージアム_信玄ミュージアム
  • 入口_信玄ミュージアム
  • 信玄ミュージアム
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    67%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    3.6

信玄ミュージアムについて

武田氏館跡でもある武田神社の前に設けられた、武田氏の歴史資料館。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9時〜17時
休館日:火曜日(祝日の場合はその翌日)・12月29日〜12月31日 その他、臨時開館・休館あり
所在地 〒400-0015  山梨県甲府市大手3-1-14 地図
交通アクセス (1)甲府駅北口からバスで8分

信玄ミュージアムのクチコミ

  • 武田信玄公狂信者の自分には不足

    4.0

    一人

    まだまだもっと色々ネタあるだろう…と言いたいですが、狂信者ばかりを相手にしていられないのも事実で、これから歴史を趣味にしようかなとか、戦国時代を全国フラットに学びたいとか考えてる方には最適。躑躅ヶ崎館(信玄公が中心の武田氏親子孫三代の居館)御城印はこちらの有料展示入場者に配布との事で、収集している方もこちらへどうぞ。敷地内にはお食事処やほんとに小さいですが武田家関係の本や販売もしている別棟もあるので見逃し厳禁です。(向かいのお土産屋「かぶとや」とは別です)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月13日

    Yos007さん

    Yos007さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 甲斐の国といえばイメージは武田信玄だけど、武田一族の支配は意外と短いこと等もわかる、信玄ミュージアム

    4.0

    家族

    武田神社の参拝の後に、近くにあった信玄ミュージアムに寄ってみました。常設展がある無料エリアは、ボードでの人物像の展示が主で味気なかったですが、有料エリアに行くと、大型画面の動画があり、武田神社はもともと武田一族が支配していた館であること、武田信玄といえば騎馬隊だけど、実はそれほど戦の時に騎馬隊は使用されていなかったこと、戦国時代に武田一族が滅亡して、その後の織田信長、豊臣秀吉の支配をうける中で、甲斐の拠点は甲府城に移されたこと、武田家の家紋である四菱は、実は花菱であること等、いろんな史実がよくわかります。武田神社の参拝の前に、時間をとって、信玄ミュージアムの有料エリアに行くことをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月29日

    さらさらさんごさん

    さらさらさんごさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 武田神社前の武田氏博物館

    4.0

    一人

    山梨県甲府市の武田神社は武田氏館跡でもあり、神社大鳥居前の信玄ミュージアムは武田氏の歴史資料館です。土産物店やカフェも併設されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年10月8日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

信玄ミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 信玄ミュージアム(シンゲンミュージアム)
所在地 〒400-0015 山梨県甲府市大手3-1-14
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)甲府駅北口からバスで8分
営業期間 開館時間:9時〜17時
休館日:火曜日(祝日の場合はその翌日)・12月29日〜12月31日 その他、臨時開館・休館あり
駐車場 有り
ホームページ https://www.city.kofu.yamanashi.jp/kanko/documents/images/singen-myu-jiamu.html
最近の編集者
トシローさん
新規作成

信玄ミュージアムに関するよくある質問

  • 信玄ミュージアムの営業時間/期間は?
    • 開館時間:9時〜17時
    • 休館日:火曜日(祝日の場合はその翌日)・12月29日〜12月31日 その他、臨時開館・休館あり
  • 信玄ミュージアムの交通アクセスは?
    • (1)甲府駅北口からバスで8分
  • 信玄ミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 信玄ミュージアムの年齢層は?
    • 信玄ミュージアムの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 信玄ミュージアムの子供の年齢は何歳が多い?
    • 信玄ミュージアムの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

信玄ミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 33%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 17%
  • 40代 17%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 83%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.