六甲山アドベンチャースクール
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市灘区
-
六甲山町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
アウトドア
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
六甲山アドベンチャースクールの概要
所在地を確認する

六甲山アスレチックパークGREENIAを拠点にキャンププログラムを展開!インストラクターもいるので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。

六甲山上を巡るトレッキング。六甲山に秘められた意外な歴史、知られざる自然を発見する旅に出かけましょう!

夜は「天体望遠鏡」を使って天体観測。街中じゃ気が付かない星々の輝きに感動するはず☆他にも楽しいナイトプログラムをご用意しています。

平日限定(月曜日・水曜日)「ECOトレッキングツアー」の昼食は、GREENIAのレストランシェフが作った特注の「竹籠弁当」です!

トレッキングコース。六甲山の自然をココロとカラダで感じながら、リフレッシュいただけます。

テント設営の様子。スタッフが丁寧にテントの張り方を教えます。

テント設営の様子。子ども〜大人まで誰でも設営できます。

テント設営の様子。自分たちの力でテントを張ることで、協調性を養ったり、充実感が満喫できる

アウトドアクッキング:飯盒炊爨の様子。窯の火入れから体験できます。

アウトドアクッキング:カレー作りの様子。自分で炊いたご飯とカレーを盛り合わせ、完成!
-
評価分布
六甲山アドベンチャースクールについて
2021年4月16日(金)より「六甲山アドベンチャースクール」グランドオープン!!
https://s-vivo.com/rokko-school/
六甲山アドベンチャースクールは、六甲山の自然を生かしたキャンプやアウトドアウエルネス(当社のアウトドアで行うフィットネス等、プログラムコンテンツの総称)など、多様なライフスキルを身につけられるアクティビティ体験プログラムを提供します。
さらに、「六甲山コミュニティビレッジ」として山荘も活用し、六甲山でのワーケーションやコワーキング、レクリエーション、別荘体験も提供します(2021年7月10日スタート)。
また、六甲ケーブル山上駅を起点としたレンタサイクルも運用し、六甲山の自然を感じながらコミュニティビレッジをはじめ、アスレチックパークやガーデンテラス、高山植物園などの観光施設へのスポーツツーリズムとして展開します(2021年8月1日スタート)。
本スクールは、兵庫県神戸市で名高い自然豊かな六甲山で、子どもたちがライフスキルを習得する「アドベンチャー6」や、大人向けのチームビルディングなど、体験プログラムを通して仲間と一緒に学びます。「アドベンチャー6」は、1994年にWHOが全世界に提唱した5つのライフスキルに、一般社団法人ソーシャルフィットネス協会代表理事兼ファシリテーター杉浦伸郎氏が監修し、六甲山の魅力を取り入れた「わくわくドキドキ」の限定プログラムです。
冬シーズンもアドベンチャーキャンプ開催しています!!
12月〜3月までの冬シーズンでは、雪上で遊びながらライフスキルを養う「スノーアドベンチャー6」、専属インストラクターが付いた「プライベートスキーレッスン」、スキー初心者でも安心して参加できる「はじめてのスキーレッスン」などのプログラムをご体験いただけます。
子どもだけでなく、ファミリーにも、大人の仲間同士でもご参加・お楽しみ頂ける限定ウインタープログラムです。
このほか、天覧台での青空ヨガ、六甲ケーブル山上駅からの六甲山トレッキングなどのアウトドアウエルネス、BBQやカレー作りなどのアウトドアクッキング、さらには個人、ファミリー、団体(学校、企業)など利用者の目的にあわせてカスタマイズできます。
春〜秋シーズンでの1日8組限定のキャンププログラムでは、【国内最大級】六甲山アスレチックパークGREENIAでのアクティビティや宿泊も愉しめます。GREENIA園内で宿泊できるのは、本スクールが唯一です。また、冬シーズンは、六甲山スノーパーク園内でウインターアクティビティプログラムを提供しております。是非、六甲山の魅力を最大限に生かした「六甲山アウトドアスクール」をお楽しみください。
【国内最大級】六甲山アスレチックパークGREENIAとは・・・
開業から83年となる六甲山カンツリーハウスが、2021年春、六甲山フィールドアスレチックとフォレストアドベンチャー、神戸六甲山を組み込んで新たなアスレチック施設「六甲山アスレチックパーク GREENIA」としてリニューアルオープンしました。
陸上・空中・水上に80アクティビティ以上のアスレチックが新設され、トータル150アクティビティを超える日本最大級のアスレチックが設置されています。子どもから大人まで、1日では遊び切れないくらいのドキドキとワクワクが詰まった施設です。
GREENIA公式ホームページURL:
https://www.rokkosan.com/greenia/
六甲山スノーパークとは・・・
六甲山アスレチックパークGREENIAが休園中は、同施設はスキー場に変わります。
関西圏からのアクセスも良く、各種レンタル品も充実しているので「手ぶら」でOK!
また、スキースクール・スノーボードスクール・スノイルキッズスクール(未就学児)の各スクールも大好評であり、さらに雪ゾリ・雪あそび専用ゲレンデ「スノーランド」もあるので、子ども〜大人まで皆が楽しめる施設です。
六甲山スノーパーク公式ホームページURL:
https://www.rokkosan.com/ski/
スクールコンセプト 〜六甲山で知る・楽しむ・生きる。ココロとカラダで感じる場所へ〜
広大な敷地とGREENIAのアスレチックを存分に利用してライフスキルの獲得を目指す「六甲アドベンチャー6」や「ナイトアドベンチャー6」、個々のスキルや能力を最大限発揮して最高のチームを構築する「オリエンテーリング6」、キャンプやトレッキング、サイクリングで心身ともにリフレッシュする「ウェルネスプログラム」など、個人〜団体まで愉しめる多くのプログラムを準備しております。
自然豊かな六甲山と【国内最大級】六甲山アスレチックパークGREENIAの中で、その一瞬、今、目の前の起きている出来事を愉しみ、仲間や家族との時間を愉しみ、自然を愉しんでいただけます。〜Let’s enjoy the life more.〜
六甲山アドベンチャースクールのプログラム、魅力、お問い合わせは、こちらをご覧ください。
https://s-vivo.com/rokko-school/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
窓口時間:10:00〜17:00 |
---|---|
所在地 | 〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 六甲山アドベンチャースクール 地図 |
交通アクセス | (1)車:六甲山アスレチックパークGREENIAまで(神戸市街より約35分、大阪市街より約60分) 公共交通機関:JR六甲道駅、阪急六甲駅から神戸市バスで六甲ケーブル下駅下車。六甲ケーブルで六甲山上駅へ向かい、六甲山上駅で六甲山上バスに乗換え「アスレチックパーク前」下車。停留所より徒歩3分 |
六甲山アドベンチャースクールの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 50%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
六甲山アドベンチャースクールのクチコミ
-
いたれりつくせりのゆるキャンプ!
スタッフさんが懇切丁寧に指導してくださり、キャンプ初心者の女子2名でもちゃんとテントを建てられました。閉園後のグリーニアを独占して、のんびりバーベキュー、そして焚き火を囲んでまったりしました。スケジュールにはのってないサプライズアクティビティーもあって、大大大満足でした!
翌朝、静かな山の中で食べるサンドイッチも最高。グリーニアを朝一番から楽しめました。これだけ盛り込んで大変お得なプランだと思います!
伺ったのは10月末でしたが、山の上は思った以上に寒いです。テントの中は暖かいですが、朝夕の寒さ対策に真冬の装備が必要です。秋のゆるキャンプは満喫したので、今度は夏に訪れてみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月26日
-
六甲山を貸しきれる!
GWの非常に混んでる所で予約しました
いきなり駐車場に辿り着けないアクシデントはありましたがその後は全部の体験が非常に良かった
特にスタッフさんはとても感じも対応も良いです
六甲山やアウトドアを知り尽くしたガイドさんからのアドバイスを受けてハイキングとキャンプ体験して
2日間のグリーニア入場券ついてこの値段ならお得です
キャンプ初心者の家族におすすめ詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月6日
六甲山アドベンチャースクールの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 六甲山アドベンチャースクール(ロッコウサンアドベンチャースクール) |
---|---|
所在地 |
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 六甲山アドベンチャースクール
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)車:六甲山アスレチックパークGREENIAまで(神戸市街より約35分、大阪市街より約60分)
公共交通機関:JR六甲道駅、阪急六甲駅から神戸市バスで六甲ケーブル下駅下車。六甲ケーブルで六甲山上駅へ向かい、六甲山上駅で六甲山上バスに乗換え「アスレチックパーク前」下車。停留所より徒歩3分 |
営業期間 |
窓口時間:10:00〜17:00 |
駐車場 |
専用駐車場あり(有料)
700台 六甲山アスレチックパークの駐車場をご利用ください。 平日:500円、土日祝:1,000円、 繁忙期(GW・お盆など一部期間):2,000円 |
その他 | 六甲山アドベンチャースクールの詳細はこちらから
https://s-vivo.com/rokko-school/ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-5292-9534 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://s-vivo.com/rokko-school/ |
施設コード | guide000000213199 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
六甲山アドベンチャースクールに関するよくある質問
-
- 六甲山アドベンチャースクールの営業時間/期間は?
-
- 窓口時間:10:00〜17:00
-
- 六甲山アドベンチャースクールの交通アクセスは?
-
- (1)車:六甲山アスレチックパークGREENIAまで(神戸市街より約35分、大阪市街より約60分) 公共交通機関:JR六甲道駅、阪急六甲駅から神戸市バスで六甲ケーブル下駅下車。六甲ケーブルで六甲山上駅へ向かい、六甲山上駅で六甲山上バスに乗換え「アスレチックパーク前」下車。停留所より徒歩3分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 六甲山アドベンチャースクール周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 六甲山 - 約2.3km (徒歩約30分)
- 神戸市立六甲山牧場 - 約3.5km
- 六甲ガーデンテラスプリズム
- ROKKO森の音ミュージアム - 約670m (徒歩約9分)
-
- 六甲山アドベンチャースクールの年齢層は?
-
- 六甲山アドベンチャースクールの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 六甲山アドベンチャースクールの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 六甲山アドベンチャースクールの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。