- ネット予約OK
お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな
- エリア
- ジャンル全て見る
-
【和紙から選ぶ!オリジナル茶筒づくり体験】/Select your favorite Japanese paper! Original Tea Can Makingのプラン詳細
おすすめポイント
30種類のデザイン和紙から選べるオリジナル茶筒づくり!茶づなオリジナルやコレクションしたくなるようなデザインをご用意しています。インテリアのアイテムの一つとして自分オリジナルの茶筒を作ってみませんか。
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【和紙から選ぶ!オリジナル茶筒づくり体験】/Select your favorite Japanese paper! Original Tea Can Making
○プラン内容○
【和紙から選ぶ!オリジナル茶筒づくり体験】
~30種類のデザイン和紙から選び、オリジナル茶筒づくりをしてみませんか~
お茶を湿気から守り、大切な香りを残すために、昔から茶筒が使われています。
その茶筒をご自身のお好みに合わせて、インテリアとしても使える茶筒を作ってみませんか?
手に取りたくなる質感と、風合い、高度な印刷技術からなる
31種類のデザイン和紙よりお選びください。
3月19日より 京都アニメーション様との連携の『響け!ユーフォニアム』
デザイン和紙も新たに加わりました。
○料金○
大人 1,000円
お子様(12歳以下、小学生まで)800円
○体験会場○
体験室2
○確認事項○
未就学・6歳以下のお子様が参加される場合は、保護者の同伴(1名まで)が必須となります。
○当日の流れ○
@受付
ご予約のお日にち・お時間に受付にお越しください。
受付にて「じゃらんで予約している○○です」とお申し出下さい。
その際、予約完了メールをご提示頂くとスムーズです。
A体験プログラム開始
ご予約された体験プログラムを楽しんで下さい!
お茶や宇治市の魅力を様々な角度から感じていただける内容となっております♪
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*::::::*:::*:::*:::*:::*
【茶づな体験プログラムにおける新型コロナウィルス対策】
新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、茶づな体験プログラムでは以下の内容を実施しております。
参加者の皆様もご協力をお願い致します。
○参加者の皆様
・受付時の検温とアルコール消毒をお願い致します。
・プログラム内の飲食時以外はマスク着用をお願い致します。
・咳エチケットへのご協力をお願い致します。
・体験当日に体調不良、37.5度以上の発熱、喉の痛みなど該当する症状が発症した場合は、ご来館をお控えください。
○施設・スタッフ
・スタッフは日々の健康管理と出勤前の検温、マスク着用を徹底しております。(37.5度以上のスタッフは出勤致しません)
・体験プログラムは参加人数を50%に制限して案内しております。その為、予約時1~3名での予約制限を設けております。
・体験料支払い時はトレーを使用し、参加者との接触を軽減致します。
・飛沫防止用のアクリルパネルを設置しております。
開催期間 | 2022年08月05日〜2023年05月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜8人 |