コミュニケーションファクトリー
- エリア
-
-
兵庫
-
尼崎・宝塚・三田・篠山
-
猪名川町(川辺郡)
-
内馬場
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
コミュニケーションファクトリーの概要
所在地を確認する

真っ赤で甘くて美味しいですよ。

身長120pの子どもが、西瓜を抱えています。

おもた〜い。 実がしっかり詰まっているみたいです。

えびす南瓜ー深緑色の南瓜。食べごろかな。

たけのこ

白菜もキャベツも巻きがなく、 虫食いの葉っぱのみ

白菜も虫食いの葉っぱのみ

キャベツも葉っぱのみ

柚子も斑点の傷が多い

全部美味しいけど、その中でもピーマンおすすめ!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
コミュニケーションファクトリーについて
無農薬にこだわって野菜作りを始めて20年、農業にもっと関心を持ってもらえたらと収穫体験を始めました。今年は、雨の多い冷夏から始まり、6月中頃より雨が降らない例年にない酷暑に変わり、35℃以上の暑さの中、虫が飛ばない、花が咲いても、実らない。実っても、大きくなるのに時間が掛かる。予約の方には、畑の様子をお知らせさせていただいています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒666-0241 兵庫県川辺郡猪名川町内馬場西垣内113 地図 |
---|
コミュニケーションファクトリーの遊び・体験プラン
-
|猪名川町|【7月下旬〜10月下旬】季節の野菜収穫体験〜ファミリーにおすすめ〜
観光農園スタート!(2023~)
竹パウダーと米ぬかと米もみ殻だけを使って作物を栽培中!
お気軽に遊びにきてくださいね〜!その他果物・野菜狩り
一家族
2,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
|猪名川町|【9月中旬〜10月中旬】サツマイモ堀り♪大自然を満喫★〜ファミリーにおすすめ〜
観光農園スタート(2023〜)
竹パウダーと米ぬかと米もみ殻だけを使って作物を栽培中!
小さい畑で無農薬栽培をしています。
子どもたちが、農業に興味を持ってもらえるように、活動しています。芋掘り
2株
1,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
コミュニケーションファクトリーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 43%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 83%
- やや空き 0%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 14%
- 40代 57%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 17%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 80%
- 13歳以上 0%
コミュニケーションファクトリーのクチコミ
-
たけのこを見つけるのが楽しかったです
昨年事情があってキャンセルして、今年こそは!と、体験できて楽しい1日になりました。
とっても急な斜面ですが、竹がいっぱい生えてるので持って支えるところはたくさんあります。草木や竹がわんさか生えていますが、そんな中ぴょこっと顔を出しているたけのこを見つけるのがおもしろかったです。
午前の部に行きましたが、探している間にもどんどんたけのこは伸びているので、さっき見つけられなくても、時間が経ってから見つけられることも!!
普段眼にするたけのことは違う種類の細長いたけのこですが、今の時期にたけのこ掘りを体験できるのはありがたく、貴重な経験となりました。
洋服は結構汚れるので、汚れても良い服でいくのがベストです。
長靴をお借りしました。1つレンタル料100円で借りることができて、ありがたかったです。
来年は開催できないと伺いましたので、再来年以降開催されたら、また行きたいなと思いました。
無農薬野菜の収穫も気になっています。
今回いろいろお世話になりました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月13日
-
お客様感dayに誘っていただきました!
約束の時間より早く着いてしまったのですが、快く対応してくださいました!
無農薬野菜なので、青柚子の皮も安心して食べることができ柚味噌にしたり、お吸い物に入れたり美味しくいただきました♪
タケノコ、スイカ、カボチャなど他の体験施設ではなかなかないものを収穫できるので毎回楽しく行かせてもらっています。冬野菜の頃には青柚子から黄柚子になっているそうなので、そのような変化を本ではなく実際に子供に見せてあげられるのも良い体験になると思います。
また、次回も楽しみです♪詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月5日
-
野菜とスイカ狩りで伺いました。
子供と2人でタケノコ掘りに続いて2度目の訪問です。予約をすると事前に野菜の状態や持ち物等の連絡をくださったので、安心して行くことができました。ピーマンが苦手な私でも食べられる、美味しいお野菜でした。
また収穫できるお野菜が変わったら、行きたいと思います^ ^詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月27日
コミュニケーションファクトリーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | コミュニケーションファクトリー(コミュニケーションファクトリー) |
---|---|
所在地 |
〒666-0241 兵庫県川辺郡猪名川町内馬場西垣内113
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
1,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
2台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-3138-6186 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000219802 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
コミュニケーションファクトリーに関するよくある質問
-
- コミュニケーションファクトリーのおすすめプランは?
-
- コミュニケーションファクトリーの料金・値段は?
-
- コミュニケーションファクトリーの料金・値段は1,500円〜です。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- コミュニケーションファクトリー周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 陶芸教室 昇龍窯 - 約5.7km
- Andiamo彫金教室 - 約780m (徒歩約10分)
- 苔リウム工房猪名川 - 約5.2km
- 兵庫県立奥猪名健康の郷 - 約12.6km
-
- コミュニケーションファクトリーの年齢層は?
-
- コミュニケーションファクトリーの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- コミュニケーションファクトリーの子供の年齢は何歳が多い?
-
- コミュニケーションファクトリーの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。