安中榛名駅周辺の観光スポット(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全406件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    田村果樹園の写真1
    • 田村果樹園の写真2
    • 田村果樹園の写真3
    • 田村果樹園の写真4

    - 田村果樹園

    甘楽町(甘楽郡)小幡/りんご狩り

    ポイント2%

  • ネット予約OK

    - NPO法人ふれあいパーク岡成

    富岡市白岩/その他果物・野菜狩り

    ポイント2%
    3.3 3件

    採りたての竹の子は美味しいと主人が言うので竹の子掘りを予約しました。施設の場所がわかりづらくて少し遅...by とらりゅうままさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ゆーぱる上野の写真1
    • ゆーぱる上野の写真2
    • ゆーぱる上野の写真3

    - ゆーぱる上野

    上野村(多野郡)新羽/いちご狩り

    〜清流・神流川が村の中央を流れる 群馬最西南端の村・上野村〜 上信越自動車道 下仁田ICより車で約40分、 山奥にある自然豊かな村でいちご狩りをしませんか? 上野村は昼夜の...

    1. (1)国道299号沿いから、新羽郵便局へ向かう道へ入って、すぐの右手にあるのぼり坂をお進みいただきますと、受付がございます。
  • 岳さんの磯部温泉の投稿写真1
    • きのこさんの磯部温泉の投稿写真1
    • けそさんの磯部温泉の投稿写真1
    • yufukiさんの磯部温泉の投稿写真1

    - 磯部温泉

    安中市磯部/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.9 152件

    雨のためまちなかの散策はしませんでしたが、駅から歩いて温泉旅館に行けれたのが、良かったです 翌日朝早...by いのさん

    磯部温泉は、誰もが知っている温泉記号の発祥の地です。 日本三奇勝の一つ妙義山が望める碓氷川の清流沿いに開けています。中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客で古くから賑わ...

    1. (1)磯部駅 徒歩 3分 上信越道松井田妙義IC 車 15分
  • yutaさんの妙義山の投稿写真1
    • ヤマメさんの妙義山の投稿写真1
    • ヤマメさんの妙義山の投稿写真1
    • タンタン生まれさんの妙義山の投稿写真1

    - 妙義山

    富岡市妙義町妙義/山岳

    • 王道
    4.3 158件

    石門巡りは非常に楽しかったと思いますが、今年は猛暑のせいか、紅葉は残念な色づき具合で終わったようです...by ひろくんさん

    標高1104mの山。急勾配の斜面と尖った姿が特徴的。日本三奇勝の一つ。「石門」「大砲岩」「ローソク岩」などたくさんの奇岩がいたる所に見られる。南画を思わせる奇怪な山容。クサリ...

    1. (1)JR信越本線松井田駅 タクシー 10分 上信越自動車道松井田妙義IC 車 5分
  • めいちゃんさんの神流川の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの神流川の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの神流川の投稿写真1
    • 神流川の写真1

    - 神流川

    上野村(多野郡)川和/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.2 19件

    何年かに1回は上野村の神流川で、川遊びや川涼みをしています。釣り客や親子連れの方々にいない静かな河川...by 名無しの案山子さん

    上野村に源を発する母なる川。関東一の清流に何度も選ばれている。流れは清らかで、渓谷も穏やか。シーズンには釣り人や、水遊びの子供たちで賑わう。 観光漁業 釣り場 事業者 上...

    1. (1)新町駅 日本中央バス 120分 砥根平駅下車 下仁田IC 車 40分 本庄児玉IC 車 85分
  • JomoCapさんの碓氷関所跡の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの碓氷関所跡の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの碓氷関所跡の投稿写真1
    • ぼりさんの碓氷関所跡の投稿写真3

    - 碓氷関所跡

    安中市松井田町横川/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.6 24件

    横川駅から徒歩で5分くらいの場所にあります。解説板の説明によると江戸時代に使っていた門を移設したもの...by のりゆきさん

    碓氷関所跡は元和9年(1623年)徳川秀忠により横川の地に設置され、明治の廃関までの間、東海道は箱根の関所と並び、中山道の最重要地点として「入り鉄砲と出女」を取り締まりました...

    1. (1)JR信越本線 横川駅 下車、徒歩 5分
    2. (2)松井田妙義IC 車 10分
  • lssahさんの丸山変電所跡の投稿写真4
    • なべさんの丸山変電所跡の投稿写真1
    • KAZZさんの丸山変電所跡の投稿写真1
    • マコティーさんの丸山変電所跡の投稿写真1

    - 丸山変電所跡

    安中市松井田町横川/歴史的建造物

    4.3 17件

    トロッコのスタッフの方が、説明しながら、そしてトロッコが停車して、写真もとることができました 素敵な...by いのさん

    峠を行き来する列車の電力を供給するために明治44年に建てられた、レンガ造りの建築物。蓄電池室と機械室2棟があり建物は国の重要文化財として大切に保存されています。 年1回の特...

    1. (1)横川駅 徒歩 30分 車乗り入れ不可 峠の湯 徒歩 20分 車乗り入れ不可 碓氷峠トロッコ列車 「とうげのゆ駅」からすぐ
  • ろっきぃさんさんの荒船風穴の投稿写真1
    • あおしさんの荒船風穴の投稿写真1
    • ひでさんの荒船風穴の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの荒船風穴の投稿写真3

    - 荒船風穴

    下仁田町(甘楽郡)南野牧/文化史跡・遺跡

    4.0 10件

    今回、神津牧場に向かう途中の案内板で「荒船風穴」の存在を知りましたが、脚を伸ばしてみて、大正解でした...by omy783さん

    荒船風穴は明治38(1905)年から大正3(1914)年にかけて3基の風穴が造られ、当時日本最大規模を誇った。天然の冷風を利用した蚕種(蚕の卵)の貯蔵施設で羽化の時期を調節することにより養...

    1. (1)風穴駐車場(無料) 徒歩 15分 上信越道下仁田IC 車 50分 JR高崎駅 列車 60分 (JR高崎駅より上信電鉄に乗り換え) →上信電鉄下仁田駅 タクシー 30分 (お得な観光タクシーがご利用いただけます。申し込みはタクシー事業者へ直接お申し込みください。上信ハイヤー/0274-82-2429  成和タクシー/0274-82-2078) 上信電鉄下仁田駅 バス 30分 (町営バス市野萱線市野萱停留所下車 運賃:大人(中学生以上)200円、小人(小学生・小学校就学前)無料 →市野萱停留所 徒歩 60分
  • スピンコさんの妙義山さくらの里の投稿写真1
    • まめしばさんの妙義山さくらの里の投稿写真1
    • まめしばさんの妙義山さくらの里の投稿写真1
    • higuさんの妙義山さくらの里の投稿写真1

    - 妙義山さくらの里

    下仁田町(甘楽郡)上小坂/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 118件

    ここから桜越しに見上げる妙義山はまさに絶景ですが、八重桜が終わった後は訪れる人が殆ど居ません。桜の時...by あきぼうさん

    奇岩・怪岩で知られる妙義山の東南麓に47haにわたって,45種 5,000本の桜が植栽されている。ソメイヨシノにひきつづいて八重桜も開花するので長い期間楽しめる。 開園時間...

    1. (1)下仁田駅 バス 20分 しもにたバス(中之岳線)中村バス停下車 中村バス停 徒歩 40分 下仁田I.C 車 30分
  • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真2
    • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真1
    • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真3
    • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真1

    - 碓氷湖

    安中市松井田町坂本/湖沼

    • 王道
    4.0 34件

    車で行くと、めがね橋のすぐ近くに碓氷湖に行ける道があります。 ほんのちょっとの距離で行けます。 坂本...by マイBOOさん

    一周20分程度の遊歩道があり水と緑を十分に満喫できる。※(令和3年7月19日(月)から9月30日(木)まで工事のため、遊歩道が一部通行止めとなっております。)中尾川と碓氷川の合流を堰...

    1. (1)松井田・妙義IC 車 20分 横川駅 車 10分 横川駅 徒歩 70分
  • みゆきさんの荒船山の投稿写真1
    • イワダイさんの荒船山の投稿写真4
    • hiroさんの荒船山の投稿写真1
    • mnさんの荒船山の投稿写真1

    - 荒船山

    下仁田町(甘楽郡)南野牧/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 23件

    【登山口】北側からのルート(片道2時間)と南側からのルート(片道1時間半)がある。 【南側からのルート...by イワダイさん

    妙義荒船佐久高原国定公園にある西上州のシンボル的な存在。大きな台地状で頂稜は高原状である。艫岩(ともいわ)という大絶壁があり船のような山容。日本二百名山。ぐんま百名山。 ...

    1. (1)上信越道下仁田IC 車 40分
  • まちゅさんの庚申山総合公園の投稿写真1
    • あきぼうさんの庚申山総合公園の投稿写真3
    • あきぼうさんの庚申山総合公園の投稿写真5
    • あきぼうさんの庚申山総合公園の投稿写真4

    - 庚申山総合公園

    藤岡市藤岡/公園・庭園

    4.2 15件

    庚申山全体を使いハイキングコースや展望台、桜山や藤の丘などが整備されています。サッカー場、テニスコー...by あきぼうさん

    サッカー場やテニスコートが整備されたスポーツの拠点であり、また静かで緑豊かな自然環境にめぐまれた市民の憩いの場ともなっています。施設利用の際は、必ずお問い合わせください。...

    1. (1)上信越自動車道 藤岡IC 車 10分 芦田町郵便局前で下車 徒歩 10分 JR八高線 群馬藤岡駅 バス 10分
  • 50代のスノーボードおじさんさんのウッディー上野村銘木工芸館の投稿写真2
    • 50代のスノーボードおじさんさんのウッディー上野村銘木工芸館の投稿写真3
    • 50代のスノーボードおじさんさんのウッディー上野村銘木工芸館の投稿写真1
    • yukiさんのウッディー上野村銘木工芸館の投稿写真1

    - ウッディー上野村銘木工芸館

    上野村(多野郡)新羽/産業観光施設

    4.0 6件

    様々な種類の楽器のキーホルダーが売っていました。 美しい仕上がりで、曲面などに職人の技を感じました。...by ココナッツさん

    上野村の職人が心を込めて作った椀や盆、小鉢やテーブルといった木工品を手に取って触れて購入することが出来ます。また、村では生まれてきた赤ちゃんに木のおもちゃをプレゼントする...

    1. (1)新町駅 日本中央バス 110分 勝山下車 下仁田IC 車 40分 本庄児玉IC 車 80分
  • KAZZさんの旧熊ノ平駅の投稿写真1
    • JomoCapさんの旧熊ノ平駅の投稿写真2
    • JomoCapさんの旧熊ノ平駅の投稿写真1
    • JomoCapさんの旧熊ノ平駅の投稿写真3

    - 旧熊ノ平駅

    安中市松井田町坂本/文化史跡・遺跡

    4.1 15件

    アプトの道の終着駅となります。駅の遺構は、線路跡とホームの他、素人目には変電所のような施設に見える大...by のりゆきさん

    熊の平駅は碓氷峠を抜ける単線のすれ違い駅で、急勾配を登るアプト式でも有名です。平成9年の廃線とともに、荒廃した駅舎等がとてもいい雰囲気です。

  • ゆみぶさんの瀬林の漣痕(さざ波岩)恐竜の足跡の投稿写真1
    • おかちゃんさんの瀬林の漣痕(さざ波岩)恐竜の足跡の投稿写真1
    • ラリマーさんの瀬林の漣痕(さざ波岩)恐竜の足跡の投稿写真1
    • マコティーさんの瀬林の漣痕(さざ波岩)恐竜の足跡の投稿写真1

    - 瀬林の漣痕(さざ波岩)恐竜の足跡

    神流町(多野郡)神ケ原/特殊地形

    3.6 12件

    瀬林の漣痕(さざ波岩)恐竜の足跡は、群馬県の多野郡に位置しています。群馬県の天然記念物に指定されてお...by ななさん

    この地域がまだ海だった約1億2千万年前の砂浜に残された波の跡が化石となったもので、群馬県天然記念物に指定されている。また、その漣痕に残されていた穴は昭和60年に恐竜の足跡で...

    1. (1)古鉄橋 徒歩 40分 新町駅 バス 90分 古鉄橋下車 関越自動車道本庄児玉IC 車 75分 上信越自動車道藤岡IC 車 75分
  • ひでさんの多胡碑の投稿写真1
    • まりもさんの多胡碑の投稿写真1
    • ABさんの多胡碑の投稿写真3
    • ABさんの多胡碑の投稿写真2

    - 多胡碑

    高崎市吉井町池/文化史跡・遺跡

    4.0 10件

    ユネスコの「世界の記憶」に認定されました。以前から来てみたいともっていましたが、マニアックですね。た...by ABさん

    吉井町大字池字御門にある。国の特別史跡に指定されており、宮城県の多賀城碑と栃木県の那須国造碑とともに日本三古碑の一つで、高崎市の金井沢碑と山上碑ともに上野三碑の一つにも数...

    1. (1)吉井駅 徒歩 30分 上信越道吉井IC 車 10分
  • モロさんの三波石峡の投稿写真1
    • モロさんの三波石峡の投稿写真5
    • モロさんの三波石峡の投稿写真3
    • モロさんの三波石峡の投稿写真2

    - 三波石峡

    藤岡市譲原/運河・河川景観

    3.3 9件

    国指定名勝及び天然記念物だそうです。下久保ダム落水部から渓谷が続いています。道路もあるのですが、2019...by 花ちゃんさん

    江戸時代から庭石として珍重されてきた三波石。地質学的にも大変有名で、特異な形をした48石には、すべて名前が付けられています。 文化財 その他 国指定 名勝・天然記念物 指定年:...

    1. (1)JR高崎線 新町駅 バス 50分 下久保バス停下車 徒歩 20分 下久保バス停下車 徒歩 20分 JR八高線 群馬藤岡駅 バス 40分 上信越自動車道 藤岡IC 車 40分
  • のりゆきさんの甘楽町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの甘楽町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • モロさんの甘楽町歴史民俗資料館の投稿写真4
    • モロさんの甘楽町歴史民俗資料館の投稿写真3

    - 甘楽町歴史民俗資料館

    甘楽町(甘楽郡)小幡/博物館

    4.1 8件

    城下町の一角にあり、雄川櫃沿いの遊歩道のすぐ近くなので街中の観光の際に立ち寄ることができます。資料館...by のりゆきさん

    資料館の建物は、この地方の養蚕の最も盛んであった大正15年(1926年)に組合製糸小幡組の繭倉庫として造られたものです。小幡陣屋大手門の位置にあって、このレンガ造りの建物は...

    1. (1)富岡IC 車 10分 3km 上州福島駅 タクシー 10分 3km 上信電鉄(高崎駅→上州福島駅)30分
  • T28☆さんのららん藤岡「花の交流館」のらん(シンビジウム)の投稿写真1
    • さぼさんのららん藤岡「花の交流館」のらん(シンビジウム)の投稿写真1
    • taroさんのららん藤岡「花の交流館」のらん(シンビジウム)の投稿写真1

    - ららん藤岡「花の交流館」のらん(シンビジウム)

    藤岡市中/動物園・植物園

    2.8 8件

    ららん藤岡に行ったときに、ぶらりと立ち寄りました。入館料も無料だったので、誰でも気軽に立ち寄れます。by ゆりさん

    藤岡市特産の『らん(シンビジウム)』をメインに、年数回の花の入れ替えを行い、四季折々の花が楽しめるようになっています。 毎年3月上旬?中旬には洋蘭展が開催されます。 料金/開...

    1. (1)上信越自動車道 車 長野方面からはPAより直接利用できます 上信越自動車道 藤岡IC 車 1分 東京・新潟方面からは、直接PAをご利用できません
  • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • yu‐cyanさんの下仁田あじさい園の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの下仁田あじさい園の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの下仁田あじさい園の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの下仁田あじさい園の投稿写真1

    - 下仁田あじさい園

    下仁田町(甘楽郡)馬山/動物園・植物園

    4.5 6件

    協力金300円払って!駐車場は無料です。足腰の弱い人は下まで行かなくっても満足すると思いますよ!帰りに...by ヌケてるライダーさん

    上信越自動車道下仁田IC周辺に位置し、約3ヘクタールの園内にアジサイ約2万株とサルスベリ約1千2百本が植栽されており、関東でも有数のあじさい園です。 開園期間中は、地元住...

    1. (1)上信越自動車道下仁田IC 車 3分 0.7km
  • アクセルゼンカイさんの鮎川温泉の投稿写真1
    • taroさんの鮎川温泉の投稿写真1

    - 鮎川温泉

    藤岡市金井/健康ランド・スーパー銭湯

    4.1 6件

    温泉旅行の帰り道に偶然見つけ立ち寄りましたが、夜遅かったこともあるのかとにかく静かな自然の中とても良...by えみさん

    1. (1)上信越自動車道藤岡インターから車で15分 JR八高線群馬藤岡駅からタクシーで10分 JR高崎線新町駅からタクシーで20分 JR高崎線高崎駅からタクシーで25分
  • ぽん太さんの松井家住宅の投稿写真1
    • sklfhさんの松井家住宅の投稿写真1
    • のりゆきさんの松井家住宅の投稿写真2
    • のりゆきさんの松井家住宅の投稿写真1

    - 松井家住宅

    甘楽町(甘楽郡)小幡/歴史的建造物

    3.7 4件

    道の駅甘楽の敷地内にあります。江戸時代の庄屋さんの家屋を移設したものだそうです。大きな建屋は古道具な...by のりゆきさん

    江戸時代の名主住宅(農家造り)で移築復元したもの、建築年代は江戸中期 【料金】 無料

    1. (1)上州福島駅 バス 10分 3km 富岡IC 車 10分 3km
  • Shotaさんの板鼻宿の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの板鼻宿の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの板鼻宿の投稿写真1
    • ゆみぶさんの板鼻宿の投稿写真2

    - 板鼻宿

    安中市板鼻/町並み

    4.2 4件

    旧中山道の宿場町のようです。国道18号線から1本入った県道沿いになるようです。昔の宿場町の雰囲気はあま...by 花ちゃんさん

    板鼻宿は慶長9年(1604)年、藩主の里見氏により現在の位置に開かれました。近くを流れる碓氷川の渡し場を控える伝馬宿場としての役割から大きく発展し、その家数350件程という中山道...

  • aokiさんの甘楽総合公園の投稿写真1
    • 甘楽総合公園の写真1
    • 甘楽総合公園の写真2

    - 甘楽総合公園

    甘楽町(甘楽郡)小幡/公園・庭園

    3.6 3件

    公園に隣接する甘楽ふるさと館の日帰り入浴を目当てに訪問しましたが、正月明けの休館日だったため断念。公...by のりゆきさん

    本町が、20年かけて平成10年3月に完成した18haの公園です。野球場からテニスコート、弓道場などの大人用施設から、アドベンチャートリム、ローラー滑り台など子供用遊具までそ...

    1. (1)富岡IC 車 10分 3km
  • 下仁田町歴史館の写真1

    - 下仁田町歴史館

    下仁田町(甘楽郡)下小坂/博物館

    3.6 3件

    町内に残されている江戸時代からのひな人形展を見学しました。2階の展示室に下仁田戦争のことが詳しく展示...by ISAMUさん

    平成26年に世界文化遺産に登録された富岡製糸場と絹産業遺産群の構成資産「荒船風穴」や郷土の歴史・民俗の資料展示 【料金】 大人: 200円 備考: 高校生以下は無料。PayPayでの支払...

    1. (1)下仁田駅 バス 5分
  • Shotaさんの松井田宿の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの松井田宿の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの松井田宿の投稿写真1
    • ゆみぶさんの松井田宿の投稿写真1

    - 松井田宿

    安中市松井田町松井田/町並み

    3.6 3件

    国道18号線から少々入った県道沿いになるようです。昔の中山道の宿場町のようです。同じ道沿いにある板鼻宿...by 花ちゃんさん

    松井田宿は慶長13年(1608年)に町割りが完成し、街道宿場町として、松井田宿の歴史が始まりました。家数は横町や裏町も合わせると250件以上あり、碓氷峠越えの商品や物資の中継地点...

  • ナコさんの桜山公園の投稿写真1
    • aokiさんの桜山公園の投稿写真1
    • 糸へんさんの桜山公園の投稿写真2
    • 糸へんさんの桜山公園の投稿写真1

    - 桜山公園

    藤岡市三波川/公園・庭園

    • 王道
    4.3 68件

    冬桜が咲いていると聞き行きました。冬桜は、チラチラ咲いてるくらいでしたが、モミジが、黄色オレンジ赤と...by なおさん

    国指定名勝および天然記念物である冬桜が約7.000本植栽され、11月から12月にかけて見頃を迎える。また11月中旬から下旬には紅葉と冬桜が一緒に楽しめ、コントラストが素晴らしく、カ...

    1. (1)関越自動車道 本庄児玉IC 車 40分 上信越自動車道 藤岡IC 車 40分 JR高崎線 新町駅 バス 40分 鬼石郵便局 バス停 タクシー 15分 鬼石郵便局 バス停 タクシー 15分 JR八高線 群馬藤岡駅 バス 30分 JR高崎線 本庄駅 バス 40分 鬼石郵便局 バス停 タクシー 15分
  • くまちゃんさんのろうばいの郷の投稿写真1
    • ジョウーさんのろうばいの郷の投稿写真1
    • まるさんのろうばいの郷の投稿写真1
    • ゆみぶさんのろうばいの郷の投稿写真1

    - ろうばいの郷

    安中市松井田町上増田/動物園・植物園

    • 一人旅
    4.4 18件

    遠目から見ると、葉っぱも落葉していて、枯れているようにしか見えません。 しかし、近くで見ると、花は満...by マイBOOさん

    3.2haの敷地に1,200株、12,000本のロウバイ 園内には遊歩道が整備されており、トイレや売店もあります(令和2年度は新型コロナウイルスの影響により、売店は出店いたしません)。 ...

  • アクセルゼンカイさんの宝積寺の投稿写真1
    • まさみんさんの宝積寺の投稿写真1
    • YTE東京駐在さんの宝積寺の投稿写真9
    • YTE東京駐在さんの宝積寺の投稿写真8

    - 宝積寺

    甘楽町(甘楽郡)轟/その他神社・神宮・寺院

    4.0 17件

    2001年に発足した「東国花の寺百ヶ寺霊場」のひとつ(群馬4番)に選ばれたサクラの名所です。例年4月上旬の...by YTE東京駐在さん

    七福神めぐりの一寺。布袋尊が奉られている。参道の石垣や礎石に往時の繁栄をしのばせる。推定樹齢140年のシダレザクラは、時期になると多くの観光客で賑わう。 創建年代 1449年?145...

    1. (1)上州福島駅 バス 15分 上州福島駅 徒歩 90分

最新の高評価クチコミ(群馬周辺)

安中榛名駅周辺に関するよくある質問

安中榛名駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんのおぎのや 横川サービスエリア店の投稿写真1

    おぎのや 横川サービスエリア店

    安中市松井田町横川/居酒屋

    • ご当地
    4.2 45件

    長野行きは先祖供養。楽しみの一つに横川の釜めし。いつもと変わらない美味しさ。これで良いんで...by ぱあちゃんさん

  • 甘楽亭

    藤岡市藤岡/居酒屋

    3.3 3件

    カツの専門店で普通のカツとちょっと違います。揚げたカツをタレにくぐらせてもう一度揚げたよう...by ryoさん

  • JomoCapさんのおぎのや ドライブイン横川の投稿写真1

    おぎのや ドライブイン横川

    安中市松井田町横川/居酒屋

    • ご当地
    4.1 102件

    釜飯で有名なおぎのやさんが運営するドライブインです。釜飯販売と土産物屋さん、レストランがあ...by のりゆきさん

  • ユウさんのきよしや食堂の投稿写真1

    きよしや食堂

    下仁田町(甘楽郡)下仁田/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 9件

    初めて訪れました。 駐車場は小さいので近くの無料観光駐車場に止め、歩いて行きました。 開店...by ユウさん

安中榛名駅周辺で開催される注目のイベント

  • 藤岡まつりの写真1

    藤岡まつり

    藤岡市藤岡

    2025年8月30日〜31日

    0.0 0件

    藤岡市内にある諏訪神社と富士浅間神社の祇園祭を引継いだ「藤岡まつり」が、本通り、中央通り、...

  • 群馬サファリパーク ナイトサファリの写真1

    群馬サファリパーク ナイトサファリ

    富岡市岡本

    2025年4月26日〜27日・29日、5月3日〜6日、7月19日〜21日・26...

    0.0 0件

    群馬サファリパークで恒例の「ナイトサファリ」が実施されます。日没後、暗くなってからスタート...

  • アイリスの丘 ダリア園オープン

    安中市中後閑

    2025年9月上旬〜11月上旬

    0.0 0件

    季節ごとにさまざまな花が咲き競い、“花々の楽園”と称されるアイリスの丘で、例年9月上旬にな...

  • 桜山公園の紅葉の写真1

    桜山公園の紅葉

    藤岡市三波川

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    全国でも珍しい「冬桜」が咲く桜山公園では、例年10月下旬から11月中旬の紅葉の時期に、冬桜との...

安中榛名駅周辺のおすすめホテル

安中榛名駅周辺の温泉地

  • 磯部温泉

    温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...

  • 猪ノ田温泉

    山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...

  • 上野村温泉郷

    上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...

  • 妙義温泉

    赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...

(C) Recruit Co., Ltd.