ジヤトコ前駅周辺の観光スポット(11ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
301 - 330件(全487件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 新稲子川温泉ユー・トリオ
富士宮市上稲子/健康ランド・スーパー銭湯
白糸の滝のからの帰りに日帰り温泉に入って帰ろうと思いスマホで調べて伺いました。伺うまでの道のりは結構...by トミーさん
湧出量は毎分315リットル。泉度は26.5℃。泉質はカルシウム・ナトリウム塩化物温泉で、神経痛や筋肉痛をはじめ、冷え症などに効能がある。 【料金】 大人: 1日券 820円 1時間30...
- (1)・JR身延線稲子駅から 徒歩で 約60分(稲子駅から無料送迎いたします。最大8名様迄前日まで(要予約) ・新東名新富士I.Cから 車で 約45分
-
- 水ヶ塚公園
裾野市須山/公園・庭園
- 王道
建物がとてもきれいです。富士山も見えるし、トイレもきれいです。おみやげコーナーはおみやげのお菓子の他...by まちゃさん
目前に広がる大迫力の富士山。夏は富士登山・富士山ハイキングコースの起点、秋は紅葉が美しく、冬は無料の雪遊びができる人気スポット。併設の観光施設「森の駅富士山」には、地元食...
- (1)裾野IC 車 40分 裾野駅入口 バス 65分 水ヶ塚下車(夏季のみ運行)
-
-
- 富士マリンプール
富士市田中新田/スポーツリゾート施設
- 王道
暑い夏にオススメのスポット、入園料大人500円と価格も安めです。 波のプールや流れるプール、ウォーター...by かほさん
さざ波プールなどがあり平成8年にオープンしました。 【料金】 大人: 500円 中学生: 300円 小学生: 300円 幼児: 100円
-
-
- 山部赤人の歌碑
富士市前田/文化史跡・遺跡
普通、歌碑はひっそりとした場所にあることが多いですが、この歌碑は公園の人通りの多い所にあり、気軽に寄...by サビ猫さん
「田子の浦ゆ打出てみれば真白にぞ富士の高嶺に雪はふりける」山部赤人が詠んだ万葉集の代表傑作の歌碑。歌碑は富士山の溶岩で柱状石をあしらっている。 【料金】 無料
- (1)富士駅 バス 20分 吉原駅 徒歩 45分
-
-
- たくみの郷
御殿場市印野/うどん・そば打ち
店の隣に手作り体験工房があり、事前予約制でそば打ち体験ができるそうです。 御殿場地方の郷土料理のみく...by かほさん
- (1)御殿場駅 バス 20分 富士山樹空の森下車後徒歩5分 東名御殿場インター 車 20分
-
- 足柄の関跡
小山町(駿東郡)柳島/文化史跡・遺跡
峠と共に歌枕として多く詠まれている。「平家物語」の異本である「源平盛衰記」に治承四年(一一八○)に関...by 纏さん
- (1)足柄駅から徒歩で90分
-
-
- 森の駅 富士山
裾野市須山/その他ショッピング、その他軽食・グルメ
火口を見たくて行きましたが、完全な曇りでした。それでも、新しく出来た駅は、それなりに土産も飲食もそろ...by ママちゃんさん
2016年7月にオープンした、富士南麓の新観光施設「森の駅 富士山」。ショップやレストランを兼ね揃えており、施設からは富士山の宝永火口を見ることができる。 レストランでは御殿場...
- (1)自動車:東名高速道路 御殿場I.C−富士山スカイライン経由で35分 東名高速道路 裾野I.C−南富士エバーグリーンライン経由で30分
- (2)電車・バス:JR東海道新幹線新富士駅、東海道線三島駅、御殿場線裾野駅から富士急行路線バス
-
-
- 大雄山宝鏡寺
小山町(駿東郡)竹之下/その他神社・神宮・寺院
御殿場への道のりを途中下車して紅葉狩りをしました。秋の紅葉が有名なのか、平日でしたがけっこう混んでま...by むうむうさん
本尊延命地蔵菩薩坐像は県指定有形文化財になっている。 秋は、見事な紅葉を楽しめる。 ※秋には期間限定でライトアップイベントあり(11月中旬) 【料金】 無料
- (1)足柄駅 徒歩 5分 0.3km
-
-
- 竹之下古戦場
小山町(駿東郡)竹之下/文化史跡・遺跡
竹之下古戦場に行きました。足利軍と、後醍醐天皇の宣旨を受けた新田義貞に参集した軍勢との戦いの場です。...by とーしさん
建武2年、足利尊氏が鎌倉で叛し、尊良親王を奉じ、義貞東征の時、この地一帯で合戦した。 時代 1335
- (1)足柄駅 徒歩 60分
-
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 白糸オートキャンプ場
富士宮市内野/キャンプ・バンガロー・コテージ
富士山周辺によくある見晴らしのいいキャンプ場ではありませんが、とても静かで落ち着いたところでした。気...by akiさん
白糸滝田貫湖まで5分、風穴まで30分、富士登山5合目まで50分と、車で富士山周辺の観光スポットを廻るのにはぴったりのキャンプ場。また、キャンプ場では山菜(5月〜7月)・昆虫採...
- (1)東名富士ICより西富士道路、上井出IC経由、白糸の滝方面へ30分
-
-
- 芭蕉天神宮
富士宮市内房/その他神社・神宮・寺院
諸病平癒・学問の神。奉幣使として、富士浅間神社から帰る途中、疝痛をわずらい亡くなった久我大納言を祭った芭蕉天神。毎年3月の第1日曜日には例祭が行われる。
- (1)JR身延線 芝川駅 から 車で 約20分
-
-
- 本成寺
富士宮市内房/その他神社・神宮・寺院
毎年8月16日の夕方に川供養が行われます。本成寺前でお経を読んでもらい、火を灯した竹筒を持った子供達...by あきさん
日蓮在世中、最初の改転道場。日蓮の像がある。 創建年代 1273
- (1)JR身延線芝川駅 から 徒歩25分 またはタクシ−で5分。
-
-
-
- 甘露寺宝筐印塔
小山町(駿東郡)菅沼/その他神社・神宮・寺院
昭和48年10月25日、小山町指定文化財。甘露寺は曹洞宗の寺院。寺伝によれば嘉慶元(1387)年に開創されたと記されている。宝筐印塔は、高さ109.9cm、縦横37.5cmで正厳徳勝和尚(俗名 ...
- (1)JR駿河小山駅 バス 7分 2km 明倫小入口 徒歩 2分 東名御殿場IC 車 17分 9km
-
- 富士山須走口五合目
小山町(駿東郡)須走/山岳
富士山に登山する時に、須走口から登りました。須走口までは、バスで行けます。吉田口よりも空いているよう...by いぬまんさん
標高2,000mの須走口五合目には、約200台収容の無料駐車場があり、視界が良ければ東京スカイツリーまでも見ることができるビュースポットです。また、須走口登山道は森林限界が高く、...
-
-
- 撮影地あれこれ
御殿場市小倉野/その他名所
撮影地あれこれに行きました。豊かな大自然や歴史的建物を活用していて、小山町ではいろいろな撮影が行われ...by とーしさん
豊かな大自然や歴史的建物を生かし、小山町ではさまざまな撮影が盛んに行われています。黒沢映画から現在放映中のドラマまで、数々の作品が小山町を舞台に製作されました。あなたもお...
-
-
- 二岡神社
御殿場市東田中/その他神社・神宮・寺院
御殿場市にある歴史ある神社のひとつで、たくさんの自然に囲まれていて、とても静かで心落ち着く癒しの空間...by フルスピードさん
広大な境内に杉の大木が林立。市文化財指定の石灯篭寺がある。 文化財 その他 重要文化財(市) 石灯籠 創建年代 不詳 公式インスタグラム@ninooka.shrine_official
- (1)御殿場駅 車 15分
-
-
- 今宮浅間神社のスギ
富士市今宮/動物園・植物園
今宮浅間神社のスギは富士市の天然記念物に指定されています。かなり大きな立派な木でした。樹勢を感じられ...by とーしさん
浅間神社本殿裏手約100mの所にあり、相当の老木である。幹の途中で一本の太い枝が出て奇妙。樹高35m。目通り4.9m。 【料金】 無料
- (1)JR富士駅 バス 30分
-
-
- スタール博士の碑
小山町(駿東郡)須走/文化史跡・遺跡
スタール博士の碑を見ることができました。お札博士として知られており、日本と須走にゆかりのあるスタール...by とーしさん
シカゴ大学の人類学教授フレデリック・スタール博士は、東洋文化の研讃究明に努め、又、納札に興味をもち、自らも「寿多有」など10余種に余る納札を作った。博士は多年、日米親善に...
- (1)御殿場駅 バス 20分
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 広見公園
富士市伝法/公園・庭園
古くからの建物がたくさんあります。 春には桜が咲き、散歩していてとても気持ちがいいです。 ウォーキン...by はるなさん
彫刻の森や桜の広場、バラ園などがあります。公園全体が歴史民俗資料館となっていて、隣接して富士山かぐや姫ミュージアムがあります。 【料金】 無料 【規模】面積:13.67ha
- (1)吉原中央駅 バス 15分 広見町入口バス停下車 広見町入口バス停 徒歩 3分
-
-
- ギャツビイゴルフクラブ
小山町(駿東郡)新柴/その他スポーツ・フィットネス
小山町にある景色がきれいで人気のゴルフ場のひとつです。コースレイアウトが自分好みでお気に入りのコース...by フルスピードさん
ホール数:27
-
-
- 旧五十嵐邸
静岡市清水区蒲原/歴史的建造物
東海道五十三次ウォーキングの際に立ち寄り、中を見学させていただきました。 歯科医院をされていたという...by hakoneatamiさん
大正3年、五十嵐準氏が歯科医を開業した時、もともとあった町屋を、外は洋風に内は町屋の形を残したまま改築された独特な建築物。大正・昭和期の建築意匠をじかに見ることができます...
- (1)新蒲原駅 徒歩 7分
-
-
- 寺尾・倉沢の町並み
静岡市清水区由比寺尾/町並み
東海道五十三次ウォーキングの際に通りました。静かな街道という雰囲気です。 途中に茶屋本陣跡や間の宿脇...by hakoneatamiさん
由比の西のはずれ、寺尾・倉沢は旧東海道の雰囲気を色濃く残している通りです。ぶらり歩いてみると、長い年月を格子に刻んだ家、ナマコ壁の家、悠然と構えた土蔵のある家などの古い家...
- (1)由比駅下車
-
-
- 田貫湖ハーバル・ガーデン
富士宮市猪之頭/その他名所
3月11日に泊まりました。いやぁ〜富士山が絶景でした。 平日とゆうのもあり僕らしかいなくて露天風呂が...by ヒロさん
木立の中にレストラン、ローズ&ハーブガーデン、ハーブ風呂、コテージ10棟が散在している。受付を兼ねたレストランではランチやディナー、ハーブティーが楽しめる。ハーブの入ったハ...
- (1)東名富士ICよりR139、上井出IC経由、白糸の滝方面へ30分
-
-
- 十里木カントリークラブ
富士市桑崎/その他スポーツ・フィットネス
- 王道
標高が高い場所にあるので、秋になると、もう結構寒かったです。富士山はきれいに見えて贅沢な時間を過ごせ...by あゆむくんさん
ホール数:36
-
-
- 富士宮ゴルフクラブ
富士宮市野中/その他スポーツ・フィットネス
富士山の麓にあるゴルフ場です。 どこからでも富士山の雄大な景色が眺められて、 気持ちよくプレーできま...by なかのぶさん
ホール数:18
-
- 朝霧カントリークラブ
富士宮市根原/その他スポーツ・フィットネス
富士山が目の前にあるように感じるくらいすごく 近かったです。 ラウンド中もずっと雄大な景色が見られま...by なかのぶさん
ホール数:18
-
- 富士岡地蔵堂のイチョウ
富士市富士岡/動物園・植物園
富士岡地蔵堂の中に大きいイチョウの木があり、 その大きさが尋常でなく有名なようです。 黄色に色付き、...by たろうさん
樹勢は旺盛で枝葉がよく茂る。また乳状下垂も多い。樹姿も美しく貴重な存在。樹高26m。目通り6.2m。 【料金】 無料
- (1)岳南鉄道富士岡駅 徒歩 10分
-
- 寄って宮(観光案内所)
富士宮市宮町/観光案内所
静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社の参道入り口、大鳥居の下に在る観光案内所です。名産品店「ここずらよ...by トシローさん
- (1)電車 JR富士宮駅 徒歩10分
- (2)バス 富士急高速富士宮駅バス停 徒歩10分
-
ジヤトコ前駅周辺に関するよくある質問
-
- ジヤトコ前駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- ジヤトコ前駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はアグリモンスタースペシャル、御殿場高原時之栖、富士山バギーです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- ジヤトコ前駅周辺で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- ジヤトコ前駅周辺で、子供に人気の施設TOP3はアグリモンスタースペシャル、御殿場高原時之栖、富士山バギーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- ジヤトコ前駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- ジヤトコ前駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3は【30分プラン】五感発達遊戯室!すずらんど<ファミリーにおすすめ♪>、【デイキャンプ】檜に囲まれた深呼吸したくなる癒しの林間サイト◆直火OK・ピザ窯あり・BBQ可!《足柄スマートICから約15分》富士スピードウェイ近く、【1時間プラン】五感発達遊戯室!すずらんど<ファミリーにおすすめ♪>です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- ジヤトコ前駅周辺で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- ジヤトコ前駅周辺で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はアグリモンスタースペシャル、御殿場高原時之栖、Mt.FUJI PARAGLIDING (旧 アサギリ高原パラグライダースクール)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
ジヤトコ前駅周辺の温泉地
-
御殿場乙女温泉 乙女2号泉
湯気の向こうに雄大な富士山を望む絶景の温泉。頬なでる風も心地よい露天風呂...
-
富士 田貫湖温泉
富士箱根伊豆国立公園の豊かな自然の中に位置し、どなたでも利用できる宿泊施...
-
芝川苑
富士の麓近くの自然林の中にある癒しの旅館。泉質は、単純硫黄冷鉱泉で、無色...
-
御殿場東田中温泉
霊峰富士山を望む東名御殿場IC近くのハイクラスなリゾートホテル内に涌く温泉...