岩間駅周辺の観光スポット(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全308件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たまさんの水戸市大串貝塚ふれあい公園の投稿写真1
    • 十さんの水戸市大串貝塚ふれあい公園の投稿写真1
    • あのねのねさんの水戸市大串貝塚ふれあい公園の投稿写真1
    • 水戸市大串貝塚ふれあい公園の写真1

    - 水戸市大串貝塚ふれあい公園

    水戸市塩崎町/公園・庭園

    • 王道
    4.0 23件

    大洗線『常澄』駅より徒歩で訪問。象徴であるダイダラボウの像は、常澄駅からも見ることが可能でテンション...by ああああさん

    国指定史跡「大串貝塚」に太古の世界を再現し資料館をそなえた施設です。 【料金】 無料 【規模】面積:4

    1. (1)水戸駅 バス 25分
  • まこさんの偕楽園の梅の投稿写真1
    • 琴ちゃんさんの偕楽園の梅の投稿写真5
    • 琴ちゃんさんの偕楽園の梅の投稿写真4
    • レナさんの偕楽園の梅の投稿写真1

    - 偕楽園の梅

    水戸市常磐町/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 297件

    梅の見頃の時期の2月下旬の平日の午後に伺いました。到着直後の14時頃は多くの方がいらしていましたが、時...by kittyさん

    日本三名園の一つである偕楽園は、梅の公園としてその名は全国に知られています。現在約100品種、3,000本の梅が植えられており、2月下旬ごろから紅白の花を楽しませてくれます。また...

    1. (1)水戸駅からバスで
  • oto-channさんの吉田神社の投稿写真1
    • かずとさんの吉田神社の投稿写真2
    • かずとさんの吉田神社の投稿写真4
    • かずとさんの吉田神社の投稿写真3

    - 吉田神社

    水戸市宮内町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 41件

    吉田神社には色々な御朱印があるので迷ってしまいます。朝日三角山遺跡には日本武尊の腰掛け石があり鳥居が...by エビさん

    創建は5世紀といわれ、鎌倉時代には常陸三の宮として大きな勢力を持ちました。その後武士勢力に侵食されますが水戸藩2代藩主・徳川光圀公により社殿が修復され復興。現在の社殿は昭...

  • ウッキーさんの笠間ショッピングセンターポレポレシティの投稿写真1
    • ウッキーさんの笠間ショッピングセンターポレポレシティの投稿写真1
    • ウッキーさんの笠間ショッピングセンターポレポレシティの投稿写真1
    • ウッキーさんの笠間ショッピングセンターポレポレシティの投稿写真1

    - 笠間ショッピングセンターポレポレシティ

    笠間市赤坂/その他ショッピング

    • 王道
    3.8 28件

    飲食したレシートで館内のUFOキャッチャーが1回無料のサービスもあり、童心にもどれる場所。イタトマのシ...by どるふぃんさん

    「ポレポレ」はスワヒリ語で「ゆっくりのんびり暮らそう」と言う意味で、笠間市の都市計画のコンセプトである「ゆっくりとお買い物をしてもらうこと」とも合致することからも、約600...

    1. (1)笠間駅 車 10分 2km
  • テツちゃんさんの石切り山脈の投稿写真2
    • ポコさんの石切り山脈の投稿写真1
    • すももさんの石切り山脈の投稿写真1
    • aさんの石切り山脈の投稿写真1

    - 石切り山脈

    笠間市稲田/特殊地形

    • 王道
    4.3 21件

    笠間郊外にある稲田石(御影石)工場裏手で、石を切り出した跡が大きな池を作り高い石壁が山脈状に広がりま...by あきぼうさん

    全国的にも有名な「稲田みかげ石」。その石の採掘規模が日本一と言われ、笠間市稲田を中心に東西8km、南北6kmにもわたる発掘現場は通称「石切山脈」と呼ばれています。その白く美しい...

    1. (1)稲田駅 徒歩 20分
  • Pさんさんの薬師寺の投稿写真1
    • かずとさんの薬師寺の投稿写真3
    • かずとさんの薬師寺の投稿写真1
    • かずとさんの薬師寺の投稿写真2

    - 薬師寺

    城里町(東茨城郡)石塚/その他神社・神宮・寺院

    4.1 17件

    ここの本尊には重要文化財であるとても貴重な薬師如来坐像、日光菩薩立像、月光菩薩立像がまつられています...by つよしさん

    本尊の薬師如来坐像と日光菩薩立像、月光菩薩立像は国指定重要文化財。1月元旦の元朝詣りと4月8日の花祭りの日に、重要文化財の御開帳がある。 創建年代 1530年

    1. (1)水戸駅 バス 45分
  • よっちんさんの那珂川の投稿写真1
    • てるてる坊主さんの那珂川の投稿写真1
    • yosshyさんの那珂川の投稿写真1

    - 那珂川

    城里町(東茨城郡)上泉/運河・河川景観

    • 王道
    • カップル
    4.3 43件

     2024年11月に、ぼくが学生時代を過ごした茨城に久々に行った時、城里町辺りで、茨城県民の心の川「...by yosshyさん

    栃木県を源流とし那珂湊で海にそそぐ。夏にはアユ釣りが楽しめ、また、秋には鮭の遡上もみられる清流。カヌーポイントとしても有名。 【規模】延長130km

    1. (1)水戸駅 バス 30分
  • シロさんの水戸八幡宮の投稿写真1
    • すみれキッチンさんの水戸八幡宮の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの水戸八幡宮の投稿写真2
    • Yanwenliさんの水戸八幡宮の投稿写真4

    - 水戸八幡宮

    水戸市八幡町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 40件

    駐車場に入って行く道路がすこし狭いので注意してください。大銀杏がある神社です。紫陽花の時期に散策する...by エビさん

    文禄元(1592)年の佐竹義宣が鎮斎。一時期、他の地に移された後、現在の地に移されてきました。400年の風雪を経た今日安土桃山時代の荘厳華麗な姿で現存し、国指定重要文化財...

    1. (1)水戸駅 バス 15分
  • PESさんのかさま観光周遊バスの投稿写真1
    • ウッキーさんのかさま観光周遊バスの投稿写真1
    • ウッキーさんのかさま観光周遊バスの投稿写真1
    • ウッキーさんのかさま観光周遊バスの投稿写真1

    - かさま観光周遊バス

    笠間市大橋/観光バス・タクシー・ハイヤー

    • 王道
    • カップル
    4.4 31件

    友部駅の北口を出てすぐの場所から発車するバスです。 本数そのものは多くはありませんが、笠間市の観光ス...by PESさん

    笠間市内を周遊するノンステップバス。まちなか巡りにぜひご利用ください。1回乗車につき100円です。毎日8便運行(月曜日運休・祝日の場合は翌平日運休)。 【料金】 大人: 100円 1回...

    1. (1)笠間駅ほか11ヶ所にバス停
  • テツちゃんさんの稲田禅房西念寺(稲田御坊)の投稿写真1
    • おりょうまこさんの稲田禅房西念寺(稲田御坊)の投稿写真1
    • おりょうまこさんの稲田禅房西念寺(稲田御坊)の投稿写真2
    • おりょうまこさんの稲田禅房西念寺(稲田御坊)の投稿写真4

    - 稲田禅房西念寺(稲田御坊)

    笠間市稲田/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.5 20件

    国道のすぐそばですが静かなお寺です。 葉に実が付く珍しい銀杏や紅葉がきれいでした。 靴を脱いで本堂に...by まあちゃんさん

    親鸞聖人ゆかりの浄土真宗の聖地で、山号は稲田山。聖人は、40〜60歳頃まで恵信尼公や子供たちと家庭生活を稲田で営み、『教行信証』を書き始めました。この地は、聖人の関東布教の拠...

    1. (1)稲田駅から徒歩15分または北関東道笠間西インターより車で5分
  • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • momotaさんの笠間焼陶芸体験の投稿写真1
    • ふーみんさんの笠間焼陶芸体験の投稿写真1
    • 笠間焼陶芸体験の写真1

    - 笠間焼陶芸体験

    笠間市下市毛/産業観光施設

    • カップル
    4.7 17件

    簡単そうで難しい手ひねり体験。ろくろより簡単かなと思ったけど、やっぱり私には1つの粘土から難しかった...by ふーみんさん

    笠間市内には、自分自身で「笠間焼」を制作体験することできる、施設や窯元が多数存在します。簡単な「手ひねり」や「絵付け」など、陶芸家気分を味わってみませんか。 【料金】 手...

    1. (1)笠間駅 車 5分
  • キヨさんの義公生誕の地(黄門神社)の投稿写真1
    • oto-channさんの義公生誕の地(黄門神社)の投稿写真1
    • hydeさんの義公生誕の地(黄門神社)の投稿写真1
    • すみれキッチンさんの義公生誕の地(黄門神社)の投稿写真2

    - 義公生誕の地(黄門神社)

    水戸市三の丸/神社・神宮巡り

    3.4 13件

    水戸城址を見学して水戸駅に戻る途中で参拝しました。道端に佇む小さなお社でしたので、通り過ぎるところで...by のりゆきさん

    「義公」こと徳川光圀は寛永5年に生まれ,4歳までここで養育されました。現在,この地に水戸黄門神社が建てられています。

    1. (1)水戸駅 徒歩 5分
  • ともっとさんのFLOWER HILL HANAZONOの投稿写真1
    • ドリルとゆう子さんのFLOWER HILL HANAZONOの投稿写真3
    • ドリルとゆう子さんのFLOWER HILL HANAZONOの投稿写真1
    • よっしーさんのFLOWER HILL HANAZONOの投稿写真1

    - FLOWER HILL HANAZONO

    笠間市上郷/ブルーベリー狩り、公園・庭園、カフェ

    4.8 8件

    奥まった場所にあり、本当にここにカフェがあるのかな?と思いましたが、進むと突然イングリッシュガーデン...by まるさん

    1. (1)岩間駅 タクシー 10分 5km 北関東自動車道 友部I.C 車 15分 7km
  • 懲りないオヤジさんの笠間つつじ公園の投稿写真2
    • 懲りないオヤジさんの笠間つつじ公園の投稿写真4
    • ミラーさんの笠間つつじ公園の投稿写真1
    • りんさんの笠間つつじ公園の投稿写真2

    - 笠間つつじ公園

    笠間市笠間/公園・庭園

    • 王道
    • 友達
    4.3 91件

    10種類くらいのつつじが咲く笠間つつじ公園。色鮮やかな赤い色のつつじが多く綺麗です。つつじ祭りの頃は...by エビさん

    市内が一望できるつつじ公園(143m)は、4月中旬から5月中旬にかけて、様々な品種約8,500株のつつじが咲き誇り、人々の目を楽しませてくれます。また、山頂からの眺望も美しく笠間が一...

    1. (1)笠間駅 バス 10分
  • yosshyさんの笠間稲荷神社の菊の投稿写真1
    • yosshyさんの笠間稲荷神社の菊の投稿写真5
    • yosshyさんの笠間稲荷神社の菊の投稿写真4
    • yosshyさんの笠間稲荷神社の菊の投稿写真2

    - 笠間稲荷神社の菊

    笠間市笠間/動物園・植物園

    4.4 20件

    日動美術館そばにある広い市営駐車場にクルマを停め、ぶらぶら歩いて行ってみることに。駐車場が無料だった...by み。さん

    笠間稲荷神社は日本三大稲荷のひとつで、恒例の菊まつりには、笠間市内に立菊、懸崖、盆栽などの丹精こめた菊10,000鉢をはじめ菊人形や菊花壇が展示されるほか、流鏑馬(やぶさめ)も...

    1. (1)笠間駅 バス 7分 笠間駅 徒歩 20分 北関東道友部IC 車 15分
  • キヨさんの弘道館公園の梅の投稿写真3
    • キヨさんの弘道館公園の梅の投稿写真2
    • キヨさんの弘道館公園の梅の投稿写真1
    • zinさんの弘道館公園の梅の投稿写真1

    - 弘道館公園の梅

    水戸市三の丸/動物園・植物園

    4.4 19件

    弘道館内に咲き誇っている梅をドアップで撮影しました。桜と違って梅の花は小さいのでなかなか良い画になり...by hydeさん

    約60種800本の梅が咲き誇ります。毎年,偕楽園と弘道館公園を会場に、水戸の早春の風物詩「水戸の梅まつり」が開催されています。 【料金】 大人: 200円

    1. (1)水戸駅 徒歩 8分
  • ひとみさんの茨城県きのこ博士館の投稿写真1
    • じゅうぞうさんの茨城県きのこ博士館の投稿写真5
    • じゅうぞうさんの茨城県きのこ博士館の投稿写真4
    • じゅうぞうさんの茨城県きのこ博士館の投稿写真1

    - 茨城県きのこ博士館

    那珂市戸/博物館

    3.8 17件

    茨城植物園(25年現在閉園中)の近くを通った際に訪問。植物園の真ん前にある無料の博物館です。自分が訪...by ああああさん

    きのこ等の特用林産物の種類生態、特用林産物と人の暮らしとのかかわりや特用林産物を生み出す森林の役割について楽しみながら学べる施設です。 【料金】 無料

    1. (1)JR 水戸駅 バス 30分 戸崎十文字 下車 徒歩 20分 常磐自動車道 那珂IC 車 15分
  • kateさんの佐白山の投稿写真1
    • み。さんの佐白山の投稿写真1
    • トシローさんの佐白山の投稿写真1
    • hydeさんの佐白山の投稿写真1

    - 佐白山

    笠間市笠間/山岳

    4.1 14件

    笠間城跡がある山は佐白山というそうです。山頂は城の天守だけあってだだっ広く整備されておりました。汗だ...by hydeさん

    頂上に笠間城跡があり、南側の石倉が好展望地。 【規模】標高:205

    1. (1)笠間駅 バス 10分 かさま観光周遊バス
  • アッキさんの小松寺の投稿写真5
    • アッキさんの小松寺の投稿写真4
    • アッキさんの小松寺の投稿写真3
    • アッキさんの小松寺の投稿写真2

    - 小松寺

    城里町(東茨城郡)上入野/その他神社・神宮・寺院

    4.0 11件

    小松寺に参拝に訪れました。 境内にはしだれ桜が満開でとても綺麗でした。 とても古く、歴史を感じるお寺...by ちかちゃんさん

    平清盛の子、平重盛を弔った宝篋印塔があり、寺宝の観音像は重文。境内には水戸光圀ゆかりのしだれ桜があり、3月下旬から4月上旬が見ごろ。 創建年代 1185年

    1. (1)水戸IC 車 15分
  • すみれキッチンさんの笠原水道の投稿写真1

    - 笠原水道

    水戸市笠原町/文化史跡・遺跡

    • カップル
    4.6 10件

    テレビ番組、ブラタモリで見て訪れてみました。地元の方でしょうか、数人が水汲みに来ていましたが、飲用で...by ポコさん

    徳川光圀公が徳川頼房公の遺志を継ぎ、水戸下町(現在の下市地区)の給水難を解消するために作られた、総延長約10kmにも及ぶ上水道の水源地です。上水道としては日本国内で18番目に古く...

    1. (1)水戸駅 バス 20分 北関東自動車道 水戸南IC 車 15分
  • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ゆきこさんの笠間焼 いそべ陶苑の投稿写真1
    • ピオさんの笠間焼 いそべ陶苑の投稿写真1
    • 笠間焼 いそべ陶苑の写真1
    • 笠間焼 いそべ陶苑の写真2

    - 笠間焼 いそべ陶苑

    笠間市平町/陶芸教室・陶芸体験

    3.6 9件

    ろくろ体験をしました。 先生は優しく丁寧で、ユーモアもあってとても楽しかったです(^^) 作品も4つ作れ...by ピオさん

    製陶原料としてすべての条件を備えた、笠間地方の陶土。この窯元では、プロの笠間焼作品を販売するほかに、体験ができる。内容は、陶芸初心者から子供も楽しめる「手びねり」、中級者...

    1. (1)車:北関東道友部ICより1分 電車:JR常磐線・水戸線友部駅よりタクシー5分
  • 久子さんのきものレンタル 千成屋 笠間店の投稿写真1
    • ctrlAさんのきものレンタル 千成屋 笠間店の投稿写真2
    • まきさんのきものレンタル 千成屋 笠間店の投稿写真1
    • ctrlAさんのきものレンタル 千成屋 笠間店の投稿写真1

    - きものレンタル 千成屋 笠間店

    笠間市笠間/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 友達
    4.8 8件

    笠間の菊まつりで利用させて頂きました。以前にも紫陽花の時に浴衣レンタルで利用させて頂いてます。 お着...by みぃさん

    『茨城初の観光着物レンタル専門店!!』 振袖・袴の老舗『KIMONO MADE 千成屋』がプロデュースの 品揃え・選べる枚数も圧倒的にトップクラス! 手ぶらで着物体験できるので、面...

    1. (1)電車:水戸線 笠間駅下車、車で6分
  • ヌケてるライダーさんの弥勒堂の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの弥勒堂の投稿写真3
    • ヌケてるライダーさんの弥勒堂の投稿写真2
    • ヌケてるライダーさんの弥勒堂の投稿写真1

    - 弥勒堂

    笠間市石寺/その他神社・神宮・寺院

    4.7 8件

    私の車のナビだと白山神社で行きました。途中までは射撃場の案内板を目指して、帰りに寄ったら射撃場の1つ...by ヌケてるライダーさん

    国指定重要文化財の弥勒菩薩立像を祀る。 【料金】 無料

    1. (1)笠間駅 車 15分
  • かずとさんの壁面観世音の投稿写真3
    • かずとさんの壁面観世音の投稿写真2
    • かずとさんの壁面観世音の投稿写真1
    • 壁面観世音の写真1

    - 壁面観世音

    城里町(東茨城郡)孫根/文化史跡・遺跡

    • カップル
    5.0 7件

    信仰に対するひたむきな至誠、一種の迫力が感じられました。  過去の口コミでは『たどり着くのも大変』と...by かずとさん

    徳一大師が一夜で岩窟の壁面に刻んだといわれる観音像。ただ、目だけは刻むことができなかったことから「目無し観音」とも呼ばれる。 時代 平安 料金/見学時間/休業日 無料/-/...

    1. (1)水戸IC 車 40分 那珂IC 車 40分
  • さくらさんの六地蔵寺の投稿写真1
    • さくらさんの六地蔵寺の投稿写真5
    • さくらさんの六地蔵寺の投稿写真4
    • エビさんの六地蔵寺の投稿写真1

    - 六地蔵寺

    水戸市六反田町/その他神社・神宮・寺院

    4.5 7件

    六地蔵寺の桜が見事でした。巨杉(樹齢千年以上)や銀杏(樹齢八百年以上)の幹回りの太さに圧倒されました。駐...by エビさん

    創建は大同2年(807)ごろといわれ、室町時代末期に建てられた四脚門は県指定文化財。水戸藩第2代藩主徳川光圀公(水戸黄門)ゆかりの寺で、境内に残る法宝蔵は光圀公が建立しました...

    1. (1)JR水戸駅 車 10分 4km JR水戸駅 バス 12分 (茨城交通) 「六地蔵入口」 徒歩 5分
  • ろっきぃさんさんの偕楽園のツツジの投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの偕楽園のツツジの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの偕楽園のツツジの投稿写真2
    • あああさんの偕楽園のツツジの投稿写真1

    - 偕楽園のツツジ

    水戸市常磐町/動物園・植物園

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.5 23件

    梅の時期ではなかったのですがせっかく水戸に行ったので…と偕楽園に寄らせていただいたのですが、好文亭か...by みかんさん

    約380株位ある(霧島つつじ)樹令250年ものもある

    1. (1)水戸駅からバスで
  • そらちゃんさんの保和苑のアジサイの投稿写真1
    • namaさんの保和苑のアジサイの投稿写真1
    • junさんの保和苑のアジサイの投稿写真2
    • 久子さんの保和苑のアジサイの投稿写真1

    - 保和苑のアジサイ

    水戸市松本町/動物園・植物園

    4.2 20件

    水戸の紫陽花祭りをやっているのを知って保和苑に行って来ました。入場料はかかりませんが、駐車代が500...by エビさん

    保和苑では,西洋あじさい,がくあじさい等約60種,約6,000株が咲き競います。いずれもブルー系・白色系が多く,中にはピンク系統のあじさいも混在しています。  保和苑は,徳川光...

    1. (1)水戸駅/バス末広町三丁目下車15分/徒歩/3分
  • ラリマーさんの笠間城跡の投稿写真1
    • yaconさんの笠間城跡の投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんの笠間城跡の投稿写真5
    • ああああさんの笠間城跡の投稿写真4

    - 笠間城跡

    笠間市笠間/城郭

    3.6 16件

    続・日本100名城に登録されています。 井筒屋さんからの遠景を見て、お店の方に聞いてみたら往復で1時...by PESさん

    笠間城は、天守曲輪を持ち、石垣が構築された城郭として注目されている山城です。自然の地形を利用した曲輪、空堀と櫓、門、橋、堀などによって「守るに易く、攻めるに難しい」山城で...

    1. (1)北関東自動車道友部IC 車 15分 10km
  • よっちんさんの義烈館の投稿写真1
    • トシローさんの義烈館の投稿写真1
    • りんけんさんの義烈館の投稿写真1
    • ぴーさんの義烈館の投稿写真1

    - 義烈館

    水戸市常磐町/博物館

    3.0 11件

    貴重な品々を見ることはできますが小さめなのですぐに見終わりました。 しかし大陣太鼓や江戸時代の大砲や...by めりさん

    徳川光圀(義公)斉昭(烈公)の遺品を中心に水戸、徳川300年の文化史実を語る多数の貴重な品を陳列している記念館です。 【料金】 大人: 300円 20名以上団体割引あり 中学生: 100円 小...

    1. (1)水戸駅 バス 15分
  • ラリマーさんの旧水海道小学校本館/旧水戸農業高等学校本館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの旧水海道小学校本館/旧水戸農業高等学校本館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの旧水海道小学校本館/旧水戸農業高等学校本館の投稿写真1
    • のりゆきさんの旧水海道小学校本館/旧水戸農業高等学校本館の投稿写真1

    - 旧水海道小学校本館/旧水戸農業高等学校本館

    水戸市緑町/歴史的建造物

    3.8 7件

    茨城県歴史館の敷地内に移設された昔の学校の校舎です。歴史館の屋外展示になっていて、こちらの入館料は無...by のりゆきさん

最新の高評価クチコミ(茨城周辺)

岩間駅周辺に関するよくある質問

岩間駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 純系名古屋コーチン 山久 水戸店

    水戸市城南/居酒屋

    4.7 4件

    東京から友達が来てくれたので、何か美味しいものをご馳走したいと思いこちらの山久さんへ。ノド...by マロンさん

  • ウノ

    水戸市中央/カフェ

    4.5 2件

    お酒の種類が豊富なので、好みが分かれる女子会にも良く使います。お料理もどれを食べても美味し...by えりさん

  • 中華料理 餃子の福来の写真1

    中華料理 餃子の福来

    水戸市白梅/その他中華料理

    4.4 10件

    9月2日土曜日快晴、お昼1時過ぎに入店。地元のお客であふれている。空いていたカウンターの端っ...by sumoさん

  • junさんの中華そば浜田屋の投稿写真1

    中華そば浜田屋

    水戸市浜田/ラーメン

    4.4 5件

    子供からお年寄りまで幅広く喜ばれる 昔ながらの、安心する優しい味です ラーメン、餃子も美味...by 裕次郎さん

岩間駅周辺で開催される注目のイベント

  • 水戸の萩まつりの写真1

    水戸の萩まつり

    水戸市常磐町

    2025年9月13日〜10月6日

    0.0 0件

    萩の見頃にあわせて「水戸の萩まつり」が偕楽園で開催されます。水戸藩第9代藩主の徳川斉昭公が...

  • 常陸第三宮吉田神社 秋季例大祭・濱降祭の写真1

    常陸第三宮吉田神社 秋季例大祭・濱降祭

    水戸市宮内町

    2025年10月24日〜26日

    0.0 0件

    水戸市最大級の祭として知られる「吉田神社秋季例大祭」は、毎年10月に開催されます。吉田神社は...

  • ガヤガヤ☆カミスガの写真1

    ガヤガヤ☆カミスガ

    那珂市菅谷

    2025年2月2日、4月6日、6月1日、10月5日、12月7日

    0.0 0件

    上菅谷駅前の宮の池公園通りが歩行者天国となり、2月、4月、6月、10月、12月の第1日曜に、市民の...

岩間駅周辺のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.