南四日市駅周辺の城郭

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • サビ猫さんの蟠龍櫓の投稿写真2
    • ぶんたさんの蟠龍櫓の投稿写真1
    • めたぼぼさんの蟠龍櫓の投稿写真1
    • サビ猫さんの蟠龍櫓の投稿写真1

    1 蟠龍櫓

    桑名市宝殿町/城郭

    3.3 口コミ11件

    七里の渡に面して建てられています。蟠龍とは、天に昇る前のうずくまった龍のことですが、 航海の守護神と...by しんちゃんさん

その他エリアの城郭スポット

1 - 5件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • はむさんの大草城跡の投稿写真1
    • もとや-んさんの大草城跡の投稿写真5
    • もとや-んさんの大草城跡の投稿写真6
    • もとや-んさんの大草城跡の投稿写真4

    南四日市駅からの目安距離 約20.1km

    大草城跡

    知多市大草/城郭

    3.5 口コミ4件

    展望台を見ただけで帰るのは勿体ないです。 土塁は、散策路や、二の丸を歩いて堪能できます。 本能寺の変...by キョウドの野望さん

    大草城址は、織田信長の実弟、長益が築城しようとして途中で断念した”幻の城”である。本丸・二の丸と、周囲の土塁・堀の大部分が、ほぼ完全な形で残されており、このような保存状態...

  • 高貴な大型羊さんの清洲城の投稿写真1
    • キヨさんの清洲城の投稿写真1
    • さちさんの清洲城の投稿写真1
    • 犬夜叉さんの清洲城の投稿写真2

    南四日市駅からの目安距離 約37.2km

    清洲城

    清須市朝日/城郭

    • 王道
    3.7 口コミ284件

    織田信長築城、名古屋城に比べてメジャーではないが、戦国時代の歴史を知るうえで外せない多くの武将がここ...by イカビンさん

    平成元年に再建。清洲城の歴史:築城者・創築年とも不明。一説に尾張守護斯波義重が応永年中(1394〜1427)に築いたという。のち守護代織田氏の大和守家の居城となる。弘治元年(1555...

  • ウォーレンさんの西尾市歴史公園の投稿写真1
    • もとや-んさんの西尾市歴史公園の投稿写真4
    • キヨさんの西尾市歴史公園の投稿写真1
    • ひろみさんの西尾市歴史公園の投稿写真1

    南四日市駅からの目安距離 約40.9km

    西尾市歴史公園

    西尾市錦城町/城郭

    • 王道
    4.0 口コミ34件

    駐車場が無料でいい感じです。西尾市にもお城があったんですね きれいに整備されていました。京都から移築...by かえるさん

    鎌倉時代の初期に足利義氏が築城した西条城が始まりと伝えられる西尾城は、現在、お城の一部が復元された公園で、櫓や門の他、数寄屋風の旧近衛邸や京風庭園なども再建・作庭されてい...

  • 鶴亀松竹梅扇さんの岩崎城の投稿写真1
    • ウォーレンさんの岩崎城の投稿写真1
    • めたぼぼさんの岩崎城の投稿写真1
    • かっちさんの岩崎城の投稿写真1

    南四日市駅からの目安距離 約45.5km

    岩崎城

    日進市岩崎町/城郭

    • 王道
    3.7 口コミ40件

    小牧・長久手の戦いで、岡崎侵略を進めた羽柴軍を追い返した、歴史ゆかりのある場所です。 4月の第一日曜...by ゆっきーさん

    岩崎城は、室町時代末の平山城で、享禄2年(1529年)に織田信長の父である信秀の属将荒川頼宗が守っていましたが、松平清康(徳川家康の祖父)方に奪われ、その後、天文7年(1538年...

  • トウビさんの旭城の投稿写真2
    • トウビさんの旭城の投稿写真3
    • トウビさんの旭城の投稿写真1

    南四日市駅からの目安距離 約49.2km

    旭城

    尾張旭市城山町長池下/城郭、展望台・展望施設

南四日市駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • まさくんさんのすし道場 桑名本店の投稿写真1

    すし道場 桑名本店

    桑名市太一丸/寿司

    4.0 119件

    回転寿しにしてはちょっと高めですがどれもおいしいです。特にここに来たら毎回食べるのが「焼き...by もりちゃんさん

  • yosshyさんのみさき屋の投稿写真1

    みさき屋

    鈴鹿市平田/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 28件

    噂に聞いていたみさき屋さんに行ってみたいと思い、19時くらいに到着。22組待ちでした。1時間半...by ともさん

  • モリエール

    四日市市笹川/カフェ

    4.0 3件

    たまにケーキやお菓子を買いに行きます。 ケーキもお菓子もどちらもおいしいので好きです。 地...by jiboさん

  • こぼらさんの長島ビール園の投稿写真1

    長島ビール園

    桑名市長島町駒江/洋食全般

    4.0 13件

    料理はお高めですが、 ビールだけをじっくりと味わうなら特に問題はありません。 基本的には3...by 島人さん

南四日市駅周辺で開催される注目のイベント

  • 桑名水郷花火大会の写真1

    桑名水郷花火大会

    桑名市桑名

    2024年7月27日

    0.0 0件

    揖斐川の長さ、幅、深さを活かした桑名ならではの花火大会が開催されます。伊勢大橋の完成を記念...

  • 石取祭の写真1

    石取祭

    桑名市本町

    2024年8月3日〜4日

    0.0 0件

    “日本一やかましいまつり”と称される「石取祭」が、桑名市の春日神社周辺で開催されます。見事...

  • グリーンキャンペーンの写真1

    グリーンキャンペーン

    菰野町(三重郡)菰野

    2024年4月14日〜6月27日

    0.0 0件

    標高1212mの御在所岳は、花崗岩で形成されており、ツツジ科の植物が多く群生しています。例年4月...

  • なばなの里 花まつりの写真1

    なばなの里 花まつり

    桑名市長島町駒江

    2024年2月下旬〜6月下旬

    0.0 0件

    花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」では、早春から初夏にかけて「花まつり」が開催されます...

南四日市駅周辺のおすすめホテル

南四日市駅周辺の温泉地

  • 湯の山温泉

    湯の山温泉の写真

    湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという...

  • 長島温泉

    長島温泉の写真

    三重県北部にあり、木曽三川が注ぐ水郷地帯にある温泉。アミューズメント施設...

  • 木曽岬温泉

    自家源泉の一軒宿。温泉は60℃、泉質は日本でも有数な無色無臭のアルカリ性単...

  • 六石温泉

    三重県北部にある自然豊かないなべ市に「あじさい湯」オープン。あじさいの湯...

  • 多度温泉

    養老山系から湧き出る多度温泉は、アルカリ性単純泉で刺激が少なく肌にやさし...

  • 鍋田川温泉

    木曽川近くに湧く湯治の湯。古くから湯治に利用されていたほどの泉質自慢。宿...

(C) Recruit Co., Ltd.