犬山口駅周辺の観光スポット(7ページ目)

エリア
全国
ジャンル

181 - 210件(全706件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 津金文左衛門胤臣像の写真1

    - 津金文左衛門胤臣像

    飛島村(海部郡)元起/史跡・名所巡り

    4.0 口コミ1件

    津金文左衛門胤臣像を見つめることができました。津金文左衛門の像はどっしりと構えた風格を感じさせており...by むっちさん

    享保12年(1727)名古屋に生まれる。尾張藩の熱田奉行、船奉行の要職にあったが、寛政9年藩主宗睦の命を受けて飛島新田の干拓事業に心血を注いだ。 いわば郷土の産みの親である。文...

  • 山内一豊誕生地碑の写真1

    - 山内一豊誕生地碑

    岩倉市下本町/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    山内一豊誕生地碑を見に行きました。岩倉織田家の家老の息子として山内一豊は岩倉で生まれ、織田信長に攻め...by むっちさん

    岩倉で出生した山内一豊の誕生地碑。

  • sklfhさんの稲沢市中高記念館の投稿写真1

    - 稲沢市中高記念館

    稲沢市国府宮/博物館

    4.0 口コミ1件

    稲沢市中高記念館を見ることができました。1880年に建立されたとされていますが、当時何に使用されていたか...by むっちさん

  • 赤染衛門歌碑公園の写真1

    - 赤染衛門歌碑公園

    稲沢市松下/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    赤染衛門歌碑公園に行きました。小さな公園になっています。 古の歌人がかつてここに居たと思うと感慨深い...by むっちさん

    「やすらはで寝なましものを小夜更けて 傾くまでの月を見しかな」で知られる平安の女流歌人、中古三十六歌仙のひとり「赤染衛門」が夫「大江匡衡」と共に稲沢に訪れたときに衣をかけ...

  • ONE MORE TIME 昭和レトロ館の写真1

    - ONE MORE TIME 昭和レトロ館

    犬山市今井(大字)/博物館

    4.0 口コミ1件

    ONE MORE TIME 昭和レトロ館に行きました。記憶の中に埋もれかけていた昭和の想い出が、館内に響くレコ...by むっちさん

  • しょうこさんの廣間家の門の投稿写真1
    • ひろみさんの廣間家の門の投稿写真1
    • しょうこさんの廣間家の門の投稿写真2
    • ひろみさんの廣間家の門の投稿写真2

    - 廣間家の門

    江南市布袋町中/歴史的建造物

    4.0 口コミ9件

    廣間家の門を見に行きました。名鉄布袋駅の近くにあります。六角形のなまこ壁などなかなかデザインに凝った...by すくさん

    もとは生駒屋敷の中門であったものを、典医を務めていた広間家がもらいうけ、移築したものです。正面のなまこ壁にあしらわれた六角形の模様は、生駒家の家紋がモチーフとなっています...

    - 浅井古墳群

    一宮市浅井町尾関/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    浅井古墳群を見に行きました。尾張平野で最も多く古墳を残している地帯です。いろいろあって勉強になりまし...by せっきさん

    県史跡。浅井町尾関地内に5基の円墳、前方後円墳が現存。出土品は一宮市博物館に展示。

  • しょうこさんのヨシヅヤ 甚目寺店の投稿写真2
    • しょうこさんのヨシヅヤ 甚目寺店の投稿写真1
    • ヨシヅヤ 甚目寺店の写真1

    - ヨシヅヤ 甚目寺店

    あま市甚目寺/ショッピングセンター

    3.1 口コミ7件

    3000円代の洋服セットが値引きに値引きを重ねて300円代になっていて思わず買っちゃいました。 安すぎて驚...by しょうこさん

    地元に愛される楽しく便利なスーパーマーケット。甚目寺観音のお膝元のお店。

  • ヨシヅヤ JR蟹江駅前店の写真1

    - ヨシヅヤ JR蟹江駅前店

    蟹江町(海部郡)桜/ショッピングセンター

    4.0 口コミ19件

    気楽に行けるショッピングセンターです。 2階にジョウシン(家電)があります。 その他、ダイソーや専門...by HIKO2さん

    地元に愛される楽しく便利なスーパーマーケット。非常時の避難拠点としての役割も担い、地域に貢献します。

  • ウォーレンさんの陶祖公園の投稿写真1
    • 陶祖公園の写真1

    - 陶祖公園

    瀬戸市藤四郎町/公園・庭園

    3.0 口コミ3件

    瀬戸陶業の祖とされる伝説上の人物で陶祖「加藤四郎左衛門景正(藤四郎)」の業績を伝える「陶祖碑」を中心とした公園。陶製の六角陶碑は高さ4.1mで世界最大規模を誇ります。国内最...

  • いま愛知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ウォーレンさんの陶祖碑の投稿写真1
    • 陶祖碑の写真1

    - 陶祖碑

    瀬戸市藤四郎町/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

    高さ4.1m、総数39個のやきものが組み合され、陶製の碑としては日本最大といわれる六角陶碑。陶祖加藤四郎左衛門景正(通称:藤四郎)の偉業をたたえて慶応3年に名工といわれた加藤岸...

  • ウォーレンさんの磁祖公園の投稿写真1
    • 磁祖公園の写真1
    • 磁祖公園の写真2
    • 磁祖公園の写真3

    - 磁祖公園

    瀬戸市窯神町/公園・庭園

    4.0 口コミ2件

     加藤民吉の九州行きを後押しし、瀬戸窯業復興に尽力した4代加藤唐左衛門を顕彰する石碑があります。by ウォーレンさん

    江戸時代に磁器の製法を学ぶために九州に渡った磁祖加藤民吉を祀る神社。毎年9月の第2土日曜日に開催される「せともの祭」は窯神神社の祭礼で、瀬戸焼がお値打ちに買い求められると...

  • ウォーレンさんの窯神神社の投稿写真1
    • 窯神神社の写真1

    - 窯神神社

    瀬戸市窯神町/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ2件

    磁祖加藤民吉を祀る。9月のせともの祭は盛大。

  • 稲山陶苑の写真1
    • 稲山陶苑の写真2

    - 稲山陶苑

    瀬戸市赤津町/その他名所

    5.0 口コミ1件

    伝統って何ものにもまさる文化ですよね。伝統のないものに文化などない! そんな力強いメッセージを頂いた...by ningga2dt82さん

    国の伝統工芸品に指定されている、赤津焼の窯元「稲山陶苑」。ここでは、数少ない伝統工芸師のご主人に、ろくろやたたら、てびねりでの作陶を、マンツーマンで指導してもらえる。しか...

  • かっちさんの岩巣山の投稿写真1
    • 岩巣山の写真1

    - 岩巣山

    瀬戸市上品野町/山岳

    4.0 口コミ2件

    岩屋堂公園から登りました。 頂上まで行きましたが、頂上の見晴らしはよくありません、 登り始めて程なく...by ヒヨドリさん

    岩屋堂公園にあり、山頂まではハイキングコースがある。途中、様々な奇岩怪石の眺めを楽しむことができる。

  • あきさんの津島神社の投稿写真5
    • あきさんの津島神社の投稿写真1
    • 松にゃんさんの津島神社の投稿写真1
    • キヨさんの津島神社の投稿写真2

    - 津島神社

    津島市神明町/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.1 口コミ100件

    津島神社は鎮座が約千五百年前と伝わる古社で、戦国時代には信長や秀吉にも庇護を受けてきたそうです。広い...by トシローさん

    毎年7月の第4土曜夜に行われる、華やかな提灯を飾りつけた車楽船の「尾張津島天王まつり」宵祭で有名な神社。その昔、建速須佐之男命(タケハヤスサノオノミコト)が、人々の災いや...

  • かっちさんの岩崎城歴史記念館の投稿写真1
    • かっちさんの岩崎城歴史記念館の投稿写真1
    • キヨさんの岩崎城歴史記念館の投稿写真2
    • まりもさんの岩崎城歴史記念館の投稿写真1

    - 岩崎城歴史記念館

    日進市岩崎町/博物館

    3.5 口コミ9件

    長久手の戦いで豊臣軍である池田恒興の岡崎城攻めである三河中入の失敗をジオラマで再現してあって楽しめま...by かっちさん

    岩崎城は、室町時代末の平山城で、享禄2年(1529年)に織田信長の父である信秀の属将荒川頼宗が守っていましたが、松平清康(徳川家康の祖父)方に奪われ、その後、天文7年(1538年...

  • めたぼぼさんの岩崎城址公園の投稿写真1
    • キヨさんの岩崎城址公園の投稿写真1
    • まりもさんの岩崎城址公園の投稿写真1
    • かっちさんの岩崎城址公園の投稿写真1

    - 岩崎城址公園

    日進市岩崎町/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ9件

    かつて丹羽氏の居城であった岩崎城址を整備してできた公園です。昭和62年に展望塔として建てられた天守閣や...by めたぼぼさん

    岩崎城は、室町時代末の平山城で、享禄2年(1529年)に織田信長の父である信秀の属将荒川頼宗が守っていましたが、松平清康(徳川家康の祖父)方に奪われ、その後、天文7年(1538年...

  • ああああさんのあいち朝日遺跡ミュージアムの投稿写真2
    • ああああさんのあいち朝日遺跡ミュージアムの投稿写真1
    • まりもさんのあいち朝日遺跡ミュージアムの投稿写真1
    • ああああさんのあいち朝日遺跡ミュージアムの投稿写真3

    - あいち朝日遺跡ミュージアム

    清須市朝日/文化史跡・遺跡、博物館

    3.6 口コミ3件

    清洲城で、ここまでの徒歩ルートの地図をくれます。それがなくても、カラー舗装の歩道をたどって進むと、こ...by 5241さん

    "あいち朝日遺跡ミュージアムは 弥生時代の遺跡「朝日遺跡」の魅力を発信する施設です。 「朝日遺跡」は、愛知県清須市と、名古屋市西区にまたがる、 弥生時代前期から古墳時代前期ま...

  • ツヨシさんのミュージアムショップ(博物館明治村)の投稿写真1
    • まいさんのミュージアムショップ(博物館明治村)の投稿写真2
    • まいさんのミュージアムショップ(博物館明治村)の投稿写真1
    • ゆうさんのミュージアムショップ(博物館明治村)の投稿写真1

    - ミュージアムショップ(博物館明治村)

    犬山市内山/名産品

    4.0 口コミ11件

    明治村1丁目にあるショップ。手ぬぐい、ご祝儀袋、駄菓子など、ハイカラな和雑貨が多かった。明治村っぽい...by まいさん

    明治村オリジナルグッズやお土産に便利なお菓子など、豊富な品揃えです。

  • いま愛知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • グレチンさんの林昌寺の投稿写真1

    - 林昌寺

    春日井市林島町/その他神社・神宮・寺院

    3.4 口コミ9件

    春日井市中心部にあるお寺。本堂が2Fにありかなり広く、落ち着いた気分になれる空間である。和尚さんの対...by グレチンさん

  • 瑶茉さんの津島児童科学館の投稿写真3
    • 瑶茉さんの津島児童科学館の投稿写真2
    • 瑶茉さんの津島児童科学館の投稿写真1

    - 津島児童科学館

    津島市南新開町/科学館

    3.0 口コミ5件

    愛知県津島市にある児童科学館。1階の『宇宙を目指す人間生活』をテーマにした常設展示室は無料で利用でき、宇宙への希望や、宇宙空間の面白さなどを発見できる。2階には観客100名収...

  • かっちさんの陶彦社の投稿写真1
    • タッキーさんの陶彦社の投稿写真1
    • ウォーレンさんの陶彦社の投稿写真1
    • 陶彦社の写真1

    - 陶彦社

    瀬戸市深川町/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    深川神社の横にある陶彦神社。ここの拝殿横になで狛犬というものがありました。なでながら願い事をかなえる...by かっちさん

    陶祖加藤四郎左衛門景正(藤四郎)を祀る。4月の「せと陶祖まつり」は盛大。

  • ウォーレンさんの法雲寺(愛知県瀬戸市)の投稿写真1
    • かっちさんの法雲寺(愛知県瀬戸市)の投稿写真1
    • 法雲寺(愛知県瀬戸市)の写真1

    - 法雲寺(愛知県瀬戸市)

    瀬戸市深川町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    陶製の梵鐘が境内の門の横に置かれています。第二次世界大戦中に金属不足で軍に納めた梵鐘の代わりに陶器の...by かっちさん

    明治16年(1883)創設の寺院。境内に置かれている陶製の梵鐘は第二次世界大戦中に強制供出されてなくなった金属製の梵鐘の代用品として奉納されものです。やきものの町ならでは...

    - 臥龍の松

    日進市岩崎町/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    臥龍の松を見に行きました。臥龍型のアカマツで、根周3メートル。主幹は1回転して斜めにのびて高さ5メート...by むっちさん

    市内に現存するクロマツとしては唯一の巨木で、樹齢は400年以上と推定されている。龍が臥したような形であるので「臥龍の松」と呼ばれ、親しまれている。

    - 岩崎御嶽社

    日進市岩崎町/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    岩崎御嶽社に行きました。山の上の静かな雰囲気の神社です。近くにお助け穴不動があって、駐車場には浅野祥...by むっちさん

    萬延元年(1860年)、明心行者・明寛行者の二人が、夢のお告げにより木曽の御嶽大神を岩崎に勧請したのが始まりです。春・秋の大祭などには地元の信者を始め、多くの参詣者が訪れます...

    - 定光寺自然休養林アーチェリーレンジ

    瀬戸市定光寺町/アーチェリー

    3.6 口コミ3件

    友人と定光寺自然休養林アーチェリーレンジに遊びに行きました。緑豊かな場所で癒されて、ゆっくりできまし...by むっちさん

    自然林の中に東海唯一のフィールドコース及び練習場があります。

  • ソウミサさんの白山第1号墳の投稿写真1

    - 白山第1号墳

    日進市本郷町/文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ9件

    白山第1号墳は、直径約14mの円墳で、金環や直刀、装飾須恵器などが出土しています。興味のわくところです...by すくさん

    平野部に孤立した丘陵の南側斜面下手に位置する直径約14メートルの円墳で、崩壊が進んだ状態にありましたが、昭和55年に発掘調査が行われ、金環・鉄製の直刀・装飾須恵器等が出土しま...

  • めたぼぼさんの清洲公園のツツジの投稿写真1
    • 清洲公園のツツジの写真1

    - 清洲公園のツツジ

    清須市清洲/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    清洲公園内の信長公銅像周辺は四季折々の花に囲まれていますが、5月頃のツツジがまたきれいです。特に晴れ...by めたぼぼさん

    約1,000本が咲きほこります。

    - トヨタレンタリース愛知 神領駅前店

    春日井市神領町/レンタカー

    4.0 口コミ1件

    レンタカーを借りる際、近いところをと思い利用しました!スタッフの対応もよく借りた車も綺麗で満足でした...by りゅうやんのままさん

犬山口駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • mykeyさんの山田五平餅店の投稿写真1

    山田五平餅店

    犬山市犬山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 75件

    一串100円と、観光地なのにお手頃価格で、尚且美味しかったです。 できたてなのも嬉しい。 お...by かおりんさん

  • シャンユエさんのたむろの投稿写真1

    たむろ

    春日井市西山町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 67件

    地元の人たちにも人気です。ひつまぶしをいただきました。ウナギが香ばしくて、とっても美味しか...by みっちゃんさん

  • かなさんのスガキヤアピタ稲沢店の投稿写真1

    スガキヤアピタ稲沢店

    稲沢市天池五反田町/ラーメン

    • ご当地
    4.1 114件

    ここで定食を食べた後は、必ずソフトクリームもいただきます。ここのソフトクリームは濃厚で美味...by みっちゃんさん

  • ユウ102さんのラーメン横綱 一宮店の投稿写真1

    ラーメン横綱 一宮店

    一宮市丹陽町伝法寺/ラーメン

    4.1 53件

    国道沿いのラーメン屋さんです。深夜までやっているため、便利です。ネギが入れ放題なのが嬉しい...by みっちゃんさん

犬山口駅周辺で開催される注目のイベント

  • 尾張津島天王祭の写真1

    尾張津島天王祭

    津島市宮川町

    2024年7月27日〜28日

    0.0 0件

    室町時代にはじまり、600年近くの歴史を持つ津島神社の祭礼「尾張津島天王祭」が、天王川公園で...

  • 大塚性海寺歴史公園のアジサイの写真1

    大塚性海寺歴史公園のアジサイ

    稲沢市大塚南

    2024年6月上旬〜中旬

    0.0 0件

    性海寺の境内地内に整備された「大塚性海寺歴史公園」では、例年6月上旬から中旬にかけて、初夏...

  • 音楽寺のアジサイの写真1

    音楽寺のアジサイ

    江南市村久野町寺町

    2024年6月上旬〜下旬

    0.0 0件

    江南市村久野地区にある音楽寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、アジサイが見頃を迎えます。...

  • 立田赤蓮保存田のハスの写真1

    立田赤蓮保存田のハス

    愛西市小茂井町

    2024年7月上旬〜8月上旬

    0.0 0件

    国内有数のレンコンの産地として知られる愛西市の立田赤蓮保存田では、例年7月上旬から8月上旬に...

犬山口駅周辺のおすすめホテル

犬山口駅周辺の温泉地

  • 犬山温泉 白帝の湯

    清流木曽川のほとりに湧出する犬山温泉。飛騨木曽国定公園に位置し、犬山城、...

(C) Recruit Co., Ltd.