米原駅周辺の日帰り温泉

エリア
全国
ジャンル

1 - 10件(全10件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    いぶき薬草湯の写真1
    • いぶき薬草湯の写真2
    • いぶき薬草湯の写真3
    • いぶき薬草湯の写真4

    1 いぶき薬草湯

    米原市春照/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    3.7 31件

    もう何度も家族で訪問させていただいてます! 脱衣所はそこまで広くないですが、お風呂は最高です。 露天...by ゆかさん

    \いぶき薬草湯へようこそ/ 滋賀県米原市に位置する「伊吹薬草の里文化センター」 その中に位置する「いぶき薬草湯」は地元の方や観光客に大好評♪ 伊吹山は、古来から薬草の宝...

    1. (1)●JR近江長岡駅からバス『ジョイいぶき』下車すぐ ●米原IC・長浜IC・関ヶ原ICから約30分 ●駐車場有(180台)
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      北近江リゾートの写真1
      • 北近江リゾートの写真2
      • 北近江リゾートの写真3
      • 北近江リゾートの写真4

      2 北近江リゾート

      長浜市高月町唐川/日帰り温泉

      ポイント2%
      4.5 6件

      館内は非常に空いていてゆっくりできました 前日は芦原温泉に宿泊し当日は雨でしたのでまたまたお風呂に入...by ユキさん

      「温泉でゆっくりしたい!」「食事をしたい!」「宴会場所を探している!」 そんな時には、ぜひ「北近江リゾート」をご利用ください。 北近江リゾートの「湯」は、地下1,500mから...

      1. (1)お車をご利用の場合 ●北陸自動車道 木之本ICより (国道8号線「横山」信号西入ル) 約5分   ●北陸自動車道 小谷城スマートICより (国道8号線「横山」信号西入ル) 約15分
      2. (2)JRをご利用の場合 ●JR高月駅下車(タクシー) 約5分 ●JR木ノ本駅下車(タクシー・湖国バス) 約5分 ●JR長浜駅下車(タクシー・湖国バス) 約20分
    • ネット予約OK
      Yanwenliさんの長浜太閤温泉 浜湖月の投稿写真2
      • Yanwenliさんの長浜太閤温泉 浜湖月の投稿写真1
      • Yanwenliさんの長浜太閤温泉 浜湖月の投稿写真5
      • Yanwenliさんの長浜太閤温泉 浜湖月の投稿写真6

      3 長浜太閤温泉 浜湖月

      長浜市公園町/日帰り温泉

      ポイント2%
      5.0 2件

      子宝温泉があると聞き、2歳の娘を連れて家族で行きました。まず通して頂いたお部屋は広い個室でした。お料...by かえでさん

      4 かんぽの宿 彦根

      彦根市松原町/日帰り温泉

      2.0 1件

    • yassanさんのしずがたけ光明石之湯 想古亭げんないの投稿写真4
      • yassanさんのしずがたけ光明石之湯 想古亭げんないの投稿写真5
      • yassanさんのしずがたけ光明石之湯 想古亭げんないの投稿写真3
      • yassanさんのしずがたけ光明石之湯 想古亭げんないの投稿写真2

      5 しずがたけ光明石之湯 想古亭げんない

      長浜市木之本町大音/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

      3.0 2件

      予約も無しに飛び込みでしたが、快く迎えてくれました。(当日は私共の人数分の食材があったので、ラッキー...by yassanさん

    • かずきちさんの己高庵の投稿写真1
      • 塩谷さんの己高庵の投稿写真1
      • かずきちさんの己高庵の投稿写真2
      • 己高庵の写真3

      6 己高庵

      長浜市木之本町古橋/日帰り温泉

      3.7 10件

      近場のスキー場へ行く目的で、前日から泊まりの方がと思い探してたら此方の旅館が見つかりました。平屋の建...by よしのりさん

      寺宝が多くある己高山の麓にある緑豊かな入浴施設。さら湯のほか、アトピーや神経痛に効く薬草湯、己高山系の水を使用したミネラル質の露天風呂があり、周辺の観音参りなどの観光の後...

      1. (1)JR北陸本線木ノ本駅より湖国バス金居原行15分、古橋より徒歩5分
    • 奥びわ湖天然石温泉 鈴乃や 清泉閣の写真2
      • 奥びわ湖天然石温泉 鈴乃や 清泉閣の写真1

      7 奥びわ湖天然石温泉 鈴乃や 清泉閣

      長浜市木之本町木之本/日帰り温泉

      4.5 2件

      気持ちのいい温泉でゆったりくつろげました。肌もつやつやになります。ご飯も美味しくて、ゆったり過ごせま...by ジョンさん

      稀少な天然石を源泉とした、活性の湯。弱アルカリ性ミネラル温泉の活性作用により、お肌の「爽快感」「なめらかさ」を実感できる。

      1. (1)JR木之本駅下車徒歩2分

      8 琵琶湖湯

      長浜市神前町/日帰り温泉

      9 国民宿舎豊公荘

      長浜市公園町/日帰り温泉

      10 奥びわ湖尾上温泉 旅館 紅鮎

      長浜市湖北町尾上/日帰り温泉

    • いま滋賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    その他エリアの日帰り温泉スポット

    1 - 20件

    ※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    最新の高評価クチコミ(滋賀周辺の日帰り温泉)

    米原駅周辺の日帰り温泉に関するよくある質問

    米原駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

    • ガンケシさんの鳥喜多の投稿写真1

      鳥喜多

      長浜市元浜町/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.3 41件

      2組目に待ち、外で日傘をさして待っていました。 娘と主人と3人で伺いましたが、一瞬で娘の足が...by キックルさん

    • ベルバラさんの翼果楼の投稿写真1

      翼果楼

      長浜市元浜町/居酒屋

      • ご当地
      4.3 118件

      「長浜」に旅行をする前に「郷土料理」を調べていたら、「焼鯖そうめん」に出会いました。 鯖も...by たぬきさん

    • 旅ガラスさんの近江や蔵の投稿写真1

      近江や蔵

      彦根市本町/居酒屋

      • ご当地
      4.1 14件

      芸能人のサインが沢山飾られていて、とても人気なお店なのはわかったのですが、それも納得の美味...by ひとみさん

    • ジョンさんのBiwako Restaurant ROKUの投稿写真1

      Biwako Restaurant ROKU

      長浜市元浜町/その他各国料理

      4.0 4件

      ランチは予約して行きました。黒壁スクエア周辺はめちゃくちゃ人混みでしたが、店内は別世界のよ...by ジョンさん

    米原駅周辺で開催される注目のイベント

    • ふるさと夏まつり〜木之本地蔵大縁日〜の写真1

      ふるさと夏まつり〜木之本地蔵大縁日〜

      長浜市木之本町木之本

      2025年8月22日〜25日

      0.0 0件

      眼の仏様として知られる木之本地蔵院の大縁日では、門前の北國街道や地蔵坂が多くの露店で賑わい...

    • 長浜・北びわ湖大花火大会「長浜の陣」の写真1

      長浜・北びわ湖大花火大会「長浜の陣」

      長浜市公園町

      2025年9月17日〜19日

      0.0 0件

      夏の夜空と日本一の湖・琵琶湖を美しく彩る「長浜・北びわ湖大花火大会 長浜の陣」が、3日間連...

    • おはな踊りの写真1

      おはな踊り

      甲良町(犬上郡)北落

      2025年8月21日

      0.0 0件

      北落の日吉神社境内で、国指定無形民俗文化財の「おはな踊り」が、毎年8月21日に奉納されます。...

    • 伊吹山山頂のお花畑の写真1

      伊吹山山頂のお花畑

      米原市小泉

      2025年7月上旬〜8月下旬

      0.0 0件

      滋賀県から岐阜県にまたがる伊吹山(標高1377m)は、低山ながら冷涼で降雪の多い気象が多彩な草...

    米原駅周辺のおすすめホテル

    米原駅周辺の温泉地

    • 長浜太閤温泉

      秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イ...

    • 尾上温泉

      泉質は「単純温泉」一般に身体に対して刺激が少なく、緩和性のある温泉で、利...

    • 須賀谷温泉

      滋賀の湖北の山間、小谷城の麓にひっそりと涌く秘湯は、浅井長政や信長の妹お...

    • 彦根千乃松原温泉

      2007年築城400年を迎えた彦根城が有名な彦根の湖畔に湧く温泉。泉質は無色透...

    (C) Recruit Co., Ltd.