大井沢の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 9件(全9件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
【4月〜11月】【月山めのうアクセサリー作り体験】 お好きなめのうから選べる♪世界に1つだけの作品を作りましょう*ネックレス、キーホルダー、ストラップなど★
- クラフト・工芸 > アクセサリー作り
- ●国内・海外のめのうからお好きなものを選べます ●作品はネックレス、キーホルダー、ストラップ等から選べます♪ ●月山めのうのアクセサリー作り体験工房は、世界でここだけ*
- お一人 2,000円〜
-
-
2 根子川渓谷
運河・河川景観
山形県西村山郡に位置する渓谷です。とても空気が綺麗で清々しい気分になりました。夏の緑がとても美しく癒...by いわとびちゃんさん
朝日連峰の登山口日暮沢に向う途中にあり、目前に迫る新緑、紅葉が美しい。 【規模】延長4km
- (1)間沢/町営バス/45分
-
3 朝日連峰
山岳
古寺鉱泉から竜門小屋の往復でした。 日暮沢の林道に車が入れなかったので(2014時点)。 紅葉が早まったよ...by くーさん
深い山容から、東北のアルプスといわれ、多くの登山口がある朝日連峰。西川町の登山口は日暮沢口と、天狗口の2ヶ所。
-
5 岩根沢三山神社(旧日月寺)
その他神社・神宮・寺院
国道112号線から3qほど登った突き当たりにあります。左手に進んでいくと月山の登山道に行き、登山客が利用...by キムタカさん
嘉禄2年(1226)大和の国より行脚に来ていた僧が岩根沢に投宿、発心し一宇を建立、役の行者(役小角)の威力も加わり月山に道を切り開く。 ・その後、参詣の行者が増加、さらに嘉慶...
- (1)山形駅/間沢さらに町営バス/80分/又は車/50分
-
-
6 大井沢自然博物館
博物館
山形県西村山郡に位置する博物館です。こけし絵付けや 和紙ぼんぼり作りなどの伝統工芸体験ができますよ。...by いわとびちゃんさん
朝日連峰生息動植物の標本などが展示されている。 【料金】 200円(併設の「自然と匠の伝承館」」と共通)
- (1)山形駅/間沢さらに町営バス/120分
-
7 自然と匠の伝承館
伝統工芸
山形県西村山郡に位置しています。こけしの絵付けやはた織りなどの体験ができます。お子様がいらっしゃる方...by いわとびちゃんさん
町に伝わる伝統工芸が体験できる(紙すき、こけしの絵付け等)朝日連峰に生息する動物が展示されている「大井沢自然博物館」も併設される。 【料金】 大人: 200円 入館料 中学生: 10...
- (1)山形駅/間沢さらに町営バス/90分 月山 車 10分 山形自動車道
-
8 芭蕉句碑 湯殿山神社
文化史跡・遺跡
山形県にはいくつか松尾芭蕉さんにまつわるスポットがありますので一緒に合わせていかれると楽しめると思い...by いわとびちゃんさん
- (1)山形駅/間沢さらに町営バス/90分
-
9 大井沢温泉 湯ったり館
健康ランド・スーパー銭湯
山形県西川町にある日帰り温泉施設です。朝日連峰の山麓に位置し、自然の中でのんびりと温泉につかり、ゆっ...by まめちゃんさん
朝日連峰の山麓にある日帰り温泉施設。登山の疲れを癒す温まりの湯が特徴です。西山杉をふんだんに使った室内空間。木のぬくもりとすがすがしい香りが心地よく迎えてくれます。 月山...
- (1)月山IC 車 10分
その他エリアのスポット
1 - 21件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
動物園・植物園
山形県西村山郡にあるカヤの木のです。カヤの木としては東北一といわれております。見応えがあるのでぜひ写...by いわとびちゃんさん
カヤの木としては東北一といわれ、樹齢は約1500年になります。近くの「みろく堂」の前にあった大スギ(根まわり8m)と、このカヤの精霊が相連れて伊勢参宮をしたという伝説があり「枯...
-
-
文化史跡・遺跡
まだ新しい立派な石碑が立っています。有名な戦のあった古戦場だけに、どこか寂しい雰囲気があふれていまし...by ひでとさん
1368年南朝方の大江軍と幕府方斯波兼頼軍が激突したところ。「史跡漆川古戦場」の石碑がある。 時代 南北朝
-
ネット予約OK
さくらんぼ狩り、ぶどう狩り
ポイント2%やさわで、ふふっと。 ひとくち食べた時に「ふふっ」と思わず笑みがこぼれる果物を作りたい。 そんな想いと、採れたての忘れられない味と出会う。 澄んだ空気と、のどかな里。 ...
-
-
-
-
-
-
公園・庭園
中世の城跡が公園になっています。青少年の家が中腹位にあり、公園はその先にあります。最上川を中心にその...by のりゆきさん
JR左沢線の終点、左沢駅の北側の高台にあり、地元の豪族大江氏の左沢楯山城跡地にある公園です。頂上東屋からは、眼下に迂回する最上川の雄大な流れと、朝日連峰・蔵王の山々を眺める...
-
-
文化史跡・遺跡
楯山公園はかつて鎌倉幕府で頼朝の「顧問弁護士」、政所別当であった大江広元がここに領地を与えられ、大江...by あおしさん
左沢楯山城跡は、最上川の五百川峡谷出口に位置する楯山に造られた中世山城の跡です。置賜から北上した最上川は楯山にぶつかって、城の直下で大きく流れを変えます。最上川と檜木沢に...
-
-
町並み
楯山公園の高台から街や川を眺めた後、麓に降りて街中を散策しました。最上川流域の町の多くが舟運で栄えた...by のりゆきさん
大江町左沢の町場の形成は、最上川舟運の河岸と城下町を起源としています。 また、左沢の川港は、江戸元禄以後、酒田と米沢を結ぶ最上川舟運の中継地として栄えてきました。 最上川...
-
-
文化史跡・遺跡
寒河江市にある寛永15年(1638)の農民一揆で犠牲となった農民の供養塔です。悲しい史実を風化させず、供養...by まめちゃんさん
寛永15年(1638)の農民一揆で処刑された36名と、先に江戸で直訴死した2名の供養塔。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【山形県・寒河江】豆腐作り体験!濃厚な味わいの手作り豆腐、皆さんも一度味わってみ...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- ・材料は準備しておりますので、手ぶらでお楽しみ頂けます♪
- 1セット 7,000円〜
-
-
-
公園・庭園
四季折々の花を楽しむことができる公園です。 自然に溢れ、散歩するには最適の場所でした。 空気も澄んで...by ちかちゃんさん
大江町と西川町にまたがる大頭森山にある公園です。標高984mで緩やかな斜面にはブナ、ダケカンバなどが群生し、周囲にはモリアオガエルやクマタカ・カモシカなどの野生動物が生息...
-
動物園・植物園
「乙女ユリ」とも呼ばれ、山形・新潟・福島の3県にまたがる朝日・飯豊・吾妻山系などでしか見られない貴重な植物で、種子が落ちてから1?2輪の花が咲くまで5?6年かかるといわれて...
-
-
その他名所
山形県寒河江市に位置しています。龍が橋になった伝説を持つ橋で、山形県内で唯一日本百名橋に選ばれている...by いわとびちゃんさん
龍が橋になった伝説を持つ橋、山形県内で唯一日本百名橋に選ばれている橋。
-
BBQ/バーベキュー
山形県大江町にある自然豊かな公園です。展望棟の眺めが素晴らしく、朝日連峰・月山・蔵王の山並みが一望で...by まめちゃんさん
公園内には、展望棟・コテージ(6棟)・サニタリーハウス付のキャンプ場・遊歩道などが整備されており、展望棟からは、朝日連峰・月山・葉山・蔵王など360土の大パノラマを楽しむ...
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
リニューアルオープンしたとのことで行ってみました。建物が凄く広く、キレイになってびっくり!正直、今ま...by パイアンさん
大江町内を通る国道287号線沿いにある道の駅です。大江町内でとれた農産品や農産加工物、特産品等の販売や軽食コーナーがあります。特に四季折々の新鮮な山菜、ラ・フランスソフト...
-
-
-
ネット予約OK
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- カップル
洗い場仕切有り↑常連の高齢者多いですが場所取り無く快適に入浴できました。国道沿いの道の駅から近く山形...by きょうこさん
全国でもめずらしい高濃度の温泉で、平成26年6月に新浴室と露天風呂を開設し、リニューアルオープンしました。エメラルドグリーン・乳白色など日によって6色に温泉の色が変わるのが特...
-