砥沢の観光スポット
- 観光スポット
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 三ツ岩岳
山岳
【登山道入り口】大仁田ダム横に駐車場、トイレ、登山口。ちなみに登山ポストは近くの道の駅「オアシスなん...by イワダイさん
大仁田川の奥に大仁田ダムを挟んで2つの岩峰が対峙しています。北西側が三ツ岩岳、南東側が烏帽子岳です。4月下旬、山頂を埋め尽くす「ひとつばな」の一群が圧巻です。 【規模】標...
- (1)上信越自動車道:下仁田IC 車 30分 登山口
-
-
2 蝉の渓谷
運河・河川景観
南牧村の三名瀑方面へ車を走らせると、突如現れる駐車場・トイレ完備の観光スポット。 険しい渓谷の中、い...by イワダイさん
両岸の岩山が急激に迫り、またいで渡れると思わせるほど。春の新緑、秋の紅葉が岩山に映えて美しい。 【料金】 無料 【規模】延長100m
- (1)下仁田駅 なんもくバス 30分 蝉下車 上信越自動車道:下仁田I.C 車 25分
-
その他エリアのスポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
山岳
会社の慰安旅行で、群馬県の上野村にある「天狗岩」へハイキングへ行ってきました。 ショートコースの方を...by あいちゃんさん
春はつつじの花が咲き誇り,秋は紅葉がすばらしい。 【規模】標高:1060
-
-
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
「やまびこ荘」へ泊まりました。 幹線道路から少し山に入った所にあって、道路の反対側に川がある、木々に...by ゆみぶさん
多野郡上野村、砥根平から塩ノ沢峠へ登る道の途中、大栃沢の渓谷にあるホテル『やまびこ荘』にある温泉。。春の岩ツツジや桜ツツジ、奥多野探勝への基地にもなっている。 【料金】 ...
-
-
山岳
南牧村から上野村へ向かう山中を走る林道です。今回訪問時2019年10月24日は、県道と国道の交差点が台風によ...by 花ちゃんさん
村内はおろか遠くは長野県から埼玉県秩父まで見渡せる。紅葉の時期は綺麗な眺めが望める。
-
-
特殊地形
下仁田ジオパークには世界的レベルの地質学的な資源がたくさんあり地質の宝庫といわれ日本でも5指に入るほど貴重な場所と言われています。下仁田ジオパークを形成している「跡倉クリ...
-
-
センター施設
世界的レベルの特徴的な地形・地質を有していることが認められ、日本ジオパークに認定されている『下仁田ジオパーク』。『下仁田町自然史館』は下仁田ジオパークの拠点施設。無料で入...
-
-
-
-
運河・河川景観
奥栗山渓谷は、下仁田の最高峰白髪岩から流れる栗山川が流れる美しい渓谷です。 渓谷内には「三段の滝」「昇竜の滝」と呼ばれる滝や炭焼き窯跡が見られ、遊歩道が整備されています。...
-
-
その他ショッピング
トイレに寄りました。鮎の塩焼きが美味しそうだったので買って、トイレ手間のベンチで熱々を食べました。と...by ミナさん
上野村の観光案内、情報発信、文化の紹介、特産品の販売を行っている。上野村のお土産ならここで何でも揃う。上野村特産のしいたけがゴロっと入った『きのこカレー』が人気。 営業 (...
-
-
その他ショッピング
上野村で活動する作家の工房の作品を展示するショップ。店内には、木工・竹工・草木染めなど、それぞれ個性豊かな作品が並んでいる。 営業 (日月水木金土) 火曜日が祝日の場合は翌日...
-
ネット予約OK
木工
ポイント2%自然を感じられる素朴な村の中にあり 木製品をふんだんに使ってある施設です。 小さな子供には、このよう...by みっつんさん
上野村の木や竹、木の実を使った体験ができます。 ぜひ思い出に残るものを一緒に作りませんか?
-
-
-
-
-
-
動物園・植物園
とてもきれいなしだれ桜でした。晴れた日はとてもきれいな景色を楽しめます。またの機会に、訪れたいと思い...by えつさん
樹齢約400年、樹高25.2m。中正寺境内にあり、京都比叡山延暦寺から移植されたと伝えられる。通称「仏乗桜」。4月中旬頃満開と也見頃を迎えます。夜はライトアップされます。 植物 サ...
-
-
歴史的建造物
旧黒沢家住宅へのアクセスする方法は上信電鉄線始終点駅の下仁田駅のひとつしかない改札から外に出ます。出...by 世田谷区等々力の住人さん
上野村楢原の国道299号沿いにある江戸期の建物。黒澤家は代々天領山中領(奥多野)の大名主だった。また御林守として、御鷹狩り用の鷹を飼育する御巣鷹山の管理にもあたっていた。...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
日本秘湯を守る会。山の中にひっそりと立つ秘湯の温泉。東京から車で1時間半ほどと好アクセスにもかかわら...by カーゴさん
日本秘湯を守る会。山の中にひっそりと立つ秘湯の温泉。東京から車で1時間半ほどと好アクセスにもかかわらず、渓流の横にあるため自然の息吹は満点。上質の源泉温泉を日帰り入浴でも...
-
-
-
-
文化史跡・遺跡
十国峠へ行く道からちょっとは行ったところに有ります。高札場と白井集落の説明が在り、集会所兼休憩所が有...by ま〜ぼ〜さん
長野県から1日十石の米を運び物々交換した場所。当時の代官が関所の庭に植えたと伝えられるイチイの巨木(県指定天然記念物)がある。 時代 1631
-
-
-
公園・庭園
偶然にもドライブ途中で青岩公園を知り行ってみました。一般的な公園のイメージだとなんだこれ?ですが、他...by kateさん
鏑川・南牧川の合流点にあり、岩石公園で水遊びに最適。下仁田ジオパークのジオサイトの1つ。 【規模】面積:0.7
-
-
公園・庭園
自然環境を生かした展望の素晴らしい公園で町の中心部が一望できる。 すべり台やアスレチックなどの木製遊具が楽しめる。 すべてのサイトで絶景を望めるバーベキューも人気。 【料...
-
-
-
運河・河川景観
軽井沢の南側から群馬県け向かう、上州姫街道沿いの渓流です。渓流の景観も良いのですが、ここの目玉は夫婦...by 花ちゃんさん
ヤマメ,イワナ,アユ,ハヤ,コイの釣り場として訪れる人が多い。 渓流魚の解禁は例年3月中旬? アユの解禁は例年6月中旬? 【規模】延長53.7km
-
-
運河・河川景観
神流町公認の滝であり、案内板もある。が、案内板は残り3kmあたりから入口までほとんどなく、探すのに苦労...by イワダイさん
落差35mほどの滝が三段になって流れ落ちる姿は迫力がある。 【規模】落差35m
-
-
ネット予約OK
その他レジャー・体験
ポイント2%初めて 参加させて頂きましたがとても勉強になりましたし、楽しかったです。 帰ってから 湯がいて タッパ...by ゆばーばさん
自分の手でこんにゃく作り体験ができる施設です。その他イベントなどにも利用できます。体験で手作りしたこんにゃくはお持ち帰りいただけます。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- こんにゃくマイスター直伝!楽しいこんにゃく作りに挑戦!出来上がったこんにゃくはお...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- ●こんにゃくの町で下仁田で「こんにゃくの手作り体験」が楽しめる! ●こんにゃくマイスター直伝の指導! ●上信越自動車道・下仁田ICより約5分(道の駅しもにた内) 上信電鉄・千平駅より徒歩15分
- おひとり様(小学生〜) 1,650円〜
-
砥沢周辺の温泉地
砥沢の旅行記
-
南牧村の日帰り三名瀑巡りと、砥山不動滝
2019/5/25(土)- 一人
- 1人
群馬県南牧村(なんもくむら)は、村の至る所に小物から大物まで、様々な滝が落ちている。 そして水質も...
1998 2 0