岡崎(群馬県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 あづま森林公園キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 4件

    2時間程度で回れるトレッキングコースあります。とても楽しかったです。とてもおすすめの観光スポットです...by むっちさん

    ※榛名山系の北麓にある。 【料金】 バンガロー6人用1泊20,000円・8人用1泊27,000円、ロッヂ50人用1泊80.000円、オートキャンプ場1区画1泊4,000円、テニスコート半日1面1,500...

    1. (1)関越道渋川伊香保IC 車 30分
  • ponyさんの根古屋城温泉の投稿写真1
    • ガンマgdp高いショックさんの根古屋城温泉の投稿写真1
    • トシローさんの根古屋城温泉の投稿写真1
    • 根古屋城温泉の写真1

    2 根古屋城温泉

    その他風呂・スパ・サロン

    4.0 7件

    根古屋城温泉、かつては戦国時代の城館があった場所です。信玄ゆかりの地ですね。温泉もいいし、食事も美味...by ガンマgdp高いショックさん

    雄大な自然が眺望できる。 【料金】 大人: 400円 3時間 子供: 250円 3時間

    1. (1)関越道渋川伊香保IC 車 25分 JR小野上駅 徒歩 50分
  • はにわさんの伊香保ゴルフ倶楽部の投稿写真1

    3 伊香保ゴルフ倶楽部

    その他スポーツ・フィットネス

    3.8 5件

    コースは多少アップダウンがありますが、広くて伸び伸びとゴルフが出来るコースです。昼食バイキングは品数...by はにわさん

    ホール数:12

その他エリアのスポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    離山句碑公園

    公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    人影もなくひっそりでした。群馬県中之条町にある静かな公園です。友人とゆっくりと語らうことができました...by むっちさん

  • tam-tamのタプタプさんの勤労青少年ホームの投稿写真2
    • tam-tamのタプタプさんの勤労青少年ホームの投稿写真1

    勤労青少年ホーム

    その他レジャー・体験

    3.4 口コミ5件

    主に地域の方向けの共用施設、趣味や学ぶためにいろいろなものが開講されているようでした。利用したいなと...by みったんさん

  • tam-tamのタプタプさんの社会福祉センターの投稿写真4
    • tam-tamのタプタプさんの社会福祉センターの投稿写真3
    • tam-tamのタプタプさんの社会福祉センターの投稿写真2
    • tam-tamのタプタプさんの社会福祉センターの投稿写真1

    社会福祉センター

    その他ミュージアム・ギャラリー

    3.0 口コミ3件

    吾妻更生保護サポートセンターにもなっています。いろいろな催し物をやっていて定期的に県内での活動もあり...by jinxボーイさん

  • かつさんの観光りんご園城上フルーツパークの投稿写真1
    • かつさんの観光りんご園城上フルーツパークの投稿写真3
    • かつさんの観光りんご園城上フルーツパークの投稿写真2
    • じゅんめぐさんの観光りんご園城上フルーツパークの投稿写真2

    観光りんご園城上フルーツパーク

    りんご狩り

    4.5 口コミ6件

    フルーツアイスバーが色々あって良かったです。1歳の食物アレルギーの孫も食べられるのがあって本当に良か...by マミーさん

  • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの沢田農産物直売所の投稿写真2
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの沢田農産物直売所の投稿写真1
    • トシローさんの沢田農産物直売所の投稿写真1
    • akaneさんの沢田農産物直売所の投稿写真1

    沢田農産物直売所

    その他ショッピング

    • 王道
    4.3 口コミ53件

    漬物の種類はたしかに豊富です。試食はコロナ禍だからかありませんでしたが、いろんな味を少量ずつ楽しもう...by こぐまさん

    漬物が種類豊富にそろっており、塩分はひかえめ。その塩加減が人気。 営業 8:30?18:00

    暮市

    地域風俗・風習

    3.6 口コミ3件

    群馬県吾妻郡中之条町では昔からあります。 暮市の会場である中之条町の観光施設つむじに寄ってみました。...by むっちさん

    安市

    地域風俗・風習

    3.6 口コミ3件

    群馬県伊勢崎市連取町にある「安市 伊勢崎店」に行きました。 駒形バイパス連取交差点先から見える「DVD...by むっちさん

  • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの中之条町観光協会の投稿写真1

    中之条町観光協会

    トレッキング・登山

    4.0 口コミ3件

    JRの駅前からは徒歩で10分程度でしょうか。。 足湯もそばにある カフェと同じ敷地内にあります。 面積...by 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さん

  • マロンさんのふるさと交流センターつむじの投稿写真1
    • けんさんのふるさと交流センターつむじの投稿写真1
    • zinさんのふるさと交流センターつむじの投稿写真2
    • zinさんのふるさと交流センターつむじの投稿写真1

    ふるさと交流センターつむじ

    その他ショッピング

    3.8 口コミ24件

    四万温泉へ向かう途中休憩がてら立ち寄りました。カフェや観光案内所があり、足湯が目に入りました足は湯に...by zinさん

    地産の食材を活かしたカフェ、伝統工芸品から作家の一点ものなどが揃うショップ、四万の湯が楽しめる足湯など、たくさんの「楽しい」が集まる場所。イベントなどが開催される「お祭り...

  • zinさんの中之条町観光協会の投稿写真2
    • zinさんの中之条町観光協会の投稿写真1

    中之条町観光協会

    観光案内所

    4.0 口コミ1件

    四万温泉へ向かう途中ドライブ休憩をと考えていたところ目を引く建物を通り過ぎ、引き返し立ち寄り。トイレ...by zinさん

    営業 08:30?17:15

  • りんご狩り体験の写真1

    りんご狩り体験

    農業体験

    3.6 口コミ3件

    毎年行ってます。リンゴとても美味しくいただきました。 都会では味わえない体験ができるので、子連れにオ...by むっちさん

    関東で最もりんご狩りが盛んな群馬県。中之条町も、風当たりが軟らかな盆地の気候風土がりんご栽培に適していることから、多くの観光果樹農園があります。特に沢田地区は「りんご村」...

  • ゆかさんの善福寺の投稿写真1
    • わかぶーさんの善福寺の投稿写真1
    • ドリルとゆう子さんの善福寺の投稿写真2
    • ドリルとゆう子さんの善福寺の投稿写真1

    善福寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ69件

    こちらのお寺はとてもきれいに整備されていました。参拝客も多くなく、ゆっくりと参拝できたのも良かったで...by hiromiさん

    本尊の金銅造善光寺三尊仏は県指定文化財。 文化財 都道府県指定重要文化財 本尊 創建年代 1342年

  • あおしさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真3
    • norioさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真1
    • 馬場っちさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真2
    • 馬場っちさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真1

    中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」

    博物館

    3.9 口コミ18件

    中之条駅から徒歩15分のところにあるのが中之条歴史と民族の博物館です。 今回この博物館を訪問したきっか...by 馬場っちさん

    本館(常設展示室)は、明治初期に擬洋風学校建築として建てられた旧吾妻第三小学校の校舎をそのまま活用しています。中之条町を中心とした原始・古代から近代・現代までの歴史・民俗資...

  • あおしさんのJR中之条駅の投稿写真4
    • あおしさんのJR中之条駅の投稿写真3
    • あおしさんのJR中之条駅の投稿写真2
    • あおしさんのJR中之条駅の投稿写真1

    JR中之条駅

    その他乗り物

    3.5 口コミ2件

    JR吾妻線の駅です。 快速列車「リゾートやまどり」の終点駅でもあります。 この駅から四万温泉行のバスが...by あおしさん

  • ネット予約OK
    中之条ガーデンズの写真1
    • 中之条ガーデンズの写真2
    • 中之条ガーデンズの写真3
    • yu‐cyanさんの中之条ガーデンズの投稿写真2

    中之条ガーデンズ

    動物園・植物園

    ポイント2%
    3.8 口コミ17件

    旧薬王園が終了し、花の町中之条のシンボルとして生まれ変わった庭園。 サクラやバラの季節は見事で見ごた...by たぬ吉さん

    群馬県中之条町にある、全国でも珍しい”庭”が主役の回遊式庭園。 それぞれの庭は、プロのガーデナーの手により、四季を通じて訪れる人に様々な魅力を感じさせます。 約400種類...

  • 美野原焼陶芸教室の写真1

    美野原焼陶芸教室

    その他名所

    4.3 口コミ3件

    仲のよい社員数人の旅行で群馬県吾妻郡中之条町にある美野原焼陶芸教室に行きました。陶芸体験ができて楽し...by かずれさん

    薬王園の中の工芸体験村にある陶芸教室。1800円コースで湯のみや、ぐい呑み、コーヒーセットなど身の回りでなじみの深いモノや、好きなものを作ることが出来て、約1時間で完成。...

  • ネット予約OK
    金井農園の写真1
    • 金井農園の写真2

    金井農園

    りんご狩り、その他レジャー・体験

    ポイント2%
    4.4 口コミ9件

    リンゴ狩りする場所までは少し移動(車)したものの、見晴らしの良い場所に有って、goodロケーションでした...by まぐさん

    美味しいりんごをお召し上がり頂きたいため、炭やクロレラを使い良い土壌作りに励み、ステビア栽培で安全なリンゴをご提供しております。

  • ネット予約OK
    陣平農園の写真1
    • 陣平農園の写真2
    • 陣平農園の写真3
    • kakashimamaさんの陣平農園の投稿写真1

    陣平農園

    BBQ/バーベキュー、ブルーベリー狩り、りんご狩り、桃狩り、農業体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 口コミ35件

    高校生の娘と大学生の息子と夫婦の4人での利用です。りんご狩りってどうなの?と行く前までは言っていました...by ゆうあかさん

    9月上旬〜今年は11月末まで、りんご狩り入園料(園内食べ放題):大人400円(中学生以上)、小人280円(4才〜小学生)、3歳児以下無料です。桃狩り、入園料園内食べ放題、大人1,200円〜1,...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    ふれあいの丘陶芸館の写真1
    • なっくんさんのふれあいの丘陶芸館の投稿写真1
    • ペイちゃんさんのふれあいの丘陶芸館の投稿写真1

    ふれあいの丘陶芸館

    陶芸教室・陶芸体験

    ポイント2%
    4.1 口コミ9件

    四万温泉に宿泊をしてその帰りに体験をしました。カヌーも検討していましたが高齢の夫の両親、弟夫婦、我が...by ゆうあかさん

    お車でお越しの際は中之条ガーデンズ 陶芸館で検索して下さい。 年末年始は電話予約のみの営業となっております。

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 大久保のナツグミの写真1

      大久保のナツグミ

      動物園・植物園

      3.5 口コミ4件

      群馬県吾妻郡中之条町には、他地域に比べて、多くの巨木、名木が残されています。大久保のナツグミもその一...by むっちさん

      ナツグミはグミ科の落葉低木で、4月〜5月に淡黄色で筒状の花が咲きます。  「大久保のナツグミ」は、目通り約2.5メートル、樹高約10メートル、推定樹齢は約300年で、樹勢はきわめて...

    • ネコのポチ君さんの親都神社の大ケヤキの投稿写真1
      • アクセルゼンカイさんの親都神社の大ケヤキの投稿写真1
      • ま〜ぼ〜さんの親都神社の大ケヤキの投稿写真1
      • レッズさんの親都神社の大ケヤキの投稿写真1

      親都神社の大ケヤキ

      動物園・植物園

      3.7 口コミ9件

      樹齢700年のけやきは枝を大きく広げて立っていました。3月だったのでまだ芽吹いていなかったから葉が出たら...by ネコのポチ君さん

      群馬県指定天然記念物。親都神社の御神木。樹齢700年以上,樹高15m,根元廻り15.1m 時期 通年

    • harusuさんの道の駅 霊山たけやまの投稿写真4
      • harusuさんの道の駅 霊山たけやまの投稿写真2
      • harusuさんの道の駅 霊山たけやまの投稿写真1
      • harusuさんの道の駅 霊山たけやまの投稿写真3

      道の駅 霊山たけやま

      道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.9 口コミ184件

      子どもの日は入るのに時間かかりそうだったので翌日に立ち寄り。野菜の種類は少ないですが、さすが群馬県安...by きょうこさん

      中之条町のシンボル・嵩山(たけやま)のふもとにあり、地元産そば粉でそば打ち体験出来る「たけやま館」や打ち立てのそばが食べられる「そば処けやき」などがあります。特産品販売所...

    • とこちゃんさんの嵩山の三十三番観世音の投稿写真1
      • 嵩山の三十三番観世音の写真1

      嵩山の三十三番観世音

      その他名所

      3.0 口コミ1件

      嵩山は、中之条町のシンボルともいえる山です。古代から祖先の霊魂を祀る山として信仰されてきました。戦国時代には山城として使われ、落城にまつわる悲話や伝説が残されています。嵩...

    • トシローさんの吾妻神社の投稿写真1
      • キヨさんの吾妻神社の投稿写真3
      • キヨさんの吾妻神社の投稿写真1
      • ゆみぶさんの吾妻神社の投稿写真1

      吾妻神社

      その他神社・神宮・寺院

      3.5 口コミ7件

      木々に囲まれた空気の良い静かな場所にありゆっくりと散策することができます。赤い色の立派な鳥居が印象的...by のっこさん

      杉木立に囲まれた本社は彩色彫刻がほどこされている。大穴牟遅神を祀る 祭神 その他 オオアナムジ 創建年代 不詳

    • 花ちゃんさんの桃瀬の水牢の投稿写真3
      • 花ちゃんさんの桃瀬の水牢の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの桃瀬の水牢の投稿写真1
      • 桃瀬の水牢の写真1

      桃瀬の水牢

      文化史跡・遺跡

      3.8 口コミ5件

      案内板によれば、年貢を納めなかった人を責め立てる拷問施設なのだそうです。しかもこの地方独特の拷問だそ...by 花ちゃんさん

      桃瀬川右岸の山寄りの、国道145号から西へ100mほどのところにある、年貢米滞納者をせめたという水牢。

    • 未明花さんの嵩山の投稿写真1
      • 嵩山の写真1

      嵩山

      山岳

      3.0 口コミ1件

      史跡や奇岩がつらなり、町を象徴する山の1つ。山頂から眺めがよい。 【規模】標高:789

    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの宗本寺の投稿写真2
      • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの宗本寺の投稿写真1
      • tam-tamのタプタプさんの宗本寺の投稿写真1
      • tam-tamのタプタプさんの宗本寺の投稿写真3

      宗本寺

      その他神社・神宮・寺院

      3.5 口コミ6件

      国道353号線(四万街道)の中之条ダム近くに在る古刹です。本堂の欄間に嵌め込まれている江戸時代の彫刻が...by トシローさん

      四万街道沿いの浄土宗の寺。宝篋印石塔は県指定の重文。 宗派 浄土宗 文化財 都道府県指定重要文化財 宝篋印石塔 創建年代 1389年

    最新の高評価クチコミ(群馬周辺)

    岡崎のおすすめご当地グルメスポット

    岡崎周辺で開催される注目のイベント

    • 東吾妻ふるさと花火の写真1

      東吾妻ふるさと花火

      2025年9月20日

      0.0 0件

      東吾妻町の秋を盛り上げる「東吾妻ふるさと花火」が、東吾妻町スポーツ広場で開催されます。打ち...

    • 中之条ビエンナーレ2025の写真1

      中之条ビエンナーレ2025

      2025年9月13日〜10月13日

      0.0 0件

      自然豊かな群馬県中之条町を舞台に、国際現代芸術祭「中之条ビエンナーレ」が開催されます。2025...

    • 四万あかりの写真1

      四万あかり

      通年

      0.0 0件

      四万温泉を流れる清流、四万川沿いに、竹を用いたイルミネーションが展開されます。標高700mの高...

    • 県立ぐんま天文台 夜の天体観望の写真1

      県立ぐんま天文台 夜の天体観望

      毎週土日曜と祝日

      0.0 0件

      県立ぐんま天文台にある口径150cmの大型望遠鏡などを覗いて、星や星雲などを観察する「夜の天体...

    岡崎のおすすめホテル

    岡崎周辺の温泉地

    • 四万温泉

      四万温泉の写真

      国道353号行き止まり。全国の国道で行き止まりはここだけ。自然が残るまちの...

    • 川原湯温泉

      源頼朝が発見してから800年以上の時を紡いできた名温泉。冬の「湯かけ祭り」...

    • 吾妻峡温泉

      泉質はカルシウム・ナトリウム−硫酸塩・塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温...

    岡崎の旅行記

    • 秋の群馬 上州四万温泉ドライブ旅

      2017/10/7(土) 〜 2017/10/8(日)
      • 家族(子連れ)
      • 2人

      10月の連休を利用して群馬県の四万温泉への一泊二日の親子ドライブ旅。深まり行く秋の気配を求めて、上...

      2245 3 0
    • お猿で何かと話題の「地獄谷温泉」へ

      2014/5/29(木) 〜 2014/5/31(土)
      • 夫婦
      • 2人

      お猿で何かと話題の「地獄谷温泉」へ行って見ました。  暑かったので、お猿の露天風呂は見られないと思...

      2970 3 0
    (C) Recruit Co., Ltd.