東八潮の公園・庭園
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 都立潮風公園
公園・庭園
- 王道
平日は人も少ないので、よく車で犬を連れて散歩してました。 広い芝生では、ロングリード着用で遊ばせたり...by やまさん
臨海副都心内で最大の公園。約15万平方mの敷地は、首都高をはさんで北地区に夕日の塔が建つ展望広場や芝生に覆われた太陽の広場、南地区に船の形をした遊び場のしおかぜ丸などがある...
- (1)ゆりかもめ線台場駅より徒歩5分
-
-
2 潮風公園
公園・庭園
- 王道
多くの人で賑わうお台場海浜公園と比べ、人が少ない穴場的公園。その為ドラマやCM等の撮影が行われているこ...by suyaさん
約15万平方メートルの広大な敷地をもつ臨海副都心内で最大の公園。地下を走る首都高湾岸線を挟んで北と南にわかれ、北側にはバーベキュー広場があり、都会の貴重なアウトドアゾーンと...
- (1)ゆりかもめ台場駅 徒歩 5分 ゆりかもめ船の科学館駅 徒歩 5分 東京水辺ラインお台場海浜公園 徒歩 10分 JR浜松町駅 都バス 東京ビックサイト行き・国際展示場駅前行き・テレコムセンター駅前行き 「台場」バス停 徒歩
-
その他エリアの公園・庭園スポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
-
-
公園・庭園
都営浅草線泉岳寺駅から街歩きで大井ふ頭中央海浜公園なぎさの森と園内の自然観察路?(9時開園)、管理舎...by サンプルさん
「大井ふ頭(埠頭)中央海浜公園」には2つの施設がある。「スポーツの森」は都内有数規模のスポーツ公園。第三種公認陸上競技場、6面の野球場、テニスコート、人工芝グラウンド等が...
-
-
公園・庭園
- 王道
2024年目黒駅前から桜のお花見寺社仏閣聖地めぐりの途中で早朝7時前に立ち寄った外周約1時間の広々と...by サンプルさん
昭和33年に林業試験場としてつくられた場所です。昭和53年に試験場の機能は筑波に移り、平成元年に「林試の森公園」として整備されました。12万平方メートルの広さは東京ドーム2.5個...
-
-
公園・庭園
- 王道
長い滑り台がある公園になっていますよ。家族でこの場所に行って楽しい時間を過ごしてみましたよ。また行っ...by たけさん
45ポイントのフィールドアスレチック,アーチェリー場,テニスコートなどのスポーツ施設や,大小さまざまな広場や池などがあり,子どもからお年寄りまで楽しめる公園。 【料金】 大...
-
-
公園・庭園
- 王道
先日家族みんなで東京旅行にいった際に、少し立ち寄らせていただきました。遊具がたくさんありました!良か...by しょくもつさん
季節にあわせ美しいメロディーを奏でる西洋の鐘「カリヨン」やキャンプ場・ナイターもできる野球場・プールなどがある 【規模】面積:約7.4
-
-
公園・庭園
- 王道
- 子連れ
八芳園の利用者が楽しめる日本庭園です。 レストランでランチを楽しんだ後に散策しました。 どの季節にも...by めのうさん
都会の真ん中、気品ある白金の街、創業70年を超える歴史と伝統の八芳園。テレビや雑誌の撮影にも多く用いられており、その優美な美しさは海外旅行者にもお薦めだ。池を中心とした回遊...
-
-
公園・庭園
- 王道
半世紀前に住んでいた頃より池周辺の整備が進み、日陰のベンチや御手洗いが多く設置されています。 地域の...by deoraさん
洗足池を中心とした桜(約200本)の名所。水面の広さ約4万平方mは都内でも屈指の広さ。日蓮上人が「足を洗った」ことからその名前がついたと言い伝えられています。平成7年には区が「...
-
-
公園・庭園
遊具がありますのでお子様連れで楽しめる公園ですが、何よりも無料で釣りが出来る公園ですので、釣りファン...by おーたむさん
この公園の池は碑文谷公園の場合と同様、碑文谷村共有の水田灌漑用ため池としたもので、古くは「池の上の池」とも呼ばれました。昭和10年に東京都が、公園として開園し、以後昭和27年...
-
-
-
-
公園・庭園
- 王道
毎日、野鳥公園のブログを見ているうちに、こんなに野鳥が見られるんだと興味がわき、仙台から出かけました...by そらまめさん
東京港野鳥公園は、東京湾の埋め立て地の野鳥たちを保護し、観察するために作られた公園。公園の内部は野鳥池を中心に湿地や草地、樹林地などで覆われている。野鳥の観察のために観察...
-
-
公園・庭園
- 王道
2024年4月桜の花が満開時期にお花見散策中に立ち寄った目黒川沿いにある公園です。花壇?、学習施設?...by サンプルさん
中目黒駅近くの目黒川沿いに位置する中目黒公園は、平成14年3月に区立公園としてオープンしました。園内には四季折々の花や生き物が見られ、子どもから高齢者まで多くの人が利用する...
-
-
公園・庭園
- 王道
すずめのお宿緑地公園で古民家が見学できたり、紅葉もなかなかに良かったです。ゆったりと過ごすことができ...by きよしさん
今からおよそ200年前、有数な竹林だったこの地では良質の筍が収穫されたと言われています。また昭和のはじめ頃、この竹林は付近一帯のスズメのねぐらになっていました。そのためこの...
-
-
-
-
公園・庭園
なまえのとおりしぜんゆたかなところでしたよお♪───O(≧∇≦)O────♪かんどうしました。おすす...by さやさん
平成15年1月の目黒区の庁舎移転に伴い、同年3月に開園した庁舎前の公園です。公園内には、平和の石や落ちバンクがあります。平和の石とは、国際平和年の昭和61年、広島市と目黒区の職...
-
-
-
-
公園・庭園
縦長の公園。緑はそれほどありませんが、空間としての広さがあり、風が吹いていると心地よいです。ウォーキ...by やまさん
テレコムセンター駅前にある噴水広場。ユニークなじゃんけんマークの街灯が建ち、広大なシンボルプロムナード公園の中でもあまり紹介されていない穴場スポット。天気の良い日にはピク...
-
-
公園・庭園
- 王道
ビーチとしては大したことないですが(遊泳禁止、水が汚い)、東京23区内にある貴重なビーチです。フジテレビ...by NYさん
静かな入江を囲んでいる公園で、磯のような親水護岸で釣り等も楽しめる。また港や都心の眺めもよい。 【規模】面積:50.1(陸域6.6・水域43.5)
-
-
公園・庭園
目黒十五庭へのアクセス方法は東京急行電鉄東横線、東京メトロ日比谷線の中目黒駅の山手通り側の改札口を出...by 世田谷区等々力の住人さん
近年、区民の皆様から、屋上緑化を検討する際、どのようなことに気をつければいいのか、向いている植物は何か知りたいなどの要望やお問い合わせが、数多く寄せられるようになりました...
-
-
公園・庭園
- 王道
2024年3月29日〜2025年3月31日までの1年間開催中の台場公園史跡巡りデジタルスタンプラリー...by サンプルさん
かつて黒船の来襲に備えて築かれた砲台跡。石垣に囲まれた園内に陣屋跡などがある。 【規模】面積:29,963.40平方メートル
-
-
公園・庭園
- 王道
南側のエリアは緑に囲まれた大きな池があり、潤いが感じられます。 北側のエリアは、体育館、野球場、テニ...by ゼバスティアン04さん
碑文谷公園の真ん中にある弁天池は、その昔、荏原郡碑文谷村共有の水田灌漑用ため池で、村人の「命の水」となっていました。 現在は「ボート場」があり、有料でボート遊びができます...
-
-
公園・庭園
- 王道
日比谷線広尾駅から徒歩3分。でも麻布十番の浪花家でたい焼き食べてから坂を探索しつつ徒歩10分がおすすめ...by 2Bさん
この地は、江戸時代、盛岡南部藩の下屋敷として使われていましたが、明治29年、有栖川宮威仁(ありすがわのみやたけひと)親王の栽仁(たねひと)王新邸造成の御用地となりました。故...
-
-
公園・庭園
昔は「岡田の森」と呼ばれていましたが、目黒区に寄贈されて公園になりました。 すぐ隣にある岡田家の長屋...by countさん
中根の地名は、江戸時代、目黒六カ村の一つ、衾村の小字名で、その中央にある根柄であったことに由来しています。「根」とは、台地の縁部、すなわち尾根から平地に届こうとするところ...
-
-
-
-
公園・庭園
都会の公園としてみればとっても広いほうです。 どちらかといえば割と気持ちよく散策をすることができます...by とものり1さん
1991年に八王子市に移転した都立大学(現在の首都大学東京)の跡地に、ホールや図書館などとともに整備された公園です。広い芝生広場や渓流でくつろげる、区民の憩いの場です。 【規...
-
-
公園・庭園
- 王道
約1年ぶりに都立芝公園と港区立芝公園近隣散策しました! 今回は都市公園150周年記念歴史めぐりスタン...by サンプルさん
港区立芝公園は、増上寺と芝東照宮の間に位置し、背後には東京タワーが望める、芝生広場を中心とした開放的な公園です。 【規模】面積:12
-
-
-
東八潮のおすすめジャンル
東八潮の旅行記
-
東京十社巡り(その4「最終回」:品川神社,芝大神宮)と大井品川(旧東海道),芝公園散策
2018/3/30(金)- 一人
- 1人
東京十社のうち最後の二社「品川神社,芝大神宮」を参拝し,花見がてら,大井品川(旧東海道),芝公園...
3032 9 0 -
ヒルトン東京ベイとグランドニッコー東京 台場
2017/5/26(金) 〜 2017/5/28(日)- 家族(子連れ)
- 2人
アフター6を利用したディズニーランド。翌日はお台場に移動してからの横浜観光。最終日は質より量的なバ...
6839 3 0 -
夫婦で東京・横浜 観光旅行
2016/11/8(火) 〜 2016/11/11(金)- 夫婦
- 2人
電車と徒歩で東京・横浜の名所を観光してきました。4日間で延べ約10万歩(汗)。各所で景色を堪能し夜は...
3719 3 0