本町(兵庫県)の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 3件(全3件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 国登録有形文化財旧玉置家住宅
歴史的建造物
江戸時代の文政9年に建てられた家だそうです。私が行った時は着物と生け花が飾られて綺麗でした。奥には古...by jyaraponさん
この建物は、文政9年(1826年)に、上州館林藩の財政建て直し策を図るため、切手会所(今の銀行)として建てられたことをはじまりとしています。 【料金】 無料
- (1)神鉄三木上の丸駅 徒歩 7分 0.5km
-
-
2 国登録有形文化財旧小河家別邸
歴史的建造物
昭和の初めに改築された、中庭もある邸宅。門を入って庭があるが、縁側から見る庭が綺麗でした。室内には5...by jyaraponさん
明治の末期に別荘として造営されたもので、当時の技術や材料の粋を集めた近代和風建築で、庭は高い技術が施された池泉回遊式庭園として造られています。平成18年に国登録有形文化財...
- (1)神鉄三木駅 徒歩 8分 神姫・みっきぃバス本町バス停 徒歩 2分
-
-
3 三木市観光協会
観光案内所
集合時間は、9時50分です。 集合場所(三木市観光協会駐車場)に着いたのは、9時30分頃でした。 付...by よし@兵庫さん
営業時間 10:00?17:00 毎週火曜日は定休日 休業 年末年始、8月14日?16日
-
その他エリアのスポット
1 - 27件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
-
その他スポーツ・フィットネス
- 王道
自然が豊かなゴルフ場です。大きな池があります。とても整備されていてきれいなコースです。バイキングもあ...by うな重さん
ホール数:18
-
ネット予約OK
苔玉作り
ポイント2%“和”のイメージの強い【苔玉・盆栽】ですが、アトリエ・ド・ラブレでは“パリの窓辺に飾ってあるような洋風の苔玉・洋風の盆栽”をどなたでも簡単に作ることが出来ます その季節に...
-
-
ぶどう狩り
ぶどうとてもおいしかったです。甘みがありとてもジューシーでした。お土産も購入できました。お値段もリー...by すーさんさん
神戸市観光園芸協会が提供する味覚狩り園のひとつ「神出観光ぶどう園」。入園料のみで、もぎたての甘いぶどうが時間制限ナシの食べ放題。はさみやバケツを貸し出ししているので手ぶら...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
高薗寺に行きました。播磨西国三十三箇所霊場の札所ということで行って参りました。 思っていたよりも大き...by ロンちゃんさん
法道仙人の開基によると伝えられる。 【料金】 無料
-
-
その他神社・神宮・寺院
この界隈では安産祈願の御利益で有名な神社で、明石川沿いに建っています。桜も綺麗に咲いていて良い時期に...by ひろさん
天平勝宝6年(754年)、摂津の国住吉神社の社家、津守連(つもりのむらじ)が楯神・鉾神と共に宮山『今の元住吉山』に勧請したのが創まりと伝えられており、1250年以上の歴史があ...
-
-
ネット予約OK
-
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
地元では「厄除八幡宮(厄神さん)」と呼ばれているらしい。祭神は八幡神。by やんまあさん
祭神は息長足媛命(おきながたらしひめのみこと)、品陀別命(ほむだわけのみこと)、仲姫命(なかつひめのみこと)で天平勝宝年間に孝謙天皇のご願所として建てられました。九州の宇...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
源泉掛け流しやジャグジー、岩風呂など全部で8つお風呂がありました サウナも2種 それぞれちょっとずつ...by ラカムメさん
大自然の懐に抱かれた、やすらぎの別天地。成分・湯量とも豊富で、温泉基準の16倍以上の成分が入っています。泉質はカルシウム・ナトリウムを含んだ塩化物低温泉、保温効果にすぐれ...
-
-
-
-
-
動物園・植物園
日光山のツツジを見に行きました。色とりどりのツツジが新緑に映えています。静かでゆっくり過ごせました。by まつりさん
真言宗の寺院で、本尊は薬師如来です。大化5年(649)法道仙人の開基といわれています。全山に点々とつつじが散在します。山ツツジ。 植物 ツツジ 時期 4月上旬?4月下旬
-
その他神社・神宮・寺院
真言宗の寺院で、本尊は薬師如来。649年に法道仙人の開基といわれ、鎌倉時代に造られた花崗岩製の十三重塔...by やんまあさん
みやまつつじがきれいな石造遺品が数多く残る寺院。 真言宗の寺院で、本尊は薬師如来です。大化5年(649)法道仙人の開基といわれています。天正年間、豊臣秀吉の三木攻めの時、...
-
-
その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
加古川市立漕艇センターに行きました。宿泊施設も快適で、スタッフのみなさんもフレンドリーです。楽しめま...by かずれさん
日本漕艇協会の公認コースB級の認定を受け、国体などの全国大会の開催も可能です。公認コースは1,000mが5レーンあります。漕艇センターでは、シングルスカル、ダブルスカル、...
-
健康ランド・スーパー銭湯
400年の歴史があり、昔は湯治場として賑わっていた鍬溪温泉。地域で盛り上げようという地元の想いから、2018年5月に鍬溪温泉きすみのの郷として復活。 源泉塩の井を活用した新たな温...
-
-
その他観光施設
- 王道
デジタルクッキングで自分だけのビスコやポッキーを作ったり、グリコの歴代のおまけ展示にテンション上がっ...by かおりんさん
リニューアル工事に伴い、2018年5月7日(月)〜2018年9月下旬は休館予定となります。
-
本町周辺の温泉地
本町の旅行記
-
三木廃線跡ウォーク
2019/10/22(火)- 一人
- 1人
北播磨地域ビジョン委員会主催の「三木廃線跡ウォーク」に参加してきました。約7,5キロ 見どころ・...
2099 3 2 -
三木市&小野市 寺社巡り
2018/7/2(月)- 夫婦
- 2人
7月2日 三木市と小野市にある寺社巡りをしてきました。まずは、「三木市観光協会」を訪ね、「美嚢郡西...
1771 2 0