安倍の観光スポット

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 オールガイナーレYAJINスタジアム

    スポーツ観戦

    1. (1)米子駅から路線バス「内浜線」に乗り、「マルイ安倍店前」バス停で下車(約15分)し、徒歩7分
    2. (2)米子駅から路線バス「境港線」に乗り、「浜橋」バス停で下車(約15分)し、徒歩10分

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK
    あかり農園の写真1
    • あかり農園の写真2
    • あかり農園の写真3
    • あかり農園の写真4

    あかり農園

    いちご狩り

    ポイント2%
    4.2 口コミ4件

    4種類くらいのいちごが食べられました! 食べ比べして自分のお気に入りの品種を見つけたり…時間もゆっく...by うめこまつさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    LPCベジタリアファームの写真1
    • LPCベジタリアファームの写真2
    • LPCベジタリアファームの写真3
    • LPCベジタリアファームの写真4

    LPCベジタリアファーム

    トマト狩り

    ポイント2%
    5.0 口コミ4件

    先週 孫と一緒に今年2回めのイチゴ狩りに行きました 広いハウスの中 どこに取りに行っても良いと言われ...by ジイジさん

    いちご狩りもはじめました! 中海と山に囲まれた島根・安来の地に誕生した、山陰最大級の観光農園。 それが『LPCベジタリアファーム』です。 山陰道米子西ICを降りて、車でわ...

  • ネット予約OK
    いちご農園こころの写真1
    • いちご農園こころの写真2
    • いちご農園こころの写真3
    • みどりさんのいちご農園こころの投稿写真1

    いちご農園こころ

    いちご狩り

    ポイント2%
    3.8 口コミ5件

    経営者のご夫婦の対応がとても優しく親切でした。 とても大きく甘いいちごがたくさんあって、おなか一杯に...by だいきちさん

  • ネット予約OK
    渡辺観光農園の写真1
    • 渡辺観光農園の写真2
    • まるまるさんの渡辺観光農園の投稿写真1
    • まるまるさんの渡辺観光農園の投稿写真1

    渡辺観光農園

    ぶどう狩り

    ポイント2%
    4.6 口コミ10件

    今年はいちご狩りに行きそびれて、もう終わったかと思って諦めてましたが、渡辺観光農園さんがまだやってら...by レミーさん

    ぶどうを多品種栽培。デラウェア、ピオーネなど20種類以上あり色々な味が楽しめます。一時間の食べ放題ですのでお腹いっぱい色々な品種を食べてみてください。 全国的にも珍しいピ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      もち仔さんのいちごの森 あおやまの投稿写真2
      • もち仔さんのいちごの森 あおやまの投稿写真1
      • フジコさんのいちごの森 あおやまの投稿写真2
      • ひちょさんのいちごの森 あおやまの投稿写真1

      いちごの森 あおやま

      いちご狩り

      • 王道
      ポイント2%
      4.4 口コミ28件

      毎年GW期間中に予約して両親と子供といちご狩りをしています。 ハウス1つが貸切みたいな感じなので他の方...by ナツコさん

    • こぼらさんの道の駅 あらエッサの投稿写真2
      • こぼらさんの道の駅 あらエッサの投稿写真5
      • こぼらさんの道の駅 あらエッサの投稿写真4
      • こぼらさんの道の駅 あらエッサの投稿写真3

      道の駅 あらエッサ

      道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.7 口コミ21件

      島根と鳥取の県境にある道の駅です。 『あらエッサ』という名前がついていますが、安来節のグッズは売って...by マイBOOさん

    • tosさんの蚊屋島神社の投稿写真1
      • mituさんの蚊屋島神社の投稿写真1
      • キヨさんの蚊屋島神社の投稿写真1
      • あおしさんの蚊屋島神社の投稿写真5

      蚊屋島神社

      その他神社・神宮・寺院

      4.1 口コミ10件

      宿の近くに、近隣29の村の総社があると聞いて伺いました。 来客用の駐車場がなく、村役場に停めさせてもら...by とうたんさん

      天照皇大御神と天照高比売命の2つの神が祀られている神社。地方豪族だった紀成盛により建立されたと考えられています。天文14年以前に創建されたと古文書に記されています。 本殿を...

      チューリップ畑

      郷土景観

      3.5 口コミ2件

      チューリップ畑を見ることができました。何百種類・何万株とスケールが大きいです。楽しく過ごすことができ...by れいすさん

      4月中旬,チューリップの花畑が見られる。

    • ネット予約OK
      安来 清水寺の写真1
      • 安来 清水寺の写真2
      • DoubleO7さんの安来 清水寺の投稿写真1
      • ドラゴンさんの安来 清水寺の投稿写真3

      安来 清水寺

      その他伝統文化

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 口コミ72件

      大学時代の山陰旅行。「松江辺りで三重塔に登って感動したよな?・・・」と言う朧げの記憶。 今回、40年ぶ...by くっちゃんさん

      87年に開かれた天台宗の古刹。十一面観音様をご本尊に厄払いの寺として慕われています。 鬱蒼と茂る杉林を登ると瑞光山の山腹に清水寺はあり、5万坪余りの境内には、山陰唯一の三重...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • 坊ちゃんさんの日吉津温泉の投稿写真1
        • 日吉津温泉の写真3
        • 日吉津温泉の写真1
        • 日吉津温泉の写真2

        日吉津温泉

        日帰り温泉

        3.5 口コミ2件

        マラソンでかいた汗を流そうとうなばら荘に立ち寄りました。広々とした内湯からガラス越しに庭園を見ること...by 坊ちゃんさん

      • 広瀬清水街道の写真1

        広瀬清水街道

        旧街道

        3.6 口コミ5件

        清水街道を歩きましたがとても気持ちが良かったです。周りは緑がたくさんあり自然が満喫できます。空気もお...by すーさんさん

        江戸時代に広瀬藩主の参勤交代によって整備された旧街道。広瀬から安来市、宇賀荘、清水峠を結び清水寺への参拝などにも利用されました。

      • 珈琲ドリッパーさんの日吉津村海浜運動公園の投稿写真1
        • TKSさんの日吉津村海浜運動公園の投稿写真1
        • tosさんの日吉津村海浜運動公園の投稿写真1
        • kenkenさんの日吉津村海浜運動公園の投稿写真1

        日吉津村海浜運動公園

        スポーツリゾート施設

        4.1 口コミ6件

        日吉津村海浜運動公園にいってきました。公園内にはキャンプ場もあり、キャンプサイトやバンガローは大変綺...by TKSさん

      • TKSさんの日吉津村海浜運動公園キャンプ場の投稿写真1
        • tosさんの日吉津村海浜運動公園キャンプ場の投稿写真1
        • kenkenさんの日吉津村海浜運動公園キャンプ場の投稿写真1

        日吉津村海浜運動公園キャンプ場

        キャンプ・バンガロー・コテージ

        4.1 口コミ6件

        海岸からはやや離れた松林内にサイトはあります。 サイトサイズは5×5と10×10の大小有りますが、ソロキャ...by メタボなサイクリストさん

        潮騒の音と松林を吹き抜ける海風を爽やかに感じるアウトドアゾーンです。 宿泊キャンプはもちろん、バーベキュー等での日帰り利用も可能です。 室外施設 キャンプサイト大21、小26...

      • ponnkichiさんの長台寺の投稿写真2
        • ponnkichiさんの長台寺の投稿写真1
        • 長台寺の写真1

        長台寺

        その他神社・神宮・寺院

        3.6 口コミ5件

        長台寺に行きました。出雲観音霊場第20番です。ちても静かで、落ち着いた場所です。ここと穏やかになれまし...by すさくーさん

        奈良時代、行基菩薩によって開かれたと伝えられる天台宗の古刹です。戦国時代、尼子と毛利の戦場となった要害山にあり、尼子一族の興亡の秘話や戦いの爪跡が随所に残されていて、その...

        相見氏庭園

        公園・庭園

        4.0 口コミ2件

        相見氏庭園にいきました。池泉回遊式蓬莱庭園であり、鳥取県下名園の一つとなっています。ゆっくり過ごすこ...by れいすさん

        福田神社の麓には、江戸中期の作庭である相見家の庭園があります。型式は米子市車尾の深田家の庭園と同じ、池泉回遊式蓬莱庭園であり、鳥取県下名園の一つとなっています。 築庭年代...

      • ponnkichiさんの母塚山の投稿写真3
        • ponnkichiさんの母塚山の投稿写真2
        • ponnkichiさんの母塚山の投稿写真1
        • ponnkichiさんの母塚山の投稿写真4

        母塚山

        山岳

        3.8 口コミ5件

        南部町にこんな絶景スポットがあるとびっくり。場所がちょっとわかりにくいです。 こんなとこあがれるのか...by ちゃむりんさん

        山頂からの米子市・大山の眺望良い。 特に秋のダイヤモンド大山は写真愛好家の撮影スポットになっている。 山頂駐車場に母塚山観音像が建立されている。 【規模】標高:248m

        佐伯邸のクロガネモチ

        動物園・植物園

        4.0 口コミ2件

        佐伯邸のクロガネモチを見ることができました。建築家の村野藤吾氏が設計した木造による数寄屋建築で、昭和...by れいすさん

        暖地性植物であるクロガネモチ。この地方には珍しい大木。佐伯家の庭内にあり,高さ13m,目通幹囲は約3m。 時期 5月

        殿山古墳

        文化史跡・遺跡

        4.0 口コミ1件

        殿山古墳を見ることができました。標高約80mの殿山山頂に立地する全長約108mの前方後円墳です。立派なもの...by すさくーさん

        三崎集落には山陰最大級の三崎殿山古墳があります。全長が108m.の威容を誇り、盗掘痕が見当たらないので、保存状態は良好と考えられます。 時代 古墳

        十神山なぎさ公園キャンプ場

        キャンプ・バンガロー・コテージ

        「安来千軒名の出たところ、社日桜に十神山」と安来節にも唄われ、昔から安来のシンボルとして親しまれて来た十神山。  平成5年に、この十神山の一角に砂浜とキャンプ場等を設け、...

      • みやっちんぐみやちこ先生さんの十神山の投稿写真1
        • みやっちんぐみやちこ先生さんの十神山の投稿写真1
        • 十神山の写真1
        • 十神山の写真2

        十神山

        山岳

        3.0 口コミ2件

        「安来千軒名の出たところ、社日桜に十神山」と安来節にも唄われ、昔から安来のシンボルとして親しまれて来た十神山。 三角形の特徴ある山で遊歩道で山頂まで登れるようになっており...

      • トクサンさんの十神山・なぎさ公園の投稿写真5
        • ダイヤモンドガストさんの十神山・なぎさ公園の投稿写真2
        • ダイヤモンドガストさんの十神山・なぎさ公園の投稿写真1
        • トクサンさんの十神山・なぎさ公園の投稿写真3

        十神山・なぎさ公園

        公園・庭園

        3.6 口コミ5件

        ツーリングの中継点で利用しました。 利便性良い。穏やかな中海の眺めが最高。 駐車場4台分で、サイトも...by ダイヤモンドガストさん

        「安来千軒名の出たところ、社日桜に十神山」と安来節にも唄われ、昔から安来のシンボルとして親しまれて来た十神山。  平成5年に、この十神山の一角に砂浜とキャンプ場等を設け、...

        毘売塚古墳

        文化史跡・遺跡

        3.6 口コミ3件

        毘売塚古墳に行きました。来駅南東約300mの丘陵頂上にある、全長43mの前方後円墳。石段が途中で急になって...by すさくーさん

        安来駅南東約300mの丘陵頂上にある、全長43mの前方後円墳。石段が途中で急になっている部分が、古墳の裾にあたります。1966年に調査、舟形石棺内部に人骨が残っていました。石棺は現...

        岩舟古墳

        文化史跡・遺跡

        3.5 口コミ2件

        岩舟古墳を見ることができました。入り口には格子で蓋がしてあるので入れませんが、中は見られます。かなり...by れいすさん

        三崎古墳群の1つで貴重な家型石棺が露出している。 文化財 その他 町指定文化財 時代 古墳

      • ponnkichiさんの観光交流プラザ売店の投稿写真1
        • 観光交流プラザ売店の写真1
        • 観光交流プラザ売店の写真2

        観光交流プラザ売店

        その他ショッピング

        3.8 口コミ6件

        駅の施設内にある、安来をはじめこの周辺の名物みやげたたくさん売ってありました。一番多かったなと思った...by ponnkichiさん

        安来駅隣の観光交流プラザ売店では、市内の特産品やお土産品をそろえています。 ここでしか販売していないもの、製造元とここでしか販売していないものもあります。 毎週日曜日の朝...

      • ponnkichiさんの安来市観光交流プラザ「アラエッサ♪YASUGI」の投稿写真1
        • マイBOOさんの安来市観光交流プラザ「アラエッサ♪YASUGI」の投稿写真1
        • トシローさんの安来市観光交流プラザ「アラエッサ♪YASUGI」の投稿写真1
        • ゆきなさんの安来市観光交流プラザ「アラエッサ♪YASUGI」の投稿写真1

        安来市観光交流プラザ「アラエッサ♪YASUGI」

        観光案内所

        • 王道
        3.9 口コミ32件

        安来駅の隣にあります。 駐車場どないしよ?と思ったのですが、 駅の駐車場が短時間なら無料だったので、...by マイBOOさん

        安来駅に隣接した安来市の玄関口にあり、観光案内や特産品の販売といった観光情報発信と、ギャラリーといった市民交流の機能を併せ持つ施設です。 ・観光窓口    8:30?17:00 ...

      • 章男君さんの雲樹寺の投稿写真3
        • 章男君さんの雲樹寺の投稿写真2
        • 章男君さんの雲樹寺の投稿写真1
        • Yanwenliさんの雲樹寺の投稿写真5

        雲樹寺

        その他神社・神宮・寺院

        3.6 口コミ3件

        中国観音霊場 第17番札所です。 歴史ある山門は立派です。 庭園や、開山堂の見学も出来副住職が案内し...by 章男君さん

        後醍醐天皇の勅願所。四脚門や朝鮮銅鐘など多数の文化財を有し、方丈裏は1万坪の枯山水の庭園があります。 元亨2年(1322年)、孤峰覚明(三光国師)によって創建された禅寺で、出雲...

        雲樹寺庭園

        公園・庭園

        3.6 口コミ3件

        雲樹寺庭園に行きました。案内に従って進むと素晴らしい楼門や庭園がありました。本堂も予想以上に立派でし...by すさくーさん

        回遊式庭園で5月のツツジ(ヨドガワツツジ200本)の咲き乱れる季節は特に美しい。 【料金】 大人: 500円 子供: 300円 小・中・高校生

        磨崖仏

        その他名所

        4.0 口コミ2件

        結構足元が整っていないので、歩きやすい靴で行くのがいいと思います。 どうやって作ったのか、制作過程が...by kkkkkさん

      • てつきちさんの和鋼博物館の投稿写真5
        • みやっちんぐみやちこ先生さんの和鋼博物館の投稿写真1
        • キンちゃんさんの和鋼博物館の投稿写真4
        • キンちゃんさんの和鋼博物館の投稿写真3

        和鋼博物館

        博物館

        3.8 口コミ17件

        安来駅からバスだとあっという間です。歩いても10分ほどです。途中の十神大橋からの眺めも一見の価値があ...by 5241さん

        日本の伝統的製鉄法の「たたら」に関する総合博物館。国の重要有形民俗文化財に指定される「たたらによる和鋼生産用具」や映像、体験コーナーなどを通して、生産技術や流通、そして神...

      最新の高評価クチコミ(鳥取周辺)

      安倍のおすすめご当地グルメスポット

      安倍周辺で開催される注目のイベント

      • 石霞渓の紅葉の写真1

        石霞渓の紅葉

        2025年11月上旬

        0.0 0件

        奥日野県立自然公園の景勝地として知られる石霞渓は、奇岩、怪岩が連なる一大渓谷で、秋には水流...

      • 後藤総合車両所一般公開の写真1

        後藤総合車両所一般公開

        2025年11月8日

        0.0 0件

        後藤総合車両所が一般公開され、車両や設備などを間近で観覧することができます。ミニドクターイ...

      • 大山秋色週間の写真1

        大山秋色週間

        2025年10月24日〜11月9日

        0.0 0件

        大山では、例年10月下旬から11月上旬にかけて、ブナやナラの木々を中心に、山全体が秋色に染まり...

      • 第3回境港市民音楽祭の写真1

        第3回境港市民音楽祭

        2025年11月8日〜9日、15日〜16日、22日〜23日

        0.0 0件

        「みんなで、つくる」をテーマに、第3回となる「境港市民音楽祭」が開催されます。市民と演奏者...

      安倍のおすすめホテル

      安倍周辺の温泉地

      • 皆生温泉

        皆生温泉の写真

        城下町米子の郊外、美保湾を臨む白砂青松の浜が美しい山陰の代表的な温泉。明...

      • 鳥取県内その他の温泉

        温泉王国鳥取では10の有名な温泉があるが、それ以外にも県内様々な場所で温泉...

      (C) Recruit Co., Ltd.