書副の観光スポット

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 エイコンパーク

    公園・庭園

    4.0 1件

    エイコンパークに行きました。旧柵原町の木「かしの木」にちなんで、そのちいさな実が大きくたくましく育っ...by とーしさん

    2 エイコンパーク

    公園・庭園

    エイコンパークのエイコン(ACORN)とは、「どんぐり」のことです。旧柵原町の木「かしの木」にちなみ、その小さな実が大きく逞しく育ってほしいとの願いから名付けました。公園は、...

    1. (1)中国自動車道津山ICから約20分 JR美作大崎駅から「大崎(バス)」まで徒歩約10分、吉井支所行きバス約15分「百々下」下車、徒歩約25分

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • yosshyさんのとっきりさまの投稿写真3
    • yosshyさんのとっきりさまの投稿写真4
    • しちのすけさんのとっきりさまの投稿写真1
    • しちのすけさんのとっきりさまの投稿写真2

    とっきりさま

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ2件

    篠山城跡

    文化史跡・遺跡

    この城を築いた入谷河内守源長昌は永正年中(1504?21)篠山に在った言われており、篠山山頂付近には「月見の池」と称される小さな池があり、年中水が絶えたことはありません。津山市...

  • yosshyさんの誕生寺(岡山県久米南町)の投稿写真2
    • yosshyさんの誕生寺(岡山県久米南町)の投稿写真3
    • yosshyさんの誕生寺(岡山県久米南町)の投稿写真1
    • あきさんの誕生寺(岡山県久米南町)の投稿写真1

    誕生寺(岡山県久米南町)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ98件

    法然の弟子の蓮生法師が法然の生家の旧邸を寺院として改め開山したそうですが、とても広い境内で立派な寺院...by キヨさん

  • しちのすけさんの法然上人誕生地の投稿写真2
    • しちのすけさんの法然上人誕生地の投稿写真1

    法然上人誕生地

    その他名所

    3.0 口コミ1件

  • あきさんの文化のふるさと公園(笛吹川歌碑公園)の投稿写真1

    文化のふるさと公園(笛吹川歌碑公園)

    公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    文化のふるさと公園に行きました。久米南町にある誕生寺に隣接した公園です。詩歌のまほろばとして知られて...by むーちゃさん

  • ネット予約OK

    ももくめファーム

    トマト狩り

    ポイント2%

    貴布祢神社(狼様)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    境内は森林に囲まれていて、とても涼しく静か。 しっとりした自然のなかに神様を感じられる場所でした。by 園加さん

    荒神山城跡

    文化史跡・遺跡

    荒神山城は、元亀(げんき)元年(1570)に宇喜多氏の武将花房職秀が築城し、わずか24年後には廃城となった短命な山城です。種から皿に抜ける谷間の道が東西に走っており、古くから重...

  • 久米カントリークラブの写真1

    久米カントリークラブ

    その他スポーツ・フィットネス

    ホール数:18

    嵯峨山城跡

    文化史跡・遺跡

    嵯峨山山頂にあり、嵯峨山城または洲崎城とも呼ばれ、赤松孫三郎が築城したものです。その後赤松則政が守護代として入り、さらに16世紀の中頃には、尼子、その後毛利の属城となりまし...

  • sklfhさんの神南備山展望台の投稿写真1

    神南備山展望台

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ1件

    神南備山展望台に行きました。昔は夜行ったら気味悪かったですけど、今は綺麗になって良いですね。景観のよ...by むーちゃさん

    神南備山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    津山市街地が一望できる六角形の展望台があり、春は桜がきれいです。 10月?3月は17:00?7:00、4月?9月は18:00?6:00の間施錠いたします。 【規模】標高:356m

  • 中須賀舟着場石塔篭の写真1

    中須賀舟着場石塔篭

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    中須賀舟着場石塔篭を見ることができました。吉井川の高瀬舟の舟着場で燈台の役目をしていたそうです。興味...by とーしさん

    吉井川の高瀬舟の舟着場で燈台の役目をしていた。 【料金】 無料

  • ゆうたさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1
    • ゆりんさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1
    • JOEさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1
    • ゴエモンさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1

    石山寺(岡山県津山市)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ147件

    車で行くには心配になるほど細い道でしたが住職も気安く話しかけてくれ楽しい時間を過ごせました。行ってみ...by g310008さん

  • 清眼寺の牡丹の写真1
    • 清眼寺の牡丹の写真2
    • 清眼寺の牡丹の写真3
    • 清眼寺の牡丹の写真4

    清眼寺の牡丹

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    清眼寺の牡丹を見ることができました。ぼたん寺と言われているそうです。牡丹の咲く、五月初めはとても綺麗...by むーちゃさん

    清眼寺は、淳和天皇(823〜833年)のころ、弘法大師が開山した伝承。現在は毘沙門天をまつる“美作国七福神”の一つで、美作八十八ヶ所霊場の56番札所です。 また「ボタン寺」として...

    清眼寺

    その他神社・神宮・寺院

  • sklfhさんの長法寺のイチョウの投稿写真1
    • しちのすけさんの長法寺のイチョウの投稿写真1

    長法寺のイチョウ

    動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    長法寺のイチョウを見ることができました。津山市内からでもここの大銀杏は良く見えます。樹齢200年の巨樹...by むーちゃさん

  • おおちゃんさんの長法寺(あじさい寺)の投稿写真1
    • レムリアさんの長法寺(あじさい寺)の投稿写真1
    • sklfhさんの長法寺(あじさい寺)の投稿写真1
    • まんまさんの長法寺(あじさい寺)の投稿写真1

    長法寺(あじさい寺)

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ6件

    お寺に沢山の紫陽花が植えてあり、六月の梅雨の季節を楽しむ事が出来ました。紫陽花も色々な色があるのでと...by ときちゃんさん

  • 長法寺の写真1

    長法寺

    その他神社・神宮・寺院

    梅雨の季節が楽しみになるあじさい寺 津山の南にある神南備山のふもとに静かに構える長法寺は「あじさい寺」として親しまれています。明治6年の津山城取り壊しの際、アジサイを描い...

  • 長法寺のアジサイの写真1

    長法寺のアジサイ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    長法寺のアジサイを見ることができました。とても歴史のあるお寺です。紅葉の銀杏も綺麗ですが、紫陽花も綺...by むーちゃさん

    神南備山(かんなびさん)のふもと、静かに構える長法寺は「アジサイ寺」として親しまれています。 明治6年の津山城取り壊しのとき、アジサイを描いた腰高障子(津山市指定重要文化...

  • しちのすけさんの薄田泣菫の歌碑の投稿写真1
    • 薄田泣菫の歌碑の写真1

    薄田泣菫の歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    薄田泣菫の歌碑を見ることができました。氏は叙情的、古典的、浪漫的な詩風の象徴派詩人としてすばらしい名...by ロンちゃんさん

    薄田泣菫:備中の連島生れの近代抒情詩人。『暮笛集』『ゆく春』『二十五絃』の詩集がある。津山に訪れた泣菫が長法寺の大いちょうを見て句を創ったとされる。 【料金】 無料

  • sklfhさんの高野神社(岡山県津山市)の投稿写真1
    • しんちゃんさんの高野神社(岡山県津山市)の投稿写真1

    高野神社(岡山県津山市)

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    岡山県津山市に鎮座します美作國二ノ宮高野神社へ清掃奉仕に上がりました。 とうとう199回目となりまし...by しんちゃんさん

    トヨタレンタリース新岡山 新津山店

    レンタカー

    サービス情報:ワンウェイ/出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能。ETCカード貸出〇。バリアフリー 〇。送迎〇 JR津山駅送迎無料。配車なし。引き取りなし。セルフチェックインサービス...

  • ブーパパさんの梅の里公園の投稿写真1
    • sklfhさんの梅の里公園の投稿写真1

    梅の里公園

    公園・庭園

    3.6 口コミ16件

    津山市からの帰り道、お弁当を持っていきました。すでに駐車場には沢山の車でいっぱいで、山頂の展望台まで...by yukotannさん

    美和山古墳群

    文化史跡・遺跡

  • ネット予約OK
    JOEさんの津山まなびの鉄道館の投稿写真1
    • mituさんの津山まなびの鉄道館の投稿写真1
    • あつし1962さんの津山まなびの鉄道館の投稿写真2
    • あつし1962さんの津山まなびの鉄道館の投稿写真1

    津山まなびの鉄道館

    博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 口コミ95件

    鉄道好きな子供と、扇形機関車庫を見にいきました。 実際に見ると迫力があり、とても楽しい時間を過ごすこ...by ひろちゃんママさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • コウカイパパさんの道の駅 久米の里の投稿写真1
    • にゃーぐる。さんの道の駅 久米の里の投稿写真1
    • panchanさんの道の駅 久米の里の投稿写真3
    • ひぃさんの道の駅 久米の里の投稿写真1

    道の駅 久米の里

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ220件

    ホルモンうどんは食べたことがなかったので、正直ドキドキでしたが、想像以上に美味しかった。もちろんお土...by やまちゃんさん

  • ネット予約OK
    花と香りのアトリエRoseAngelの写真1
    • 花と香りのアトリエRoseAngelの写真2
    • 花と香りのアトリエRoseAngelの写真3
    • 花と香りのアトリエRoseAngelの写真4

    花と香りのアトリエRoseAngel

    香水作り

    ポイント2%
    5.0 口コミ2件

    アットホームにとてもよくしていただきました。 制作させてもらったブーケも香りも大変気に入っています。by まっさんさん

    お花と香りが両方学べるアトリエです。

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    最新の高評価クチコミ(岡山周辺)

    書副周辺で開催される注目のイベント

    • 奥津渓もみじ祭りの写真1

      奥津渓もみじ祭り

      2025年11月1日〜16日

      0.0 0件

      名勝奥津渓が紅葉に彩られる例年11月に、「奥津渓もみじ祭り」が開催されます。見頃となった紅葉...

    • 作州くせぼっこう祭

      2025年11月9日

      0.0 0件

      秋の収穫を祝う「作州くせぼっこう祭」が、久世エスパスランド土広場で開催されます。「ぼっこう...

    • ノースヴィレッジフリーマーケットの写真1

      ノースヴィレッジフリーマーケット

      2025年3月〜11月の第3日曜

      0.0 0件

      おかやまファーマーズ・マーケットノースヴィレッジの第1駐車場を会場に、誰でも気軽に参加でき...

    • 花の山寺「桜と紅葉まつり」の写真1

      花の山寺「桜と紅葉まつり」

      2025年11月8日〜16日

      0.0 0件

      紅葉と同時に、年に2度花を咲かせる四季桜を愛でる「桜と紅葉まつり」が、普門寺周辺で開催され...

    書副のおすすめホテル

    書副周辺の温泉地

    (C) Recruit Co., Ltd.