大南(愛媛県)の観光スポット

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    協和酒造の写真1
    • 協和酒造の写真2

    1 協和酒造

    町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    5.0 2件

    2度目の来店でした。 甘酒が旨かった。風味がよくて、飲みやすい。 ランチも食べれるみたいなんで、次回...by べなやまさん

  • ひでちゃんさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真1
    • Nurburgringさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真1
    • sumiさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真1
    • すみっこさんの砥部焼伝統産業会館の投稿写真1

    2 砥部焼伝統産業会館

    博物館、伝統工芸

    • 王道
    3.9 30件

    坂村真民記念館との共通券がお得。100m余りの距離です。砥部焼の多くの窯元の作品の展示と販売がされていま...by すみっこさん

    砥部町が運営する公共施設です。砥部焼伝統産業会館は、砥部焼の歴史的資料や貴重な焼き物、全窯元の優れた現代作品を展示する砥部焼の宝庫です。2階では、個展やグループ展などの多...

    1. (1)松山市駅から 伊予鉄道路線バス 砥部線(大街道経由)「砥部断層口」または「砥部大岩橋」行き にて「松山市駅」〜「砥部焼伝統産業会館前」 停留所 下車(徒歩 約1分)
  • ひでちゃんさんの陶板の道の投稿写真1
    • 陶板の道の写真1
    • 陶板の道の写真2

    3 陶板の道

    公園・庭園

    3.6 6件

    愛媛県伊予郡砥部町にある道。歩道や壁の至るところに約580枚の陶板が敷きつめられている約500mの散策路で...by ひでちゃんさん

    全長500mの道には、至る所に砥部焼の陶板が敷きこまれている。全部で580枚もの陶板は、町内の陶工が思い思いに絵付けしたもので、個性豊かな絵柄が楽しめる。道の途中には大きな陶壁...

    1. (1)松山IC 車 15分 伊予鉄バス「砥部焼伝統産業会館前」から徒歩5分
  • 井上正夫の碑の写真1

    4 井上正夫の碑

    文化史跡・遺跡

    3.2 4件

    井上正夫の碑を見ることができました。明治から昭和にかけて活躍した俳優です。新派の俳優として知られてお...by ゆーこさん

    明治から昭和にかけて活躍した俳優。新派の俳優として名を馳せ、新時代劇協会を主宰するなど活動的で、新人の養成にも努めた。出身地である砥部町大南には「井上正夫出生地」の碑が立...

    1. (1)松山IC 車 15分 砥部焼伝統産業会館前 徒歩 5分 伊予鉄バス「砥部焼伝統産業会館前」から。
  • 陶祖ケ丘の写真1

    5 陶祖ケ丘

    公園・庭園

    3.8 6件

    陶祖ケ丘に行きました。砥部焼の歴史をつくった人物を称えた碑が並んでいます。陶板柵が整備され眼下に砥部...by ゆーこさん

    砥部焼の歴史を飾る人物を称えた碑が並び、陶板柵が整備され眼下に砥部焼の里を一望できる。

    1. (1)松山IC 車 15分 伊予鉄バス「砥部焼伝統産業会館前」停留所から徒歩 10分
  • みほさんさんの梅野精陶所(梅山窯)の投稿写真1
    • 梅野精陶所(梅山窯)の写真1

    6 梅野精陶所(梅山窯)

    産業観光施設

    4.4 7件

    愛媛観光のお土産に焼き物を購入しました。器が好きなので、見ていて時間を忘れてしまうくらい楽しかったで...by れいれさん

    砥部焼販売店。制作工程の見学・絵付けもできる。町の有形文化財にも指定されている、明治15年(1882)の開窯時に築かれた大登窯が保存され、公開されている。 営業 8:05?16:50 休...

    1. (1)松山IC 車 20分 伊予鉄バス「砥部焼伝統産業会館前」停留所から 徒歩 20分

その他エリアのスポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK
    マリーVさんのえひめこどもの城 とべもりジップラインの投稿写真1
    • りりーさんのえひめこどもの城 とべもりジップラインの投稿写真1
    • べんがらさんのえひめこどもの城 とべもりジップラインの投稿写真1
    • あ〜ちゃんさんのえひめこどもの城 とべもりジップラインの投稿写真2

    えひめこどもの城 とべもりジップライン

    ジップライン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ341件

    愛媛県砥部町にあるとべ動物園とえひめこどもの城をつなぐジップライン。四国最大級のスケールの全長730m...by ひでちゃんさん

  • マイBOOさんの八坂寺の投稿写真1
    • シトラさんの八坂寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの八坂寺の投稿写真2
    • すみっこさんの八坂寺の投稿写真1

    八坂寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ17件

    こちらには本堂と大師堂の間に《閻魔堂》があります。 《極楽の途》と《地獄の途》があり、極楽は美しい浄...by シトラさん

    第47番札所。本堂と大師堂がある。 創建年代 701年

    衛門三郎八ツ塚

    その他名所

    3.6 口コミ3件

    衛門三郎八ツ塚を見ることができました。衛門三郎の8人の子どものお墓だそうです。文殊院の境外地として残...by ゆーこさん

  • シトラさんの浄瑠璃寺の投稿写真1
    • みほさんさんの浄瑠璃寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの浄瑠璃寺の投稿写真1
    • cherryさんの浄瑠璃寺の投稿写真1

    浄瑠璃寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ71件

    今回こちらの札所で《魂の転生》という、亡くなってからどうなるかということが書かれている絵図を購入しま...by シトラさん

    第46番札所。ビャクシンの古木が茂り静か。 創建年代 708年

  • すみっこさんの浄瑠璃寺のイブキビャクシンの投稿写真1

    浄瑠璃寺のイブキビャクシン

    動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    樹齢千年を越える「大師お加持の霊木」と伝えられているそうです。高さ20mの大樹はひと際目立ちます。根本...by すみっこさん

    境内に3本ある。樹令1,000年。それぞれ幹回り4.8m,3.5m,3.2m,高さ20mある。 植物 その他 時期 通年

  • Sunday陶磁工房の写真1
    • Sunday陶磁工房の写真2
    • Sunday陶磁工房の写真3
    • Sunday陶磁工房の写真4

    Sunday陶磁工房

    陶芸教室・陶芸体験

    陶芸教室 Sunday 陶磁工房は2010年11月、松山市南部に開設した小さな陶芸教室です。 1クラス定員上限5名(電動ロクロ5台設置)ですので、教室というよりご自分の工房で作陶している...

  • sklfhさんの重要文化財渡部家住宅の投稿写真1
    • 重要文化財渡部家住宅の写真1

    重要文化財渡部家住宅

    歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    松山平野の南部、東方町にある古い庄屋屋敷。国指定の重要文化財であり、保存状態はよい。 昔の庄屋のあり...by yasuさん

    旧庄屋の家で、ほぼ当時のままの姿で残る。重文。 建築年代1 江戸末期

    南道後温泉 ていれぎの湯

    日帰り温泉

  • 大谷池の写真1
    • 大谷池の写真2
    • 大谷池の写真3
    • 大谷池の写真4

    大谷池

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    桜の時期がきれいですね〜普段は静かなところですが、春は人が多いような気がします。ピクニックなどにも最...by みかんさん

    森林公園隣接の愛媛県最大のため池。森林浴やハイキングが楽しめ、秋から冬にかけては数百羽の鴨が泳いでいるところを見ることができます。 【規模】面積:129ha

  • ネット予約OK
    くるるアトリエの写真1
    • くるるアトリエの写真2
    • くるるアトリエの写真3
    • くるるアトリエの写真4

    くるるアトリエ

    その他クラフト・工芸、アクセサリー作り

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    ポイント2%
    4.9 口コミ25件

    広島から友人が遊びに来てくれて、思い出作りにお互いが手作りのバッグを交換することにしました。 初めて...by ナツメグさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • みほさんさんのえひめ森林公園の投稿写真1
      • えひめ森林公園の写真1
      • えひめ森林公園の写真2
      • えひめ森林公園の写真3

      えひめ森林公園

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      4.5 口コミ9件

      施設利用には受付が必要です。 前日くらいまでには電話しておきましょう。 アスレチックに興味無い方もキ...by まさしさん

      大谷池の奥地にあり、園内にはアスレチックコースやキャンプ場、遊歩道、森林学習展示館などの充実した設備が整っています。フィールドアスレチックを利用される方は、必ず保険のつい...

    • hirokoさんの杖の淵公園の投稿写真2
      • KUMA.さんの杖の淵公園の投稿写真1
      • みほさんさんの杖の淵公園の投稿写真1
      • ダイヤモンドガストさんの杖の淵公園の投稿写真2

      杖の淵公園

      公園・庭園

      • 王道
      4.2 口コミ47件

      全国名水100選に選ばれた湧水がある自然豊かな公園。弘法大師の故事来歴を有する伝説から命名されており、...by まつぼんさん

      松山市南東の杖の淵公園内に湧く水。弘法大師の故事来歴を有する伝説から命名された『杖ノ淵』は、昭和45年4月1日に松山市の公園として開設されました。 豊富で清らかな湧水を守るた...

      高井のテイレギ

      動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      高井のテイレギを見に行きました。和名オオバタネツケバナの松山地方での方言名だそうです。可愛らしい植物...by ゆーこさん

      このテイレギはピリッと辛く刺身のつまに好適。乱獲で絶滅に瀕したが地元の努力で増殖に成功。 植物 その他 時期 通年

    • マイBOOさんの西林寺の投稿写真1
      • みほさんさんの西林寺の投稿写真1
      • すみっこさんの西林寺の投稿写真1
      • すみっこさんの西林寺の投稿写真1

      西林寺

      その他神社・神宮・寺院

      4.4 口コミ18件

      門前を流れる川よりも境内が低い位置にあるため、罪人が門をくぐると地獄に落ちるという伝説があります。 ...by シトラさん

      第48番札所。仁王門・本堂・閻魔堂などがある。 創建年代 741年

    • ネット予約OK
      Atelier K.COEURの写真1
      • Atelier K.COEURの写真2
      • Atelier K.COEURの写真3
      • Atelier K.COEURの写真4

      Atelier K.COEUR

      ポーセラーツサロン・ポーセリンアート

      ポイント2%

      Atelier K.COEUR 愛媛県松山市/Porcelarts Atelier 白磁やガラスに転写紙などを使って オリジナルの器や雑貨が制作できます♪ お一人様も、お子様連れの方も、 お気軽にお越しく...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      豊島家住宅

      歴史的建造物

      3.7 口コミ4件

      豊島家住宅に行きました。江戸時代の地方の庄屋をまとめる大庄屋の住居で、まつやま文化財巡りのイベントに...by ゆーこさん

      松山市南郊にある旧家の屋敷。江戸中期の建築で、屋根は八ッ棟造りといわれる複雑な構造である。母屋・長屋は重要文化財に指定されている。要予約。 建築年代1 江戸中期

    • 谷上山公園の写真1
      • 谷上山公園の写真2
      • 谷上山公園の写真3
      • 谷上山公園の写真4

      谷上山公園

      展望台・展望施設

      標高455m。山頂まで自動車道が通じ、春は花見、秋は紅葉を楽しめ、展望台からは瀬戸内海の島々を見渡せます。

    • 宝珠寺の写真1

      宝珠寺

      その他神社・神宮・寺院

      3.8 口コミ5件

      あまり人影もなくひっそりとして、厳かな雰囲気が漂っています。どんなお寺なのかよく調べていけばよかった...by みったんさん

      谷上山の山頂近くに聖徳太子の開山といわれる古刹。庫裡に泊まれる。寺宝に大森彦七の奉納した甲胄がある。 創建年代 飛鳥

    • 谷上山の写真1

      谷上山

      山岳

      3.3 口コミ3件

      とっても、すてきなさくらでした(((o(*゚▽゚*)o)))ながめもよかったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))by まさとしさん

      春は花見、秋は紅葉を楽しめ、展望台からは瀬戸内海の島々を見渡せます。 【規模】標高:455m

    • ネット予約OK
      petit efの写真1
      • petit efの写真2
      • petit efの写真3
      • petit efの写真4

      petit ef

      ハーバリウム

      ポイント2%
      5.0 口コミ1件

      今回彼女と2人でハーバリウム作りの体験をさせていただきました。 ハーバリウムの容器を選ぶ所から始まり...by TAKAHEROさん

      松前町の教室にてハーバリウムスクールを開講しております。 体験コースから資格取得コースまでございます。 初心者の方でも綺麗に仕上がるコツをお教え致しますので、ご安心くださ...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

        クライミングウォールアッセントレイ

        ボルダリング・ロッククライミング

        4.0 口コミ1件

        駐車場は、ドッグカフェの裏になります。 始めにスタッフの方がルールを簡単に教えてくれます。 あとは自...by えぬ10さん

      • ネット予約OK

        art warm

        その他レジャー・体験

        ポイント2%

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • ネット予約OK
          はなはな・smileの写真1
          • はなはな・smileの写真2
          • はなはな・smileの写真3
          • はなはな・smileの写真4

          はなはな・smile

          フラワーアレンジメント・ガーデニング

          ポイント2%
          5.0 口コミ1件

          自分のイメージを大切にしつつ、丁寧なアドバイスをいただきながら楽しく作ることができました。 親子で体...by ゆうきさん

          自分だけのオリジナルハーバリウムを作ってみたい方 インテリアとして、プレゼントとしてもオリジナルのハーバリウムを作成していただけます。 花を選び(ドライフラワーやプリザー...

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

            この施設のプランをもっと見る

          • ネット予約OK

            カフェ スイーツラボ

            その他乗り物

            ポイント2%

          • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          最新の高評価クチコミ(愛媛周辺)

          大南のおすすめご当地グルメスポット

          • 珈琲貴族

            その他軽食・グルメ

            5.0 1件

            松山へ旅行するにあたり、子連れ昼食・夕食をwebで調べていた所、発見して予約しました。愛媛...by わっちゃんさん

          • 高場製菓店

            その他軽食・グルメ

            -.- (0件)
          • ミニとまと

            その他軽食・グルメ

            -.- (0件)
          • 長寿司

            その他軽食・グルメ

            -.- (0件)

          大南周辺で開催される注目のイベント

          • 伊豫豆比古命神社(椿神社) 秋まつりの写真1

            伊豫豆比古命神社(椿神社) 秋まつり

            2025年10月6日〜7日

            0.0 0件

            古くから「椿神社」と親しまれている伊豫豆比古命神社の秋まつりが、2日間にわたり行われます。...

          • 北条秋まつり

            2025年10月11日〜13日

            0.0 0件

            愛媛県松山市の旧北条市内で、秋祭りが執り行われます。「風早の火事まつり」の異名を持つ「だん...

          • とべ動物園の日の写真1

            とべ動物園の日

            2025年10月26日

            0.0 0件

            愛媛県立とべ動物園の秋の恒例行事「とべ動物園の日」には、高校生以下の入園料が無料となります...

          • 面河渓の紅葉の写真1

            面河渓の紅葉

            2025年10月下旬〜11月上旬

            0.0 0件

            石鎚スカイラインの入口に位置する面河渓では、自然の芸術品とも言える奇岩や渓流に紅葉が色を添...

          大南のおすすめホテル

          大南周辺の温泉地

          • 道後温泉

            道後温泉の写真

            3000年を超える歴史をもつ道後温泉。そのシンボルは明治27年に建築された道後...

          • 松山市とその周辺の温泉

            道後温泉で有名な松山にはそのほかにも人気な温泉が点在。ジャングルのような...

          • 鈍川温泉

            今治市内から車で約20分。鈍川渓谷は奥道後・玉川県立自然公園の楢原山を主峰...

          • 愛媛県内その他の温泉

            愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...

          大南の旅行記

            • 夫婦
            • 2人

            坂村真民記念館を訪ねて愛媛県伊予郡砥部町へ。砥部焼伝統産業会館や伊丹十三記念館にも立ち寄り,道後温...

            60 2 0
          • 春の愛媛県

            2025/4/6(日) 〜 2025/4/7(月)
            • 夫婦
            • 2人

            愛媛県伊予郡砥部町から松山市まで、とべ動物園内のジップラインをはじめ、砥部焼の窯元など各観光拠点...

            154 0 0
          (C) Recruit Co., Ltd.