西方(宮崎県)の観光スポット

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • キヨさんの道の駅 くしまの投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 くしまの投稿写真1

    1 道の駅 くしま

    観光案内所

    4.0 1件

    とてもきれいな施設で、地域活性化を狙い町中に展開している道の駅です。観光面だけでなく地域の人の買い物...by キヨさん

    当駅は、市内各地の情報提供やお食事、休憩スペースの他、各種イベントの開催といった、串間市の玄関口として市内外のお客様にご利用いただける施設として、令和4年にグランドオープ...

  • ヨネさんのくしま総合案内所の投稿写真1
    • ねこちゃんさんのくしま総合案内所の投稿写真3
    • ねこちゃんさんのくしま総合案内所の投稿写真2
    • ねこちゃんさんのくしま総合案内所の投稿写真1

    2 くしま総合案内所

    観光案内所

    4.0 4件

    串間駅に「駅の駅」という直売所があって、その横に広電の車両が置かれていました。そこが観光案内所になっ...by ねこちゃんさん

    3 串間市総合運動公園

    公園・庭園

    3.8 8件

    めちゃくちゃおすすめです(*´∀`*)すごくたのしめましたよ(*´∀`*)おすすめですね。またいきたいねby さやさん

    野球場・陸上競技場・プール・テニスコートや芝生広場等のスポーツ施設、芝スキー場・ピクニック広場等のファミリースポーツ施設、野鳥の森や花木園等の自然とのふれあい施設など。又...

    1. (1)串間駅 徒歩 15分
  • 旧吉松家住宅の写真1

    4 旧吉松家住宅

    歴史的建造物

    3.9 12件

    邸宅としでとてもりっぱなつくりでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))、感動しました。またいきたいね(((o(*゚▽゚*)o)))by さたんさん

    「主屋」「外蔵」「内蔵」「物置」「表門及び堀」の5件が「国土の歴史的景観に寄与しているもの」として国の重要文化財に指定されています。 【料金】 無料

    1. (1)串間駅 徒歩 3分
  • norijiliさんの串間よかむん市の投稿写真1

    5 串間よかむん市

    地域風俗・風習

    4.5 2件

    くしま朝市よかむん市は、早朝7時開始。県内各地で週末朝市が開かれていますが、7時台に始まる朝市はほと...by たいさまさん

    毎月第3日曜 7:00?9:00

    1. (1)串間駅 徒歩 5分

    6 つぼぞうり教室 布ぞうりの館

    その他クラフト・工芸

    昔の方の知恵を継承したい、人を大切にしたいという思いから始めました。ある時、室内で詩吟の先生が布の草履を履いていたので詳しく聞くと、布ぞうりを履くことにより足のツボが刺激...

    1. (1)串間駅より車で10分

その他エリアのスポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK

    志布志湾 大黒リゾートホテル

    日帰り温泉

    ポイント2%
    5.0 口コミ2件

    月曜日の午前中だったからか、ほぼ貸切状態でした。 泉質も、眺めもよくこの素晴らしい温泉を独り占めで贅...by けいたんたんさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • かずちゃんさんのダグリ岬海水浴場の投稿写真1
      • ダグリ岬海水浴場の写真1

      ダグリ岬海水浴場

      ビーチ・海水浴場

      2.5 口コミ4件

      延長2kmの波静かな白浜海岸。沖合には国指定特別天然記念物の枇榔島が目の前に見え、冬もサーファーが訪れます。夏にはバナナボート等の楽しいイベント盛りだくさん。 オープン 7...

    • よっちんさんのダグリ公園の投稿写真1
      • ダグリ公園の写真1

      ダグリ公園

      公園・庭園

      3.4 口コミ7件

      「ダグリ公園」の国民宿舎ボルべリアダグリから遊歩道をダグリ岬展望台まで5分ほど歩くと、志布志湾の素晴...by よっちんさん

      枇榔島を眼前にする標高40m余りの岬です。 宿泊施設・遊園地・海水浴場・展望台などがある観光スポットです。

    • よっちんさんのダグリ岬展望台の投稿写真2
      • よっちんさんのダグリ岬展望台の投稿写真1
      • てつきちさんのダグリ岬展望台の投稿写真5
      • てつきちさんのダグリ岬展望台の投稿写真4

      ダグリ岬展望台

      展望台・展望施設

      3.9 口コミ10件

      先程まで通ってきた、宮崎方面の陸地が遥か彼方に海上を通して見え、いよいよ鹿児島県大隅半島に到着した実...by 60代のスノーボードおじさんさん

      枇榔島を眼前にする標高40m余りの岬展望台。

    • ネット予約OK
      国民宿舎ボルべリアダグリの写真1
      • 国民宿舎ボルべリアダグリの写真2
      • 国民宿舎ボルべリアダグリの写真3
      • 国民宿舎ボルべリアダグリの写真4

      国民宿舎ボルべリアダグリ

      バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

      • 王道
      ポイント2%
      4.2 口コミ53件

      全体的に良いと感じましたが、大浴場のルールなのか、わかりませんが、手すりがやや少ないかなと、感じまし...by まきさん

      大海原を眺めながら入る温泉は「美人の湯」と言われ、県内外からお客様が訪れます。

    • ごっちさんのダグリ岬の投稿写真1
      • よっちんさんのダグリ岬の投稿写真2
      • よっちんさんのダグリ岬の投稿写真1
      • たくたくさんのダグリ岬の投稿写真1

      ダグリ岬

      海岸景観

      • 王道
      • カップル
      4.3 口コミ24件

      ダグリ岬を一望できる場所にベンチがありました。国民宿舎が用意してくれてます。 宿泊者以外にも、これだ...by マイBOOさん

      日南海岸国定公園。藩政時代番所が置かれ、入出国時荷駄を積み換えたという。国民宿舎、遊園地、海水浴場がある。 【規模】標高40m

    • みっきんさんのダグリ岬遊園地の投稿写真1
      • マイBOOさんのダグリ岬遊園地の投稿写真1
      • ダグリ岬遊園地の写真1
      • ダグリ岬遊園地の写真2

      ダグリ岬遊園地

      テーマパーク・レジャーランド

      • 王道
      3.5 口コミ31件

      まだ営業時間前でした。駐車場は、そんな時間でも解放されていて、助かりました。 ダグリ岬の遊歩道は、こ...by マイBOOさん

      志布志湾を一望できる観覧車をはじめ、大人も子供も楽しめる遊具が揃っています。夏はプールの営業も実施しています。 【料金】300円 入園料 【規模】利用者数:3万人(年間)

      夏井海岸

      海岸景観

      4.5 口コミ2件

      ゆっくりと、お散歩してきました。晴れていたので、とてもきれいな景色を楽しめました。またの機会に、訪れ...by えつさん

      志布志湾に面し夏井からダグリ岬までの海岸線は、波静かな白砂が続く。沖合の枇榔島など見所も多い。 【規模】延長2km

    • ひろりなさんの榎原神社の投稿写真1
      • きよしさんの榎原神社の投稿写真1
      • マイBOOさんの榎原神社の投稿写真1
      • ゆんさんの榎原神社の投稿写真1

      榎原神社

      その他神社・神宮・寺院

      4.6 口コミ16件

      参道もある大きな神社です。駐車場も広く、参拝しやすい神社でした。 鳥居や山門なども大きく立派で、圧倒...by マイBOOさん

      本殿、鐘楼は県の重要文化財に指定されている。 創建年代 1658

    • マイBOOさんの榎原神社のオオクスの投稿写真1

      榎原神社のオオクス

      動物園・植物園

      4.0 口コミ5件

      本殿の左側は庭園になっていて、何本も御神木があります。 なので、大クスと言っても、この一本だけではな...by マイBOOさん

      樹令約650年の楠の大木がある。 時期 通年

    • フルスピードさんのよわら夢ひろばの投稿写真1

      よわら夢ひろば

      センター施設

      4.1 口コミ16件

      地元のお野菜や、みかんなどが売ってあります。みかんの試食があるのですが丸々1個、自分で皮をむいて試食...by あっきーさん

      地どれの農産物や特産品が購入できます。

    • カワゴケソウの写真1

      カワゴケソウ

      動物園・植物園

      3.2 口コミ4件

      コケのような植物。志布志の水は昔からきれいといわれており、そのきれいな水だからこそ、生えたのでしょう...by ダイスケさん

      水中植物、安楽川、前川に自生するカワゴケソウ・ウスカワゴロモ

    • アクセルゼンカイさんの枇榔島亜熱帯性植物群落の投稿写真1
      • たくたくさんの枇榔島亜熱帯性植物群落の投稿写真1
      • 枇榔島亜熱帯性植物群落の写真1

      枇榔島亜熱帯性植物群落

      動物園・植物園

      3.8 口コミ10件

      枇榔島に初めて渡ったのは中学1年生、そして最後が大学2年生の時でした。そのため、渡った時期は相当昔です...by Tetsu.Kさん

      ビロウの巨木やアコウ・タブノキなどが原生している。 時期 通年

    • よっちんさんの枇榔島の投稿写真1
      • 枇榔島の写真1

      枇榔島

      海岸景観

      4.0 口コミ2件

      ダグリ岬から日南海岸国定公園の著名な景勝地、志布志湾に浮かぶ無人島・国指定特別天然記念物「枇榔島(ビ...by よっちんさん

      特別天然記念物指定。200種の亜熱帯性植物の宝庫。昆虫235種が確認。 ビロウの巨木やアコウ・タブノキなどが原生している。 【規模】周囲4km

    • トシローさんの宝満寺の投稿写真1
      • 宝満寺の写真1

      宝満寺

      文化史跡・遺跡

      3.7 口コミ4件

      市内を流れる前川に架かる宝満橋を渡ると宝満寺公園が、明治の廃仏毀釈により廃寺となった奈良時代創建の古...by トシローさん

      奈良時代に建立された宝満寺は、現在では観音堂が再建されています。安産にご利益があるといわれ、県内外から多くの参拝客が訪れます。 文化財 その他 史跡名勝(都道府県) 時代 72...

    • トシローさんの志布志城跡の投稿写真1
      • トシローさんの志布志城跡の投稿写真1
      • かずさんの志布志城跡の投稿写真1
      • 志布志城跡の写真1

      志布志城跡

      城郭

      4.1 口コミ7件

      志布志内城への登山口付近は不安を感じながらでしたが、途中からは狭い道ながらも案内板が適所に配置されて...by トシローさん

      築城年代は不明確であるが、中世の争乱期に次第に規模を拡大し、常に当地方の支配者の居館であった。土塁や空掘などの保存状況がよく、中世山城としての趣を現在に残している。

    • トシローさんの平山氏庭園の投稿写真1

      平山氏庭園

      公園・庭園

      3.2 口コミ5件

      江戸時代の最初に作られた寺院庭園で 天然の石をそのまま使っている荒々しさや直線的な感じで お寺での修...by アナログさん

      寺院庭園として江戸時代(約400年前)に作庭されています。作者は不明ですが石峯寺の住職と推定されています。 自然の岩盤を鋭角に削り込むことで、全体として直線的な構成となっ...

    • トシローさんの天水氏庭園の投稿写真1

      天水氏庭園

      公園・庭園

      3.5 口コミ6件

      志布志内城近くの天水氏庭園、屋敷は辛うじて建っていますが庭園も整備されているとは言い難い。枯山水様式...by トシローさん

      江戸時代中期に作られた築山枯山水式の武家庭園です。自然の岩盤の上に海石を築山状に石組みしています。 常緑広葉樹は遠山を象徴し、借景として志布志城跡を展望しています。 文...

    • 天水氏庭園・平山氏庭園の写真2
      • 天水氏庭園・平山氏庭園の写真1

      天水氏庭園・平山氏庭園

      公園・庭園

      3.0 口コミ2件

      天水氏庭園は江戸時代中期のもので、当時は志布志城を借景として自然の岩盤に海石を使って築いた築山枯山水の庭。また、平山氏庭園は江戸時代初期のもので石峯寺跡といわれている庭園...

    • 愛甲喜春の墓の写真1

      愛甲喜春の墓

      文化史跡・遺跡

      3.2 口コミ4件

      博学多才で薩摩藩主・島津光久の侍講を勤めた愛甲喜春のお墓の石碑。 30年近く、薩摩藩の学問の普及に尽力...by アナログさん

      小西墓地跡、児童公園内 朱子学の大家で藩儒をつとめた人。 文化財 その他 史跡名勝(都道府県)

    • ねこちゃんさんの大慈寺の投稿写真2
      • トシローさんの大慈寺の投稿写真1
      • キヨさんの大慈寺の投稿写真3
      • キヨさんの大慈寺の投稿写真2

      大慈寺

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ9件

      3日目は志布志駅前から鹿屋を経由して鹿児島へ向かう、大隅半島横断バス旅の予定。その前に志布志の早朝町...by トシローさん

      室町時代の創建で、江戸時代には16の支院と100名以上の僧侶が学問に励んでいました。明治2年の廃仏毀釈により、一時は廃寺となりましたが、明治12年に旧大慈寺宝地庵跡に再興され、...

    • ネット予約OK
      猛信丸の写真1

      猛信丸

      クルーズ・クルージング、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ヨリちゃんさんの志布志の大クスの投稿写真4
        • ヨリちゃんさんの志布志の大クスの投稿写真3
        • ヨリちゃんさんの志布志の大クスの投稿写真1
        • マイBOOさんの志布志の大クスの投稿写真1

        志布志の大クス

        動物園・植物園

        3.8 口コミ5件

        山宮神社の大クスです。神木として祀られています。 立派な大クスでした。緑がよく茂っていて、生命力を感...by マイBOOさん

        天然記念物で国内有数の大クス。天智天皇の御手植えとの伝説も残っており、推定樹齢1200?800年といわれている。基部の内側は大きな空洞となっており、樹上には多数の着生植物が生育し...

      • キヨさんの安楽山宮神社の投稿写真1
        • マイBOOさんの安楽山宮神社の投稿写真1
        • 安楽山宮神社の写真1

        安楽山宮神社

        その他神社・神宮・寺院

        3.3 口コミ6件

        今日は宮崎の旅をする予定でしたが、まだ鹿児島なので、その神社から参拝。 志布志市って、宮崎と鹿児島の...by マイBOOさん

        天然記念物で国内有数の大クス。天智天皇の御手植えとの伝説も残しており、推定樹齢1200?800年といわれている。基部の内側は大きな空洞となっており、樹上には多数の着生植物が成育し...

      最新の高評価クチコミ(宮崎周辺)

      西方のおすすめご当地グルメスポット

      • panchanさんの大乃屋の投稿写真1

        大乃屋

        寿司

        5.0 1件

        串間獲れの新鮮な活〆ブリをふんだんに使った、串間市ご当地グルメ「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」。...by panchanさん

      • わかどしさんの大乃屋の投稿写真1

        大乃屋

        寿司

        4.5 7件

        串間の名物のブリをいただきました。 付けダレも甘めになっており、九州を感じる味付けです。 ...by 相馬さん

      • くしま駅の駅

        その他軽食・グルメ

        4.0 2件

        道の駅をギューっと小さくした規模ですが、伊勢海老あり農産物あり加工品ありと充実しています。...by かたんくんさん

      • 焼肉ログ

        焼肉

        -.- (0件)

      西方周辺で開催される注目のイベント

      • 第39回青島太平洋マラソン2025の写真1

        第39回青島太平洋マラソン2025

        2025年12月14日

        0.0 0件

        ひなた宮崎県総合運動公園をスタート&フィニッシュとした「青島太平洋マラソン」が開催されます...

      • 西都古墳まつりの写真1

        西都古墳まつり

        2025年11月1日〜2日

        0.0 0件

        日本遺産に登録された西都原古墳群御陵墓前広場をメイン会場として、古代をテーマに「西都古墳ま...

      • 宮崎神宮大祭(御神幸祭)の写真1

        宮崎神宮大祭(御神幸祭)

        2025年11月1日〜2日

        0.0 0件

        「神武さま」と呼ばれ親しまれている宮崎神宮の秋の大祭が行われます。御神幸行列を中心とした荘...

      • 秋のフローラル祭の写真1

        秋のフローラル祭

        2025年10月11日〜11月9日

        0.0 0件

        フローランテ宮崎の「秋のフローラル祭」が、2025年は“和”をテーマに開催されます。アンゲロニ...

      西方のおすすめホテル

      西方周辺の温泉地

      • 青島温泉

        青島海岸沿いに位置する青島温泉はぬるっとした肌触りの炭酸水素塩泉。特に炭...

      • 北郷温泉

        日南市北郷町に位置する素朴な山あいの温泉地で美人湯としても定評がある。四...

      • 宮崎リゾート温泉

        町の中心に位置する大淀河畔温泉「たまゆらの湯」は、大淀河畔に並ぶホテルが...

      • 高屋温泉

        高屋温泉は、宮崎市から車で約30分の一軒宿。塩化ナトリウム、カルシウム、...

      • フェニックスリゾート温泉

        太平洋に面したフェニックス・シーガイア・リゾート内に湧く温泉。松林に隣接...

      (C) Recruit Co., Ltd.