上甑町平良の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yamazaruさんの上甑島の投稿写真1
    • vits300さんの上甑島の投稿写真1
    • akubi123さんの上甑島の投稿写真1
    • けんざんさんの上甑島の投稿写真3

    1 上甑島

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    • 王道
    4.2 75件

    車で島を回りました。あいにく曇天でしたが、海や海岸の景色は素晴らしく、展望所にもいくつか周りました。...by リエママさん

    1. (1)中甑港から船で30分
  • はるはるさんの中甑島の投稿写真1
    • akubi123さんの中甑島の投稿写真1
    • おじさん111さんの中甑島の投稿写真1
    • ゆうたさんの中甑島の投稿写真1

    2 中甑島

    海岸景観

    • 王道
    4.3 72件

    上甑〜下甑迄車で回りました。橋をいくつかわたるのですが、きれいな曲線や断崖とマッチした橋など、渡るの...by リエママさん

    島全体が緑におおわれ、7・8月にはカノコユリが咲く。 【規模】面積8k平方m

    1. (1)串木野港/船/155分
  • 帽子山の写真1

    3 帽子山

    山岳

    4.0 4件

    帽子山とう名前が気になり友人と利用しました。高台になっており景色を一望できます。気分転換になりました...by ととさん

    【規模】標高:299m

    1. (1)平良港/徒歩/5分
  • こばさんのカノコユリの投稿写真1
    • akubi123さんのカノコユリの投稿写真1
    • アナログさんのカノコユリの投稿写真1
    • カノコユリの写真1

    4 カノコユリ

    動物園・植物園

    4.3 3件

    鹿児島県薩摩地方に咲いているピンク色がきれいな鹿の子ユリです。ちょうど今頃の季節に咲いているので 写...by こばさん

    甑島は鹿の子百合の原産地で、いたるところに野生している。7月から8月上旬までピンク色の花が楽しめる。百合園では、野生種から優良種を選抜し、品種改良された花が咲く。 時期 ...

    1. (1)里港/徒歩/60分、平良港/徒歩/5分、長浜港/徒歩/15分、鹿島港/徒歩/20分
  • sklfhさんの帽子山展望所の投稿写真1
    • けんざんさんの帽子山展望所の投稿写真1
    • 帽子山展望所の写真1
    • 帽子山展望所の写真2

    5 帽子山展望所

    展望台・展望施設、海岸景観

    4.3 3件

    甑島はこんな風景ばかりです。 でもまったく飽きません。 橋を渡って中甑島まで来ました。 フェリーで下...by けんざんさん

    中甑島のほぼ中心部に位置する展望所。やや高台にあるため、甑島全体はもちろん、東シナ海の大自然によって生み出された奇岩や断崖などの雄大な景観を楽しむことができる。展望所内に...

    1. (1)中甑港より県道351経由、平良港方面へ、林道椿線経由タクシー20分
  • マサさんの鹿の子大橋展望所の投稿写真1
    • sklfhさんの鹿の子大橋展望所の投稿写真1
    • 鹿の子大橋展望所の写真2
    • 鹿の子大橋展望所の写真1

    6 鹿の子大橋展望所

    その他名所

    4.0 1件

    鹿の子大橋の下からアーチ越しに見る夕景は素晴らしいです。 マサby マサさん

    中甑島と中島に架かる全長240メートルの珍しいアーチ式の橋を望める展望所。平成2年に完成して以来、アーチ部分の造形美や周囲の豊かな自然を楽しみに訪れる人も少なくない。平成...

    1. (1)中甑港より県道351経由、平良方面へタクシー8分

その他エリアのスポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • hachigameさんの冠岳の投稿写真1
    • みやびひめさんの冠岳の投稿写真1
    • 冠岳の写真1

    冠岳

    山岳

    • シニア
    4.4 口コミ17件

    冠岳の中腹を一周する冠岳ウォーキングコース(歩行者専用道路・約10 キロ)があり、春は桜、秋は紅葉が楽...by ゆうたさん

    今から約2,200年前、中国の秦の始皇帝から「不老不死の仙薬を求めよ」の命を受けた方士徐福がここを訪れ、その景色の素晴らしさに、自らの冠を解いて頂上に捧げました。そのことから...

  • 三色同順さんの薩摩金山蔵の投稿写真1
    • ヨネさんの薩摩金山蔵の投稿写真3
    • ヨネさんの薩摩金山蔵の投稿写真4
    • けんざんさんの薩摩金山蔵の投稿写真1

    薩摩金山蔵

    産業観光施設

    • 王道
    4.0 口コミ102件

    金山の歴史を知っていくことができる場所になっていますよ。金が好きな人はここを訪れてみるのもいいでしょ...by たけさん

    金山坑洞跡を利用した焼酎蔵。単なる観光施設ではなく、醸造から貯蔵までを行う本物の焼酎蔵として営業しているのが特徴。地上施設内お買い物処「蔵乃仲見世」などがある。坑道内の貯...

  • 冠岳展望公園の写真1
    • 冠岳展望公園の写真2

    冠岳展望公園

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ11件

    市制50周年を記念して整備された展望公園で、串木野市内や東海冠岳を一望できる。中国で加工・製作された...by ツヨシさん

    市街地・東シナ海はもちろん,南薩の山々まで見渡せる。

  • 仙人岩の写真1

    仙人岩

    動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    キクシノブとヤッコソウが群生している。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

    冠嶽神社

    その他神社・神宮・寺院

    31代用明天皇の頃、蘇我馬子が勅願所として建てた熊野三所権現の一つ。 11月下旬から12月初旬にかけて、モミジやメタセコイヤが一斉に色付き、 県内でも有数の紅葉スポットとして人...

  • Lisさんの冠嶽園の投稿写真1
    • 冠嶽園の写真2
    • 冠嶽園の写真3
    • 冠嶽園の写真1

    冠嶽園

    公園・庭園

    3.9 口コミ11件

    ドライブの途中、たまたま見つけて寄って見ましたが、中国風な建物の中に展示物などあって色々楽しめました...by ひでこさん

    薬草の宝庫でもある山岳仏教の名山「冠岳」の縮景と、その名の由来である「方士徐福」の伝承を顕現するため頂峯院跡地に設けられた中国風庭園です。また、本市が東海(東中国海)を挟...

  • 冠岳花川砂防公園の写真1
    • 冠岳花川砂防公園の写真2

    冠岳花川砂防公園

    公園・庭園

    4.5 口コミ2件

    冠岳花川砂防公園は、交流ゾーンを中心に中国風の公園として整備され、10本の年代橋や蓮池サイト、健康広場...by たくさん

    中国風の意匠をあしらった公園。年代橋と呼ばれる10本の石橋や、蓮池サイト、健康広場などがあります。水鏡サイトの水鏡には、冠岳の美しい山々や物見台である望嶽亭が映し出され、...

  • 白左衛門ヶ丘の写真1
    • 白左衛門ヶ丘の写真2

    白左衛門ヶ丘

    展望台・展望施設

    テレビ電波中継局があり市街地を一望できる。

  • satotanaさんの冠岳温泉の投稿写真2
    • satotanaさんの冠岳温泉の投稿写真1
    • satotanaさんの冠岳温泉の投稿写真4
    • satotanaさんの冠岳温泉の投稿写真3

    冠岳温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 口コミ61件

    露天風呂からの眺めが最高で、遠くてもリピートして行きたくなる温泉です。清潔感もあり安心して入れます。...by ひよこさん

    霊峰冠岳の麓、冠岳花川砂防公園近くにある温泉で、内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂を完備し、自家製麺が美味しいうどん処や地元産農産物コーナーも併設されています。美人の湯で知...

    ホタルの里「荒川」

    その他名所

    4.3 口コミ3件

    ゲンジボタルを見ることができると聞いて遠出をして見に行きました。蛍の光が綺麗に光って雰囲気も良かった...by さくたさん

    いちき串木野市の荒川地区を流れる荒川川では、たくさんのゲンジボタルが見られる。5月下旬の「荒川ほたるでナイト」では、地元郷土芸能の披露や特産品の販売も行われる。

    いちき串木野市総合観光案内所

    観光案内所

    受付時間 1月4日?12月31日 (日月火水木金土祝) 8:30?17:30

  • sklfhさんのちかび展示館の投稿写真1
    • ちかび展示館の写真1

    ちかび展示館

    産業観光施設

    3.7 口コミ8件

    新型コロナウィルス感染拡大防止のため 令和2年4月18日(土)〜5月6日(水)まで 臨時休館です。by 桜さん

    岩盤タンク掘削に際して使用した作業用トンネル(高さ7m、幅10m、全長780m)の入口部分を有効利用した展示館です。 多くの皆さまに石油備蓄の必要性、重要性、また、水封式地下備...

  • 串木野氏の墓の写真1

    串木野氏の墓

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    かつての串木野氏のお墓です。以前から力があったらしく、当時としては威風堂々とした石で作られて威厳があ...by hikolomi159さん

    串木野氏は、薩摩郡本(ほん)地頭(じとう)平(たいらの)忠(ただ)直(なお)の子、串木野三郎平(たいらの)忠道(ただみち)に始まり、2代忠行・3代忠秀・4代平次郎・5代忠秋にわたる12...

  • くしき野白浜温泉 みすまるの湯の写真1

    くしき野白浜温泉 みすまるの湯

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.9 口コミ12件

    隣の薩摩川内市から 休日はよく行ってます。なんと言いますか 海沿いの丘にある 開放感溢れる雰囲気と ...by ぷくさん

    東シナ海を望む小高い丘にあり、開放感のある露天風呂からは沖ノ島、甑島が見渡せ、晴天時夕刻の洛陽は絶景です。 その他、家族風呂、コーヒースタンド、郷土料理を生かしたレストラ...

  • あさみさんの白浜海岸の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの白浜海岸の投稿写真1
    • フルスピードさんの白浜海岸の投稿写真1
    • ゴエモンさんの白浜海岸の投稿写真1

    白浜海岸

    海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ242件

    長い砂浜で歩く時、波と戯れて童心に帰り楽しい旅の思い出になった、今度は子供や親戚などさそって砂あそび...by あげちゃんさん

    日本三大砂丘の一つ「吹上浜」の北端に位置する白砂青松の海岸線。 日中は真っ青な海と空に白い砂浜のコントラスト、夕暮れ時は東シナ海に沈む夕日で一面が真っ赤に染まり、 異なっ...

    長谷場純孝胸像

    史跡・名所巡り

    2.0 口コミ1件

    串木野生れ。明治の政治家。西南役で重傷、獄中3年。自由民権派。自治社、改進党鹿児島支部結成。県議、衆院議員、衆院議長、文相。

  • ネット予約OK
    亀染屋 KAMESOMEYA 【亀ア染工】の写真1
    • 亀染屋 KAMESOMEYA 【亀ア染工】の写真2
    • 亀染屋 KAMESOMEYA 【亀ア染工】の写真3
    • 亀染屋 KAMESOMEYA 【亀ア染工】の写真4

    亀染屋 KAMESOMEYA 【亀ア染工】

    染色・染物体験

    ポイント2%

    亀染屋は、明治2年創業の鹿児島県いちき串木野市の染物屋である 「亀ア染工」が運営する小売ブランドです。 印染製品をもっと身近に使ってほしいという思いから 亀染屋は生まれ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      萬造寺斉の生家跡地

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

      明治19年(1886年)生まれ、明治38年、18歳のときに第七高等学校に入学。与謝野晶子・寛に師事し、「明星」の歌人として「七高に萬造寺斉あり」と言われる。

    • micky7777さんの串木野サンセットパークの投稿写真3
      • micky7777さんの串木野サンセットパークの投稿写真2
      • micky7777さんの串木野サンセットパークの投稿写真1
      • 串木野サンセットパークの写真1

      串木野サンセットパーク

      公園・庭園

      4.4 口コミ5件

      デートで遠出をした時に帰りに立ち寄りました。沈んでいく夕日がすごく綺麗で、雰囲気がとても良かったです...by さくたさん

      東シナ海へ沈む夕日は絶景!天気のいい日は、薩摩半島や甑島が見渡せます。 【規模】面積:1.0ha

    • すみっこさんの薩摩藩英国留学生渡欧の碑の投稿写真1
      • ラクスさんの薩摩藩英国留学生渡欧の碑の投稿写真1
      • 薩摩藩英国留学生渡欧の碑の写真1

      薩摩藩英国留学生渡欧の碑

      文化史跡・遺跡

      3.8 口コミ10件

      元治2年(1865年)4月17日,薩摩藩の命を受けた一行19名が,イギリス船「オースタライエン号」に便乗しイギリ...by すみっこさん

      今から約150年前、幕末の薩摩藩英国留学生19名が、英国商人グラヴァーが手配した汽船オースタライエン号で、イギリスに向けて出航した地、2014年7月20日に薩摩藩英国留学生記...

      亜海丸

      釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、クルーズ・クルージング

      Ocean Diary

      シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 羽島崎ビロウ自生地の写真1

      羽島崎ビロウ自生地

      動物園・植物園

      5.0 口コミ1件

      岬の基部に建つ神社で旧の節分に行われる太郎太郎祭りが人気です。遊歩道を約10分程登ると前に甑島を望む展...by ともちゃんさん

      岬の基部には羽島崎神社があり、旧の節分に行われる太郎太郎祭りで知られる。 裏の樹叢には自生するビロウが見られ、その中をめぐる遊歩道を約10分登ると前に甑島を望む展望台に出ら...

    • yamazaruさんの照島公園の投稿写真2
      • yamazaruさんの照島公園の投稿写真1
      • ゆかりんさんの照島公園の投稿写真2
      • micky7777さんの照島公園の投稿写真7

      照島公園

      公園・庭園

      4.1 口コミ7件

      車で横切った時、大きな鳥居が目に入ったので行ってみました。 道の駅ならぬ『海の駅』だそうで。物産館、...by micky7777さん

      ぽっかりと浮かぶ照島には、神社、遊歩道、アスレチック施設がある。 【規模】面積:2ha

    最新の高評価クチコミ(鹿児島周辺)

    上甑町平良周辺で開催される注目のイベント

    • 甑島のトシドンの写真1

      甑島のトシドン

      2025年12月31日

      0.0 0件

      下甑島内各地区では毎年大晦日になると、小さな子どもたちのいる家に祝福の神様「トシドン様」が...

    • 屋久島夢祭り

      2025年11月2日

      0.0 0件

      屋久島に住む人々や子どもたちの夢や願いを込めた約1万3000個もの灯篭が、屋久島町健康の森公園...

    • あまみシマ博覧会の写真1

      あまみシマ博覧会

      2025年4月1日〜2026年3月31日

      0.0 0件

      「あまみシマ博覧会」と題し、奄美群島の自然や食、文化に親しめる体験プログラムが各地で開催さ...

    上甑町平良のおすすめホテル

    上甑町平良周辺の温泉地

    • 奄美温泉

      鹿児島市から南に約380km、美しい海に囲まれた鹿児島県の離島「奄美大島...

    上甑町平良の旅行記

    • 甑島メインと薩摩の自然景観の旅

      2017/2/19(日) 〜 2017/2/24(金)
      • 一人
      • 1人

      20代の頃から甑島にいつか行ってみたいなぁと思っていたのを実現しました。 天気予報とにらめっこしなが...

      8807 57 0
    • ひとつに繋がった甑島の旅

      2020/11/3(火) 〜 2020/11/4(水)
      • 夫婦
      • 2人

      2020年8月29日甑大橋の開通で,全島がひとつに繋がった甑島を初めて旅しました。人は優しく,風景は美しい...

      1468 5 0
    (C) Recruit Co., Ltd.