close

2018.02.06

【関東近郊】行くべき理由がある温泉地16選!おすすめの名湯から山間の秘湯まで

16.南木曽温泉郷【長野県木曽郡】

春いちばんにキレイな景色に会いたい

まるでタイムスリップ!?レトロな雰囲気で国内外問わず観光客が訪れる妻籠宿。そこからほど近い南木曽温泉には、現在宿泊施設が1軒のみ。宿場町の風情と湯けむり情緒を楽しむ、時忘れの旅へ出かけよう。

妻籠宿(つまごしゅく)の町並み

妻籠宿の町並み
4月には桜が開花。春の訪れとともに宿場町も賑わいをみせる
妻籠宿の町並み
妻籠宿本陣など内部を見学できる建物もある

歴史の面影が残る中山道の宿場町
江戸と京都を結ぶ交通の要衝として栄えた、中山道42番目の宿場町。当時の様子を今に伝える古い建物群は木曽路を代表する名所のひとつだ。

●TEL/0264-57-3123(妻籠観光協会)
●住所/長野県木曽郡南木曽町吾妻2159-2(案内所)

ホテル木曽路

ホテル木曽路
敷地内の2本の源泉から並々と注がれる
ホテル木曽路
この時期は雪見になる露天風呂
ホテル木曽路
日帰りプランは時期によって受け入れ可能。まず予約を

多彩な湯を宿泊でも日帰りでも
ゆとりある露天風呂のほか、檜や巨石の大浴場など、館内にいながら湯めぐりできる温泉自慢の宿。宿泊以外にも2食付きの日帰りプランもある。

●TEL/0264-58-1126
●住所/長野県木曽郡南木曽町吾妻2278
●料金/日帰りプラン2食付き1万4000円~
※要予約

南木曽温泉郷(なぎそおんせんきょう)
[日帰り湯の数]1軒
[宿の数]1軒
アクセス/電車:JR中央本線南木曽駅下車
車:中央道飯田山本ICより50分
問合せ/南木曽町観光協会
TEL/0264-57-2001
「南木曽温泉郷」の詳細はこちら

※この記事は2018年1月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード