食べて呑んで \国際通りで/夜ごはん
飲食店が密集する国際通り周辺でおすすめの店。泡盛片手に沖縄料理を堪能できる店からワインをお供に楽しむ肉バル、テキーラ×メキシコ料理まで、今宵の気分はどれ?
46.Borrachos 沖縄【南部/那覇市】



陽気なメキシカンの世界へ。
国際通りから一本入った路地「パラダイス通り」でひと際異彩を放つ店。入ればたちまちメキシコ!極彩色の空間のなかで、サワークリームでさっぱりが身上のタコスをはじめとする本場の味が楽しめる。テキーラも50種以上。
[TEL]098-943-4488
[住所]沖縄県那覇市牧志1-3-31 太平ビル1階
[営業時間]17時~翌5時(日祝は~翌2時)
[定休日]不定
[アクセス]ゆいレール美栄橋駅より徒歩5分
[駐車場]なし
47.小桜【南部/那覇市】



心地よく酔わす、名酒場。
酒好きが夜な夜な集う、創業64年の老舗。料理はどれも奇をてらわない正統派。ゴーヤチャンプルーには塩漬けの豚肉、スーチカーを使うなど、作り方も代々受け継ぐ昔ながら。泡盛の盃が止まらぬ本物の沖縄料理が楽しめる。
[TEL]098-866-3695
[住所]沖縄県那覇市牧志3-12-21
[営業時間]18時~23時 ※予約は19時までの入店のみ
[定休日]水・日
[アクセス]ゆいレール牧志駅より徒歩5分
[駐車場]なし
「小桜」の詳細はこちら
48.もつやき松井【南部/那覇市】



厳選素材と、火入れの妙。
東京のもつ焼きの名店で腕を磨いた店主が沖縄の豚文化を取り入れて開いた店。トロ~リとろける半レア仕上げのレバー、シャクシャク食感のタンなど、一串ごとに驚きが待つ。「盛り6本のおまかせ(1100円)」でぜひめくるめく感動体験を。
[TEL]098-866-9489
[住所]沖縄県那覇市牧志1-9-17 及川ビル1階
[営業時間]18時30分~24時(LO23時)
[定休日]月、不定
[アクセス]ゆいレール美栄橋駅より徒歩5分
[駐車場]なし
49.BACAR【南部/那覇市】



2種のピッツアにみな、トリコ。
全国にファンをもつピッツエリア。2008年の開業時から一徹、ピッツアはマルゲリータとマリナーラのみ。具材がシンプルな分、引き立つのは生地のおいしさ。一日発酵させた生地は、絶妙な塩気で小麦の甘みと香りが際だつ。
[TEL]098-863-5678
[住所]沖縄県那覇市久茂値3-16-15
[営業時間]18時~23時 ※生地がなくなり次第終了
[定休日]なし
[アクセス]ゆいレール県庁前駅より徒歩10分
[駐車場]なし
「BACAR」の詳細はこちら
50.浮島ブルーイングタップルーム【南部/那覇市】



まずは沖縄クラフトビールで。
近ごろ沖縄でもブームなクラフトビール。2018年7月にオープンしたコチラは1樽わずか130ℓの小規模醸造。メニューは定番4種を含め、全8種。久高島のハダカ麦や南城市の美らイチゴなど、沖縄素材を使った個性派も取り揃える。
[TEL]098-862-2388
[住所]沖縄県那覇市牧志3-3-1 水上店舗第二街区3階
[営業時間]17時~22時
[定休日]水
[アクセス]ゆいレール牧志駅より徒歩10分
[駐車場]なし
「浮島ブルーイングタップルーム」の詳細はこちら
51.肉バル透【南部/那覇市】



精肉店直営のお値打ちバル。
創業50年の「丸高ミート」2代目が本店の向かいに開いたバル。もとぶ牛ステーキ120g1800円、あぐー豚ハンバーグ700円など、精肉店直営ならではのハイコスパが魅力。ちょぴり早めの16時~営業もありがたい。
[TEL]098-863-2087
[住所]沖縄県那覇市松尾2-11-16
[営業時間]16時~23時
[定休日]火
[アクセス]ゆいレール牧志駅より徒歩10分
[駐車場]なし
個性派揃い! 南国カラフルスイーツ
旬の素材をたっぷり使った沖縄スイーツは、ビタミンカラーが目をひくビジュアル派。ひ~んやりカキ氷から素材がひしめくパフェ、フルーツサンドまで魅惑の8品!
52.CALiN【北部/名護市】



人気のドーナツをアレンジ。
連日完売御礼の「しまドーナッツ」の姉妹店。島豆腐のおからで作る焼きドーナツにミルキーな自家製アイス、ほろ苦いコーヒーゼリーなどをトッピングしたパフェが看板メニュー。古民家をリノベーションした空間もステキ。
[TEL]0980-52-8200
[住所]沖縄県名護市運天原522
[営業時間]11時~17時(LO16時30分)、土は~16時30分(LO16時)
[定休日]月
[アクセス]沖縄道許田ICより35分
[駐車場]6台
53. 369farm cafe【北部/名護市】


純氷のふわふわカキ氷。
練乳までも手作りにこだわるカキ氷は13種。季節で厚みを変えるなど技を駆使して削る純氷のかき氷はふわふわ。3段階にわけて自家製シロップをたっぷりかけるため、最後のひとすくいまでおいしい。
[TEL]080-6497-3690
[住所]沖縄県名護市宮里1007
[営業時間]11時30分~18時30分(プリンパイ以外はLO18時)
[定休日]水・木
[アクセス]沖縄道許田ICより20分
[駐車場]10台
「369farm cafe」の詳細はこちら
54.田中果実店【北部/恩納村】



農家直送フルーツを贅沢使い。
「沖縄果実のこぼれ氷」と銘打つ、ふわふわのかき氷メニューが揃う。どれもフルーツを豪快盛り。なかでも「マンゴーマウンテンパフェ」はマンゴーをまるごと1個使った圧巻ビュー。期間限定品。
[TEL]070-5279-7785
[住所]沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2503
[営業時間]11時~18時(LO17時30分)
[定休日]火・水
[アクセス]沖縄道屋嘉ICより7分
[駐車場]7台
55.喫茶ニワトリ【中部/浦添市】



夏だけ出合えるかき氷。
港川の外国人住宅街にある人気パン店に併設するカフェ。沖縄のおいしいフルーツしか使わない!と4月~10月の限定オープン。旬のフルーツを贅沢に使った自家製シロップをかけたかき氷が楽しめる。
[TEL]098-877-6189(ippe coppe)
[住所]沖縄県浦添市港川2-16-1
[営業時間]4月~10月頃の13時30分~17時 ※シロップがなくなり次第終了
[定休日]期間中の火・水、第3月、雨天時、その他不定
[アクセス]那覇空港より車で25分
[駐車場]1台
「喫茶ニワトリ」の詳細はこちら
56.かんな plus【中部/北谷町】



料理人が作る繊細なカキ氷。
東京の本店では3時間待ちも当たり前の人気店。元料理人ならではの技とアイデアが光る自家製シロップが自慢。沖縄限定のレアチーズ×シークヮーサーなど、おいしい新発見イロイロ。最後まで飽きないのもプロの技!
[TEL]098-988-5688
[住所]沖縄県中頭郡北谷町美浜15-69 アメリカンビレッジ・カーニバルパーク2階
[営業時間]11時~21時※季節変動あり
[定休日]なし※季節変動あり
[アクセス]沖縄道沖縄南ICより5分
[駐車場]アメリカンビレッジ駐車場利用
57.Tokidoki Fruits【南部/豊見城市】



映えるアイスキャンディー。
地中海をイメージした白亜のショッピングリゾート「瀬長島ウミカジテラス」に2018年6月にお目見え。県産フルーツが主役のアイスキャンディー専門店。果実がゴロッと断面萌えな全6種。さっぱり、ジューシーなおいしさ。
[TEL]098-996-2916
[住所]沖縄県豊見城市瀬長174-6 瀬長島ウミカジテラス
[営業時間]11時~20時30分(土日のみ~22時)
[定休日]なし
[アクセス]那覇空港より車で15分
[駐車場]瀬長島ウミカジテラス駐車場利用
58.かき氷専門店 浮雲カフェ【南部/那覇市】



新時代のカキ氷、現る!
氷の温度や刃の出し方など、独自に編み出した方法で削られる氷は感動的に軽やか!手作りシロップや練乳の巧みさ、素材の組合せ方に「元パティシエ?」と問えば、「現役シンガーです」と店主。なにかと驚きのあるパーラー。
[TEL]080-6488-7932
[住所]沖縄県那覇市牧志1-2-12
[営業時間]13時~17時30分(LO17時)、金土は20時~翌1時(LO24時)も営
業
[定休日]火・水
[アクセス]ゆいレール美栄橋駅より徒歩7分
[駐車場]なし
「かき氷専門店 浮雲カフェ」の詳細はこちら
59.フルーツとサンドのお店 ラ・クンチーナ【南部/那覇市】



すべては愛しきフルーツのため。
「フルーツ王国なのに沖縄の人はあまり食べないんです」と嘆く店主。看板メニューのフルーツサンドは、主役を引き立てるべく、素材ごとにパンの厚みや生クリームの甘さを変えるこだわり。青果卸業で培った店主の目利きも光る。
[TEL]098-851-7422
[住所]沖縄県那覇市樋川2-3-1 のうれんプラザ1階
[営業時間]9時~18時
[定休日]月
[アクセス]ゆいレール牧志駅より徒歩12分
[駐車場]のうれんプラザ駐車場利用(1時間無料)
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。