\最新情報はこちらをチェック/
恋愛成就や縁結び、合格祈願、金運、厄除け、無病息災の祈願…。今回は開運祈願で参拝したい九州のおすすめ神社・お寺をご紹介します。
合格祈願で有名な「太宰府天満宮(福岡県)」や、景観も見事なパワースポット「鵜戸神宮(宮崎県)」、全国八幡社の総本宮「宇佐神宮(大分県)」などの定番神社から、運試しができたり、アマビエや丑年にちなんだスポットがある注目の寺社仏閣まで。御朱印やお守りなどの情報もチェックしてみてくださいね。
※この記事は2020年12月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
宗像大社【福岡県宗像市】
太宰府天満宮【福岡県太宰府市】
如意輪寺【福岡県小郡市】
愛宕神社【福岡県福岡市】
櫛田神社【福岡県福岡市】
光雲神社【福岡県福岡市】
志賀海神社【福岡県福岡市】
祐徳稲荷神社【佐賀県鹿島市】
鎮西大社 諏訪神社【長崎県長崎市】
諫早神社【長崎県諫早市】
加藤神社【熊本県熊本市】
阿蘇神社【熊本県阿蘇市】
疋野神社【熊本県玉名市】
蓮華院誕生寺 奥之院【熊本県玉名市】
大島子諏訪神社【熊本県天草市】
小国両神社【熊本県小国町】
北岡神社【熊本県熊本市】
浮島神社【熊本県嘉島町】
宇佐神宮【大分県宇佐市】
アミュプラザおおいたシティ屋上ひろば「鉄道神社」【大分県大分市】
鵜戸神宮【宮崎県日南市】
都萬神社【宮崎県西都市】
青島神社【宮崎県宮崎市】
野島神社【宮崎県宮崎市】
梅ヶ浜 祇園神社【宮崎県日南市】
霧島神宮【鹿児島県霧島市】
釜蓋神社(射楯兵主神社)【鹿児島県南九州市】
米ノ津天満宮【鹿児島県出水市】
宗像大社【福岡県宗像市】
神域の森に息づく、不思議なパワーをもらいに。






日本書紀にも名が記された古社。主祭神の宗像三女神は皇室・国家の守護神でもある高貴な神々で、神社の格式も極めて高い。宗像大神を祀る神社は全国に約6200社あり、宗像大社が総本宮。
<主なご利益>
交通安全、金運、縁結び
[TEL]0940-62-1311
[住所]福岡県宗像市田島2331
[営業時間]6時~17時
[アクセス]九州道古賀ICより30分
[駐車場]500台
「宗像大社」の詳細はこちら
「宗像大社」のクチコミ・周辺情報はこちら
太宰府天満宮【福岡県太宰府市】
御本殿を参拝し、もっと奥へ。境内のお社巡りで魅力再発掘。






年間およそ1000万人が参拝する全国的に知られた神社。学問の才能を発揮した菅原道真公を御祭神とし、学業成就や合格祈願のご利益が有名。全国にある天満宮の総本宮で、日本三大天神の一つ。道真公の御墓所でもある。
<主なご利益>
受験合格、学問成就、厄除け
[TEL]092-922-8225(9時~17時)
[住所]福岡県太宰府市宰府4-7-1
[営業時間]6時30分~18時30分(季節変動あり)
[アクセス]九州道太宰府ICより15分
[駐車場]1500台(1回500円)
「太宰府天満宮」の詳細はこちら
「太宰府天満宮」のクチコミ・周辺情報はこちら
如意輪寺【福岡県小郡市】
常に前に跳ぶカエルにあやかり前向きな一年に。



天平年間に建立。参拝者の気持ちが前向きになるようにと、常に前へ飛び跳ねるカエルの置物や石像5000点以上がズラリ。お守りやおみくじなどもカエルモチーフのものが多く、なんともユニーク。
<主なご利益>
病気平癒、金運、夫婦円満
[TEL]0942-75-5294
[住所]福岡県小郡市横隈1728
[営業時間]8時~17時
[アクセス]大分道筑後小郡ICより10分
[駐車場]30台
「如意輪寺」の詳細はこちら
「如意輪寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。