宮崎県で美味しい“宮崎牛”が食べられるお店をご紹介!焼肉コースを満喫できる「焼肉幸加園」や、ステーキ肉やしゃぶしゃぶが堪能できるお肉専門店「ミヤチク」の他、リーズナブルなランチや絶品ハンバーグなど、お店によってバラエティも豊か!宮崎を代表する食材のひとつ、美味しいブランド牛を楽しみましょう♪
※この記事は2021年3月15日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
宮崎牛とは?

宮崎牛とは、自然豊かで温暖な気候である宮崎県の恵まれた環境のもと生まれ育った、国内屈指の黒毛和牛です。
さらに、日本食肉格付協会が定める牛肉の肉質等級が4等級以上、と決まっています。肉質等級とは、脂(サシ)の入り方・肉の色沢・肉の締まり、キメの細かさ・脂肪の色沢と質の4項目の中で1点~5点まで5段階で得た点数により等級が決まります。
4項目を全て4点以上獲得した4等級以上の牛肉、その狭き門をくぐり抜けたプレミアムな牛肉だけが「宮崎牛」と言われています。
また、宮崎牛は締まった肉の脂身はとてもさっぱりとしていながらも口の中でとろける様な味わいが特徴です。
5年に一度開催される全国規模の和牛の品評会である「全国和牛能力共進会」では3大会連続の「内閣総理大臣賞」を受賞※したほど!その豊潤で奥深い味わいは国内外でも高い評価を得ています。
※受賞年度:2007年、2012年、2017年
焼肉幸加園 本店【宮崎市】
扱うお肉は全てお店御自慢の品!宮崎牛を食べ尽くせる焼肉コース

宮崎牛にこだわり続けて約40年のキャリアを活かし、お店で出すお肉の仕入れは代表自ら出向き、お客様に喜んでもらえる物だけを厳選し提供しているのだそう。
ステーキのような厚みの厚切り牛ヒレ肉(3610円)を焼肉で!自分の好きな焼き加減で食べられるのも焼肉の良いところの一つですね。
脂身が少なくあっさりとした肉感の宮崎牛ハラミ(1870円)、お肉を柔らかくしつつ、風味を際立たせてくれる塩麹に漬け込んだという麹漬けカルビ(1580円)もおすすめのメニューです。

夜のみ営業の焼肉幸加園では、プレミア焼肉コース(4950円・6050円・7700円の3種類)を注文すれば宮崎牛ロース肉からホルモン類、宮崎牛を一通り堪能できます。
コース料理の内容について、例えばご飯の量を少なくしてお肉の量を増やしたい…などの要望も相談の上変更可能です。
宴会にデートに、様々なシーンに合わせて宮崎牛をたっぷりと堪能しましょう!
[住所]宮崎県宮崎市江平西1丁目1‐1
[営業時間]16時~24時(ラストオーダー23時30分)
[定休日]12月31日、1月1日、2日
[駐車場]あり約8台(無料)
[アクセス]【電車】日豊本線「宮崎駅」より徒歩15分【車】宮崎自動車道「宮崎インターチェンジ」より15分
「焼肉幸加園 本店」の詳細はこちら
(画像提供:焼肉幸加園)
鉄板焼ステーキ 一ッ葉ミヤチク【宮崎市】
リッチな気分が味わえる店内で、高級宮崎牛ステーキを召し上がれ!

一ッ葉海岸から近く、上品な雰囲気のレストラン。ランチタイムには手頃な価格帯で宮崎牛ステーキを堪能できます。
赤身ステーキコース(150g)3000円や、レディースコース(ロース100g)4800円にはスープ、焼野菜、さらにサラダバーやドリンクバーも付いて大満足なランチタイムになりますね。

賑わうランチタイムとは対照的に、夜はガラッと雰囲気を変え、シックな大人な空間に。ピアノ演奏がムードを高めます。

目の前の鉄板カウンターで焼いて頂くステーキは絶品!
厳選宮崎牛ロースステーキコース(150g)9500円のコース内容は、スープ、焼野菜、白ご飯またはチャーハンを選べます。ランチタイムと同様ディナーでもサラダバーとドリンクバーが付いていますので、とても贅沢なディナータイムに。
数量限定メニューとなりますが、同様のコースで厳選宮崎牛ヒレステーキ肉のコース(120g)12600円をチョイスすることもできますよ!
とっておきの宮崎牛をオーダーして、リッチな気分を思う存分楽しんでくださいね。
[住所]宮崎県宮崎市新別府町前浜1401‐255
[営業時間]【ランチ】11時~15時(ラストオーダー14時)【ディナー】17時~21時30分(ラストオーダー20時30分)
[定休日]不定休※メンテナンス等で年6回程定休日あり
[駐車場]あり約40台
[アクセス]【車】宮崎駅より「一ツ葉通り」経由約10分
「鉄板焼ステーキ 一ッ葉ミヤチク」の詳細はこちら
(画像提供:鉄板焼ステーキ一ッ葉ミヤチク)
とんかつ・しゃぶしゃぶミヤチク【宮崎市】
宮崎牛を2種類のスープのしゃぶしゃぶで楽しめる!

とんかつ・しゃぶしゃぶミヤチクレストランでのランチ・ディナータイム共におすすめメニューは、宮崎牛赤身しゃぶしゃぶセット(1名3980円)!※ご注文は2名から
セットのお肉は、宮崎牛赤身肉150g。お野菜やきのこと一緒にしゃぶしゃぶで食べられます。
しゃぶしゃぶのスープは昆布の和風だし・濃厚地鶏塩だしの2種類で頂く事ができます。どちらのスープも宮崎牛との相性は抜群!スープによって味を変えて楽しめちゃいますね。
さらに豚汁やうどん、サラダバーまで付いた満足度の高いセット内容。これだけでも十分お腹いっぱいになりそうですが、宮崎牛をもっと食べたい!という人は単品の追加注文もできます。
追加の単品価格は宮崎牛赤身100g1680円、宮崎牛ロース肉100g3180円です。

しゃぶしゃぶメニューの他にも、ステーキセットのメニューもあります。
宮崎牛赤身サイコロステーキセット150g3480円のセット内容はご飯、豚汁、サラダバーも付いてきます。
ご注文の際に焼き加減が選べるので、自分の好みの焼き加減でステーキセットが食べられます。
保温状態が保たれる鋳鉄皿で提供されるアツアツでジューシーなステーキ肉もどうぞお楽しみくださいね。
[住所]宮崎県宮崎市昭栄町173-5
[営業時間]【ランチ】11時~15時(ラストオーダー14時30分)【ディナー】17時~21時(ラストオーダー20時30分)
[定休日]月曜日(祝日は除く)
[駐車場]あり60台
[アクセス]【車】宮崎駅より「ひむか神話街道」経由10分
「とんかつ・しゃぶしゃぶミヤチク」の詳細はこちら
(画像提供:とんかつ・しゃぶしゃぶミヤチク)
平家の郷 新別府店【宮崎市】
宮崎牛ステーキ肉と霜降りハンバーグの炭焼コンビメニューがおすすめ!

お店自慢の炭焼き霜降りハンバーグと宮崎牛ステーキ肉が一皿でどちらも味わえる!炭焼き霜降りハンバーグ&最上級宮崎牛ステーキ80g(4378円)は、平家の郷の良いところどりの豪華なコンビメニューです。
ハンバーグはお肉の増量も可能ですし、和風セット(429円)をプラスするとお味噌汁、漬物、さらにご飯はお替り自由!お腹一杯頂く事ができます。

炭焼最上級宮崎牛ステーキ130g(5478円)でアツアツのステーキ肉のを味わって。
平家の郷がこだわる「炭焼き」の技法で、短時間で高温に肉を焼き上げることができるため、表面はパリッと中はジューシーに旨味を閉じ込めます。食べる人に焼き立てを味わってもらえる一皿を提供する為に、調理時間にもこだわっているのだそう。
厳選された宮崎牛だからこそ、味付けはシンプルに塩・胡椒または宮崎県産の柑橘類・へべすを使用した「へべすぽん酢」で。ぜひ、銘柄牛の素材の美味しさを味わってみてください。
[住所]宮崎県宮崎市新別府町土田540-1
[営業時間]【平日】ランチ11時~15時(ラストオーダー14時30分)ディナー17時30分~22時(ラストオーダー21時30分)【土日祝日】11時~22時30分(ラストオーダー22時30分)
[定休日]無し
[駐車場]あり(無料)
[アクセス]【車】宮崎駅より「一ツ葉通り」経由10分
「平家の郷新別府店」の詳細はこちら
(画像提供:平家の郷新別府店)
Sippo~しっぽ~テールステーキ専門店【宮崎市】
希少部位!宮崎牛のシャトーブリアンを多彩なメニューで贅沢に堪能

シャトーブリアンとは、ヒレ肉の中でも厚くて肉質が非常に柔らかい部分で、宮崎牛一頭から600g程度しか採れない希少部位なのです。
見た目も美しい「うにヒラ・ブリアン」(12000~14000円)。宮崎牛シャトーブリアンに国産高級ウニと天然ヒラメという豪華な3重奏が奏でる絶妙なハーモニーがたのしめます。
3日前からの予約のみ注文可能。ぜひ、とっておきのディナーにどうぞ。

もう少しお手頃なお値段で宮崎牛グルメを味わいたい方には、コース料理(全7皿4500円)もおすすめ!
宮崎牛赤身カットステーキ(単品では100g1800円)や宮崎牛ロース肉をアップルビネガーのドレッシングで頂くサラダなど、どれも箸がすすみそうな凝ったメニューばかり。

コース内には宮崎牛を贅沢に40g使った宮崎牛ガーリックチャーハン(単品では1100円)も、絶対食べたい逸品!別名「別腹チャーハン」とも言われているほど、やみつきになる味です。
コース料理の品々を沢山食べた後でもぺろりと食べられる美味しさです♪
[住所]宮崎県宮崎市中央通6-27
[営業時間]18時~24時(料理ラストオーダー23時)
[定休日]水曜日
[駐車場]なし※徒歩3~5分圏内にコインパーキング多数あり
[アクセス]【電車】日豊本線「宮崎駅」から徒歩20分
「Sippo~しっぽ~テールステーキ専門店」の詳細はこちら
(画像提供:Sippo~しっぽ~テールステーキ専門店)
diningかもめ【宮崎市】
全席個室のおしゃれな空間!メインの宮崎牛が選べるランチコース♪

「かもめランチ」と可愛らしく名付けられたランチメニューの中のひとつで、宮崎牛ランチ(3950円)を楽しめます。メインの宮崎牛はロース肉かヒレ肉かを選ぶことができるので、お好みに合わせてどうぞ。
お洒落なプレートに盛り付けられた数種類の前菜、炊き込みご飯、スープに季節のデザートと飲み物もついてきます。色んなものを少しずつ食べたいときにもぴったりですね。

お店のオーナーさん一押しの庭が見える、雰囲気の良い個室で、日差しの温もりを感じながらゆっくりとお食事ができるお店なので、デートやお友達とのお食事におすすめです。
ディナーメニューの「かもめdinner」も同じく、宮崎牛コース料理を頂けます。
「かもめdinner」は、メインの宮崎牛にお魚をプラスして、宮崎牛フルコース(4900円)で豪華なディナータイムにしてもいいですね。
[住所]宮崎県宮崎市阿波岐原町前浜4276-410
[営業時間]11時30分~21時(ラストオーダー20時)※【ランチ】11時30分~15時(ラストオーダー14時)
[定休日]不定休
[駐車場]あり(無料)
[アクセス]【バス】宮崎交通バス・宮交シティバス「コテージ前」より徒歩2分
(画像提供:diningかもめ)
堀川レストランとむら【日南市】
自社牧場で育てた焼肉定食を、県内で有名な「戸村のたれ」で味わえる!

宮崎県内で有名な「戸村のたれ」という焼肉たれを創った戸村本店が手掛けるレストランをご紹介します。お肉とたれも相性ばっちり。
宮崎牛上ロース定食は、ご飯、お味噌汁、お漬物、サラダがついて2400円というお値段で食べ応えのある定食となっています。戸村の特撰たれを豪快につけてお召し上がりください!
堀川レストランとむらの一番のアピールポイントは、自社牧場があること。
自社牧場である戸村牧場で愛情たっぷり注いで育てた宮崎牛のお肉を新鮮な状態で頂く事ができるのが嬉しいですね。

昭和42年創業の戸村のたれは、当時1袋50円でお肉の漬けだれとして売り出したことが始まり。焼肉のたれとしてはもちろん、お料理の隠し味としても宮崎県の方から愛されている品です。
味が3種類ありどの味もお肉と調和してお肉の旨味を引き出してくれます。(特撰たれ200g310円)
レストランにてお土産品としても購入可能なので、ご家庭でも戸村のたれで本場の宮崎牛の味を楽しんでみては?
[住所]宮崎県日南市園田3丁目1-11
[営業時間]【ランチ】11時~14時(ラストオーダー13時45分)【ディナー】17時~21時(ラストオーダー20時30分)
[定休日]火曜日
[駐車場]あり(無料)
[アクセス]【電車】JR日南線「油津駅」より徒歩12分
「堀川レストランとむら」の詳細はこちら
(画像提供:堀川レストランとむら)
JA都城レストラン朝霧【都城市】
手軽に楽しめる、宮崎牛の丼が絶品!地元の新鮮野菜と併せて楽しみたい

ご飯の上に宮崎牛ステーキが敷き詰められた宮崎牛ステーキ重(3500円)は、食べ応え十分!JAならではの地元都城新鮮野菜を使ったサラダ、小鉢、漬物、お味噌汁がセットになっています。
甘辛いたれと宮崎牛の旨味がうまく調和して、ご飯が進んでしまうお重です。

宮崎牛を食べられる丼メニュー、リブロース丼(1800円)もおすすめ。
リブロースという部位はロース肉の肋骨・あばら部分で、宮崎牛一頭から20キロ程度しか採れない希少部位。牛肉の中でも厚みがあり、霜降りにもなりやすため、上品な甘い脂の風味もあります。
地元JA都城が経営する複合施設「朝霧の里みやこんじょ」の中にあるレストランで、新鮮野菜などが手に入る直売所も隣接しています。お買い物も楽しみつつ宮崎牛メニューが楽しめますよ。
[住所]宮崎県都城市高木町6316
[営業時間]【昼の部】11時~15時(ラストオーダー14時30分)【夜の部】17時~21時(ラストオーダー20時30分)
[定休日]不定休
[駐車場]あり135台
[アクセス]【車】宮崎自動車道「都城インターチェンジ」より約2分
「JA都城レストラン朝霧」の詳細はこちら
(画像提供:JA都城レストラン朝霧)
\こちらの記事もチェック!/
ブランド牛って?全国各地の有名ご当地牛も紹介!
山形で美味しい「米沢牛」を堪能できる店!本場で味わう絶品ブランド牛に舌鼓!
【茨城】美味しい常陸牛を堪能できる店。ステーキ、ハンバーグ、焼肉など
本場・三重で美味しい「松阪牛」を堪能できる店。ステーキ、すき焼き、焼肉など
【滋賀】近江牛が美味しい店。焼肉食べ放題や絶品ステーキ、すき焼きランチなど
神戸牛・神戸ビーフが美味しい店!豪華ステーキディナーやおすすめランチなど
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
エニママ編集部
子育てを優先しながら、自分たちらしいはたらき方を実現するママの社会復帰支援サービス「Any MaMa(エニママ)」に登録する、精鋭ライターチームです。女性、ママならではのリアリティある視点での記事をご提供しています。