close

2024.11.22

【長野】雪遊びが楽しいスキー場7選!子どもが喜ぶアクティビティが満載<2024>

長野は本州の中でもダントツのスキー場の数を誇るエリア。雪質も良く、多くのスキーヤーやボーダーが訪れます。今回はそんな長野県のスキー場の中から、子連れのファミリーにおすすめのスポットをピックアップ。

今年、子どものスキー・スノーボードデビューを考えている方、子どもに雪遊びを体験させたい方は必見ですよ!

白馬エリア

世界に誇るパウダースノーや海外リゾートのような雰囲気が魅力。エリアで唯一、北アルプスに向かって滑ることができる岩岳の風景は圧巻!

HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT【白馬村】

[営業期間]2024年12月中旬~2025年3月下旬

HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT
「バギークルーズ」15分中学生以上2000円、4歳~小学生1000円
HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT
キッズゲレンデにてソリ・チュービング・ストライダー貸出1時間500円
HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT
「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」から白馬三山を一望!
HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT
信州吟醸豚のローストポークをサンドした「白馬豚のクロワッサンサンド」1300円
HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT
絶景ブランコ「ヤッホー!スウィング「presented by にゃんこ大戦争」」1回500円~(身長110cm以上)

白銀の北アルプスを目の前に絶景&アクティビティを満喫。
ゴンドラに乗って1298mの山頂へ。360度に広がる圧倒的な絶景のなかでゆったり寛ぐもよし、アクティビティであそぶのもよし。多彩なコースも魅力だけどスキー・スノーボードなしでも楽しい。

■HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT
0261-72-2474
長野県北安曇郡白馬村北城12056
ゴンドラ8時~17時
期間中なし
リフト1日券中学生以上6500円、小学生4000円 ※別途ICカード保証金1枚あたり1000円
長野道安曇野ICより1時間
1000台
「HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT」の詳細はこちら
「HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT」のクチコミ・周辺情報はこちら

北志賀高原・志賀高原エリア

雪が降った後はキラキラと輝く樹氷や霧氷が現れる志賀高原。標高2000m超えの山から望む冬の夕陽のパノラマは見逃せない美しさ!

竜王スキーパーク【山ノ内町】

[営業期間]2024年12月7日~2025年4月6日

竜王スキーパーク
「雪山バギークルーズSORA terrace 観光」中学生以上4400円、4歳~小学生2400円
竜王スキーパーク
竜王スキーパーク
ふわっふわの「雲の上のオムライス」1300円(予定)は「SORA terrace cafe」にて

壮大な雲海と雪山の只中でバギーに乗りこみ絶景クルーズ。
初心者にも優しい緩斜面&広々としたコース。標高1770mの「SORA terrace」で雲海を見渡したり、雪山のバギークルーズで山頂を走ったりと、非日常の情景に浸れる。

■竜王スキーパーク
長野県下高井郡山ノ内町大字夜間瀬11700
平日8時15分(土日祝8時)~17時、ナイター17時~20時※ナイター営業は12月下旬~3月中旬予定、3連休最終日と月曜は実施なし
なし
1日券中学生以上5500円、4歳~小学生2500円
上信越道信州中野ICより40分
1500台
「竜王スキーパーク」の詳細はこちら

軽井沢エリア

群馬県との県境に位置する。90%以上の晴天率、アウトレットモールなど観光スポット、都心からのアクセスのよさと、ファミリーに嬉しいポイントが揃ったリゾート地。

軽井沢スノーパーク【長野原町】

[営業期間]2024年12月14日~2025年3月30日(予定)

軽井沢スノーパーク
ミキハウス子育て総研「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」第1号に認定
軽井沢スノーパーク
チューブに揺られ回転する「ポーラーカルーセル」
軽井沢スノーパーク
リフト券または雪遊び券購入で入場できる「プレジパーク」
軽井沢スノーパーク
刻んだキャベツにさらり甘めのソースが染みる「ソースかつ丼」1450円(予定)

初スキーの後は、雪のジェットコースターにも挑戦!
晴天率90%超で雪質がよく、初めてのスキーに好条件で挑戦できる。全長150mのスノーチュービング1回500円(4歳以上)や、多彩な雪遊び場「プレジパーク」も見逃せない。

■軽井沢スノーパーク
0279-84-1227
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
リフト平日9時~16時20分、土日祝8時30分~16時30分
原則なし※今シーズンはホテル改装工事の関係で一時的にクローズする場合あり
リフト1日券中学生~59歳4000円、4歳~小学生3000円
上信越道碓氷軽井沢ICより1時間
400台
「軽井沢スノーパーク」の詳細はこちら
「軽井沢スノーパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら

白樺湖エリア

こんもりと降り積もった雪と湖のコントラストが美しい白樺湖エリア。あそべるだけでなく、ゲレ食バトル上位のグルメが満喫できるスキー場も!

車山高原スカイパークスキー場【茅野市】

[営業期間]2024年12月中旬~2025年4月上旬

車山高原スカイパークスキー場
人気のストライダーが雪上を滑る冬バージョンに!
車山高原スカイパークスキー場
大人でもドキドキ!?絶叫ブーメランチュービング
車山高原スカイパークスキー場
秘伝のタレに漬け込み焼き上げた「車山天狗丸鶏」2400円。1日3~4個限定

広々とした雪のあそび場!子どもと一緒にずっと楽しい♪
八ヶ岳を目の前に滑れるこちらには、家族で楽しみたい「アドベンチャーランド」も。親子で雪だるまをつくったり、スリル満点のチュービングや遊具であそんだりと丸1日遊べる。

■車山高原スカイパークスキー場
0266-68-3600
長野県茅野市北山3413
平日8時30分~16時30分、土日祝(12月30日〜1月3日含む)8時~16時30分、アドベンチャーランド9時~16時、リフト8時30分~
悪天候時
リフト1日券中学生以上5200円、小学生3000円、アドベンチャーランド4歳以上平日1500円、土日祝2500円※リフト券購入の場合は無料
中央道諏訪ICより50分
2000台
「車山高原スカイパークスキー場」の詳細はこちら
「車山高原スカイパークスキー場」のクチコミ・周辺情報はこちら

ブランシュたかやまスキーリゾート【長和町】

[営業期間]2024年12月14日~2025年3月30日(予定)

ブランシュたかやまスキーリゾート
バナナボートやキッズモービル1アトラクション500円
ブランシュたかやまスキーリゾート
「ちびっこわんぱーく」は入場料1名1200円(リフト券購入の場合無料)
ブランシュたかやまスキーリゾート
味わい深いビーフシチュー!レストラン山木綿の「ブランシュ風ハンバーグ」1500円(予定)

「ゲレ食バトル」上位多数!親子でグルメも味わって。
スキー専用のスキー場。スノーレーサーやチュービングを備えたソリエリアとスノーモービルエリアからなる「ちびっこわんぱーく」、グルメ自慢なレストラン&カフェ6軒を備える。

■ブランシュたかやまスキーリゾート
0268-69-2232
長野県小県郡長和町大門鷹山3652
8時30分~16時、土日祝・12月28日~2025年1月5日は8時~16時30分
なし
ファミリー券(リフト1日券)8000円(中学生以上1名+小学生1名)~
中央道諏訪南ICより45分
1500台
「ブランシュたかやまスキーリゾート」の詳細はこちら
「ブランシュたかやまスキーリゾート」の情報はこちら

斑尾高原エリア

積雪が多く、良質な天然雪に恵まれた標高1600mの斑尾高原。澄んだ空の下、北信五岳や凍てついた野尻湖のきらめく雪景色に包まれて過ごしたい。

タングラムスキーサーカス【信濃町】

[営業期間]2024年12月21日~2025年3月30日

タングラムスキーサーカス
スノーモビル体験1名2500円(小学生~)
タングラムスキーサーカス
多様なソリや遊具が揃うキッズパーク。中学生以上1200円、4歳~小学生1000円(昨年情報)
タングラムスキーサーカス
ラフティングボート3000円(4名まで同一料金)
タングラムスキーサーカス
「燻香チーズバーガー(ソフトドリンク付き)」1500円(昨年情報)

エンジン付きスノーモビルで斑尾山の中腹を快走しよう!
初めてのスキー・スノーボードはもちろん、スノーモビルやラフティングに挑戦したり、キッズパークでゆるりと過ごしたりできる複合型リゾート。悪天時はゲレンデを望む屋内プールがおすすめ。

■タングラムスキーサーカス
026-258-3673
長野県上水内郡信濃町古海3575-8
8時30分~16時30分
なし
リフト1日券中学生以上6000円、小学生3700円、未就学児1000円
上信越道信濃町ICより20分
1000台
「タングラムスキーサーカス」の詳細はこちら
「タングラムスキーサーカス」のクチコミ・周辺情報はこちら

野沢エリア

パウダースノーと雄大な自然の美しさで国内外からスキーヤーが集まる野沢温泉。13カ所の無料浴場で知られる温泉街直結のスキー場へ。

野沢温泉スキー場【野沢温泉村】

[営業期間]2024年11月30日~2025年5月6日

野沢温泉スキー場
1回高校生以上2000円、中学生以下1500円。小学生・体重25kg以上で利用OK
野沢温泉スキー場
エアー遊具設置のキッズパークやキッズ専用ゲレンデあり
野沢温泉スキー場
「野沢菜ガーリックステーキライス」1900円

全長652mを大滑空!ゲレンデを飛ぶ鳥になろう。
バラエティ豊富な44のゲレンデ・コースがあり、中学生まで子ども料金で滑れるスキー場。ゲレンデ上空で標高差122mを一気に滑り降りるジップ・スカイライドは、爽快感満点!

■野沢温泉スキー場
0269-85-3166
長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷7653
8時30分~16時(リフトにより異なる)、ナイター(長坂フォーリフト)16時30分~20時
なし
1日券高校生以上7300円、小・中学生4400円 ※~2025年3月30日の料金。大人が同伴の場合
上信越道豊田飯山ICより25分
1120台(第1駐車場は土日祝1000円)
「野沢温泉スキー場」の詳細はこちら
「野沢温泉スキー場」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2024年10月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード