粟津・小松・辰口の温泉宿ランキング

料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。

料金について

粟津・小松・辰口の温泉宿 じゃらんnet売上ランキング

2025年07月07日〜2025年08月04日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 8,250円〜 /人 (大人2名利用時)

【北陸最古の宿】国登録記念物の日本庭園が美しい

国登録記念物の日本庭園があり、夕暮れ以降は庭園ライトアップ。源泉かけ流し露天風呂付き客室をはじめ様々な客室タイプがあり、誕生日などの記念日宿泊プランや直前割プランもございます。

【住所】
石川県小松市粟津温泉ワ46
【最寄駅】
加賀温泉 / 粟津 / 小松

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 3,990円〜 /人 (大人2名利用時)

【日本海と白山を客室から独占】 加賀別所温泉 美肌の湯の宿

【清潔感口コミ4.7】新築で出張や観光、スポーツ遠征に便利の宿 小松空港から車で10分&能美根上スマートIC降りてすぐの好立地&無料大型駐車場完備 無料健康ブッフェ朝食と薫り高い焼立てパンを毎日提供

【住所】
石川県能美市吉原釜屋町ハ61−1
【最寄駅】
小舞子 / 小松 / 美川

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)

◆粟津温泉≪料理が自慢≫美肌の湯の老舗宿◆

北陸新幹線で沸く金沢から近く、日本海の幸が味わえる宿!直前割や女性半額、石川県応援割やじゃらん限定プランや、部屋食も対応可。美肌の温泉100%の貸切露天や源泉かけ流し露天風呂付き客室で混浴も。

【住所】
石川県小松市粟津町ワ85
【最寄駅】
金沢 / 加賀温泉 / 小松

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)

里山の風薫る露天風呂"田んぼの湯"癒しの温泉と旬の会席料理を

開湯1400年。豊富な湯量と田んぼに囲まれた広々混浴露天「田んぼの湯」は一度入ったら忘れられない温泉!季節の移り変わりの中で湯浴みを楽しめます!松任駅&小松駅送迎も受け付けています。

【住所】
石川県能美市辰口町20番地
【最寄駅】
小松 / 松任

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 5,425円〜 /人 (大人2名利用時)

小松空港、小松IC共に近く!交通の便が非常に良い多目的ホテルです

◆小松ICから1分 ◆ゴルフ練習場・テニスコート・宴会場・会議室 ◆地下1000メートルから湧き出す天然温泉「あたかの湯」 ◆平面無料駐車場270台 ※大中型は有料。 ◆加湿空気清浄機・Wi-Fi全室完備

【住所】
石川県小松市長崎町4−116−1
【最寄駅】
小松

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 8,800円〜 /人 (大人2名利用時)

食事もお風呂も、わんちゃんとずっと一緒の温泉宿

お部屋だけでなく、お食事やお風呂の時間も愛犬と過ごせるわんちゃん専用宿。 いつでも愛犬と一緒の温泉旅行が叶います。

【住所】
石川県小松市粟津町イ35
【最寄駅】
加賀温泉

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 25,300円〜 /人 (大人2名利用時)

金沢の奥座敷に佇む隠れ宿。開湯1400年の歴史を誇る名湯を愉しむ。

2千坪の庭園に囲まれた、全9室の隠れ宿。9室中8室がそれぞれ趣が異なる露天風呂付き客室です。静寂の中で四季の味わい「極み会席」を楽しみ、辰口の名湯に癒されるひとときをお楽しみください。

【住所】
石川県能美市辰口町緑が丘5丁目31番40
【最寄駅】
小松 / 松任

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 4,500円〜 /人 (大人2名利用時)

源泉かけ流しの貸切風呂・大浴場・サウナを完備!無料駐車場あり♪

駐車場無料大型車可|小松ICすぐ&小松空港5分◆源泉かけ流しの貸切風呂・大浴場・サウナを完備|郷土料理を愉しめる朝食ビュッフェが好評♪ビジネスマンからファミリーまでビジネス・観光の拠点に!

【住所】
石川県小松市小島町ル41番地
【最寄駅】
小松

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 21,450円〜 /人 (大人2名利用時)

北陸・いしかわの夏を味わい尽くす、至福の美食旅

◆露天風呂付客室全24室◆金沢市内から車で約30分。心地よい温泉と旬の味覚を堪能できる料理。まつさきで過ごすひとときは、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別な時間です。

【住所】
石川県能美市辰口町3−1
【最寄駅】
小松 / 松任

宿泊プランをみる

朝食が高評価 粟津・小松・辰口の温泉宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月05日〜2025年08月04日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価25件

総合

4.3

朝食

4.4

最安料金(税込) 23,000円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

WEST500さん (男性 / 50代)

4

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 3 |清潔感 5

温泉、料理、部屋での滞在などはよかった

投稿日:2025/07/24

7月の夏休み前の平日に1泊しました。
時期的に繁忙期に入る前の最後のオフシーズンという感じだった為か、他の宿泊客の姿を見ることがないくらい静かな宿泊でした(そのためか、私が宿泊したフロア5階と食事処のある2階、フロント、売店、温泉のある1階以外空調が入ってなかったようです)。
部屋は2間続きの和洋室で畳敷きにベッドがあるタイプでした。他に洗い場付きの内風呂と、トイレは独立、バルコニーもあって外に出て旅館の庭園を上から眺めることもできました。リニューアルされて、畳も内風呂もきれいで、トイレも洋式ウォシュレット、部屋のテレビもスマートテレビ、Wi-Fiも完備、部屋のエアコンもダイキンの新しい型のものでした(ただ、部屋の扉はフロントでもらった鍵で開け閉めするほか、大枠の部屋のレイアウト自体も今どきのという感じではなかったので、こうした部分は昔と同じなのだと思います)。
宿泊者が少なかったためか、夕食、朝食とも同じ個室の食事処で頂きました。季節の懐石料理のコースでしたが、こちらの食事の進み具合を見て適度なタイミングで提供していただきました。一品一品は量が多くはなかったのですが、色々と品数があり結果、夕食、朝食ともお腹とともに満足しました。
温泉は、この日は大浴場が一か所と花廻湯のみ利用できで、夜と朝の男女入れ替え制でした。夜大浴場、朝花廻湯の順番でしたがやはり宿泊者が少なかったのでどちらも貸切状態で堪能できました。今回の旅行、温泉に入ることがまず第一の目的だったのでなおさら気ままに楽しめました。
一点、気になったのは宿泊客が少ない日だったからか、部屋にタオルなどのアメニティーがセットされてなかったことです。フロントに連絡したらすぐ対応してもらえましたが、これはちょっといただけなかったです。おそらく、宿泊者の来る部屋来ない部屋のやりとりがうまくできてなかったのだと思いますが、決して安くはない宿泊料の旅館なのでこの点は残念でした。

続きをみる

WEST500さん / 男性 / 50代

4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5
温泉、料理、部屋での滞在などはよかった
7月の夏休み前の平日に1泊しました。
時期的に繁忙期に入る前の最後のオフシーズンという感じだった為か、他の宿泊客の姿を見ることがないくらい静かな宿泊でした(そのためか、私が宿泊したフロア5階と食事処のある2階、フロント、売店、温泉のある1階以外空調が入ってなかったようです)。
部屋は2間続きの和洋室で畳敷きにベッドがあるタイプでした。他に洗い場付きの内風呂と、トイレは独立、バルコニーもあって外に出て旅館の庭園を上から眺めることもできました。リニューアルされて、畳も内風呂もきれいで、トイレも洋式ウォシュレット、部屋のテレビもスマートテレビ、Wi-Fiも完備、部屋のエアコンもダイキンの新しい型のものでした(ただ、部屋の扉はフロントでもらった鍵で開け閉めするほか、大枠の部屋のレイアウト自体も今どきのという感じではなかったので、こうした部分は昔と同じなのだと思います)。
宿泊者が少なかったためか、夕食、朝食とも同じ個室の食事処で頂きました。季節の懐石料理のコースでしたが、こちらの食事の進み具合を見て適度なタイミングで提供していただきました。一品一品は量が多くはなかったのですが、色々と品数があり結果、夕食、朝食ともお腹とともに満足しました。
温泉は、この日は大浴場が一か所と花廻湯のみ利用できで、夜と朝の男女入れ替え制でした。夜大浴場、朝花廻湯の順番でしたがやはり宿泊者が少なかったのでどちらも貸切状態で堪能できました。今回の旅行、温泉に入ることがまず第一の目的だったのでなおさら気ままに楽しめました。
一点、気になったのは宿泊客が少ない日だったからか、部屋にタオルなどのアメニティーがセットされてなかったことです。フロントに連絡したらすぐ対応してもらえましたが、これはちょっといただけなかったです。おそらく、宿泊者の来る部屋来ない部屋のやりとりがうまくできてなかったのだと思いますが、決して安くはない宿泊料の旅館なのでこの点は残念でした。

【2025年07月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】「海の幸」や「山の幸」の地元食材を堪能! 四季会席と和朝食<1泊2食付> 和洋室 朝・夕

うめちゃんさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

高級感のある老舗の旅館

投稿日:2025/05/11

高級感のある老舗の旅館という感じでした。温泉は様々な湯船(寝湯、jジャグジー、露天風呂など)とサウナがあって大変満足のゆくものでした。食事は一品一品が凝っておりどれも美味しくいただけました。量的にも十分満足のいくものでした。また接客もとても気持ちの良いものでした。

続きをみる

うめちゃんさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
高級感のある老舗の旅館
高級感のある老舗の旅館という感じでした。温泉は様々な湯船(寝湯、jジャグジー、露天風呂など)とサウナがあって大変満足のゆくものでした。食事は一品一品が凝っておりどれも美味しくいただけました。量的にも十分満足のいくものでした。また接客もとても気持ちの良いものでした。

【2025年05月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【1日50食限定】北陸の春の味覚をふんだんに使用した料理長渾身の四季会席と和朝食<1泊2食付き> 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価49件

総合

4.2

朝食

4.4

最安料金(税込) 5,425円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

エイチエフさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

夏の温泉も快適でした。

投稿日:2025/06/30

前回は真冬の大雪の時に利用して暖かい温泉を堪能しましたが、今回の様な真夏でも温泉は気持ちの良いものです。
汗をかいても部屋のエアコンは良く効くのでとても快適でした。
このホテルのベッドは柔らかすぎずとても心地よく、いつもぐっすり眠れます。
朝食のメニューで良かったのが子持ちししゃもでした。他にも多彩なメニューがあり、沢山味わえました。
今回も心身とも休める事が出来、大変満足でした。お世話になりました。

続きをみる

エイチエフさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
夏の温泉も快適でした。
前回は真冬の大雪の時に利用して暖かい温泉を堪能しましたが、今回の様な真夏でも温泉は気持ちの良いものです。
汗をかいても部屋のエアコンは良く効くのでとても快適でした。
このホテルのベッドは柔らかすぎずとても心地よく、いつもぐっすり眠れます。
朝食のメニューで良かったのが子持ちししゃもでした。他にも多彩なメニューがあり、沢山味わえました。
今回も心身とも休める事が出来、大変満足でした。お世話になりました。

【2025年06月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】<天然温泉あたかの湯>7日以上先のご予約がお得♪室数限定!早割朝食付きプラン◇駐車場無料◇ ツイン 朝のみ

ぶたさんさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5

ひとりでのんびりゆったり

投稿日:2025/04/06

親戚のおばちゃんと武生のそば食べて越前海岸で桜の花を見てドライブしました。その後ひとりで泊まりました。以前今は亡き我が家のばあちゃんと泊まった事を思い出してあえて
こちらのホテルを利用させて頂きました。おばちゃんと云うのは実は亡きばあちゃんの妹さんで年を重ねて姉弟1人になりました。5年ぶりに泊まりましたが
真新しい感じがする程新鮮さを感じ
風呂も朝食も大変良かったです。

続きをみる

ぶたさんさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5
ひとりでのんびりゆったり
親戚のおばちゃんと武生のそば食べて越前海岸で桜の花を見てドライブしました。その後ひとりで泊まりました。以前今は亡き我が家のばあちゃんと泊まった事を思い出してあえて
こちらのホテルを利用させて頂きました。おばちゃんと云うのは実は亡きばあちゃんの妹さんで年を重ねて姉弟1人になりました。5年ぶりに泊まりましたが
真新しい感じがする程新鮮さを感じ
風呂も朝食も大変良かったです。

【2025年04月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【室数限定!】<天然温泉あたかの湯>朝食バイキング無料 プラン◆◇駐車場無料◇Wi-Fi完備◆ シングル 朝のみ

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価137件

総合

4.5

朝食

4.3

最安料金(税込) 3,990円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

しおりさん (女性 / 30代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

川北花火が見れた!

投稿日:2025/08/03

花火も見れたし、大きいテレビでスイッチもできた!
温泉も入れて無料で朝食もついてて大満足でした!!

続きをみる

しおりさん / 女性 / 30代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
川北花火が見れた!
花火も見れたし、大きいテレビでスイッチもできた!
温泉も入れて無料で朝食もついてて大満足でした!!

【2025年08月宿泊 恋人旅行】

【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】期間限定プラン《男女別天然温泉・駐車場・朝食無料》 シングル 朝のみ

ゆうさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

疲労吹っ飛ぶ温泉とうまいモーニング

投稿日:2025/07/29

石川能美エリアはここ一択!フロントおもてなしよし、温泉も最高によし、とにかくモーニングがメニュー豊富でうまいうまい。パンも温かく宿泊者みんなおかわりしている。部屋も綺麗で静かぐっすり寝れる環境は最高だね。

続きをみる

ゆうさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
疲労吹っ飛ぶ温泉とうまいモーニング
石川能美エリアはここ一択!フロントおもてなしよし、温泉も最高によし、とにかくモーニングがメニュー豊富でうまいうまい。パンも温かく宿泊者みんなおかわりしている。部屋も綺麗で静かぐっすり寝れる環境は最高だね。

【2025年07月宿泊 出張】

【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらん限定】地球にやさしくCO2実質ゼロ泊プラン《男女別天然温泉・駐車場・朝食無料》 ダブル 朝のみ

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価31件

総合

4.4

朝食

4.3

最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

まっちゃんさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

つやつや・ぴかぴか・若見え珠肌になる温泉。一押し(イチ推し)です!

投稿日:2025/07/16

【家族旅行】主人と私の定年退職記念に息子が同行。【旅行の目的】自宅から車で50分の立地なので観光抜きに、ひたすら温泉に浸かり体と神経を伸ばすこと。【辰口温泉の効用】これまで近場すぎて見逃していた。今回初めて入湯。大浴場→田んぼの湯→客室露天風呂→大浴場(以下略)の順にローテーションで9回温泉を堪能した。温泉の美肌効果が著しく、一巡目から家族全員の肌が明らかに潤い輝いた。特に客室照明に反射して私の肌が照り輝くのを見た主人と息子から「お母さんの肌どうしたん!?、艶々ぴかぴか。金粉まぶした?、冗談抜きに20歳くらい若く見える。」と驚嘆された。肌がジュエリーのようで、これが「珠肌」と形容される状態なのだと実感した。適温で、ゆったり浸かれるので健康に有用な温泉成分に包まれる印象を受けた。主人は全身に活力がみなぎる実感を得られたそうで「温泉成分表には書いてないけど間違いなく子宝の湯だ。秘密にしておきたい魔法の湯や。穴場すぎる。」と評価していた。入湯後一週間経過した現在も肌の張りと潤いをキープしている。開湯1400年、沸き続けている名湯なので、ゆったり浸かることによって健康寿命が延びると感じた。定年退職のご褒美に一押し(イチ推し)の湯に巡り合えた。【設備】客室は広め(最大5名収容可能な客室に3名)、室内浴室と露天風呂用シャワー室あり水回り設備充実。2回分のバスタオルとタオル準備あり、追加分はフロントに取りに行き何枚でも使用可能。清掃が行き届いており清潔。バリアフリーではない。昭和レトロ好きには、たまらない雰囲気あり。【食事】個室に仕切られた食事処にて朝・夕食あり。落ち着いた雰囲気で食事を楽しめた。料理も飲み物も非常に美味しく大満足。朝ご飯は家族全員がお茶碗大盛り3杯をペロリ。配膳のタイミングや声掛けが良かった。【接遇】宿へ事前に諸々相談。@いつも主人と息子が写真撮影をかなり嫌がるのでスタッフの方から撮影を促してもらえないか、A食べる家族であり、一応節目の記念旅行なのでステーキやケーキを追加したほうがよいか等。相談内容の一つ一つに親切丁寧な説明と対応をして頂けた。特に客室担当者が自然な流れで何枚も写真を撮ってくださったのには鳥肌が立つ程感動した。プロフェッショナルな接遇を受け非常に満足した。

続きをみる

まっちゃんさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
つやつや・ぴかぴか・若見え珠肌になる温泉。一押し(イチ推し)です!
【家族旅行】主人と私の定年退職記念に息子が同行。【旅行の目的】自宅から車で50分の立地なので観光抜きに、ひたすら温泉に浸かり体と神経を伸ばすこと。【辰口温泉の効用】これまで近場すぎて見逃していた。今回初めて入湯。大浴場→田んぼの湯→客室露天風呂→大浴場(以下略)の順にローテーションで9回温泉を堪能した。温泉の美肌効果が著しく、一巡目から家族全員の肌が明らかに潤い輝いた。特に客室照明に反射して私の肌が照り輝くのを見た主人と息子から「お母さんの肌どうしたん!?、艶々ぴかぴか。金粉まぶした?、冗談抜きに20歳くらい若く見える。」と驚嘆された。肌がジュエリーのようで、これが「珠肌」と形容される状態なのだと実感した。適温で、ゆったり浸かれるので健康に有用な温泉成分に包まれる印象を受けた。主人は全身に活力がみなぎる実感を得られたそうで「温泉成分表には書いてないけど間違いなく子宝の湯だ。秘密にしておきたい魔法の湯や。穴場すぎる。」と評価していた。入湯後一週間経過した現在も肌の張りと潤いをキープしている。開湯1400年、沸き続けている名湯なので、ゆったり浸かることによって健康寿命が延びると感じた。定年退職のご褒美に一押し(イチ推し)の湯に巡り合えた。【設備】客室は広め(最大5名収容可能な客室に3名)、室内浴室と露天風呂用シャワー室あり水回り設備充実。2回分のバスタオルとタオル準備あり、追加分はフロントに取りに行き何枚でも使用可能。清掃が行き届いており清潔。バリアフリーではない。昭和レトロ好きには、たまらない雰囲気あり。【食事】個室に仕切られた食事処にて朝・夕食あり。落ち着いた雰囲気で食事を楽しめた。料理も飲み物も非常に美味しく大満足。朝ご飯は家族全員がお茶碗大盛り3杯をペロリ。配膳のタイミングや声掛けが良かった。【接遇】宿へ事前に諸々相談。@いつも主人と息子が写真撮影をかなり嫌がるのでスタッフの方から撮影を促してもらえないか、A食べる家族であり、一応節目の記念旅行なのでステーキやケーキを追加したほうがよいか等。相談内容の一つ一つに親切丁寧な説明と対応をして頂けた。特に客室担当者が自然な流れで何枚も写真を撮ってくださったのには鳥肌が立つ程感動した。プロフェッショナルな接遇を受け非常に満足した。

【2025年07月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【直前割・期間限定】温泉露天付きのお部屋&個室食事確約!季節の会席『加賀の彩ごよみ』を堪能 和洋室 朝・夕

つーちゃんさん (男性 / 70代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

気持ち良く過ごせる宿

投稿日:2025/07/12

車で宿に着くと直ぐに年配のスタッフの方が名前呼んでフロントに案内してくれたので気持ち良くチェックインできました。部屋は露天風呂付きで快適に過ごせました。夕食と朝食は和食でどれも美味しかったです、少食の家内がおかわりしたほどでした。風呂は大浴場清潔で快適ですもっといいのは混浴の田園露天風呂です、湯あみがあるので家内とも気兼ねなく一緒に入れました。又伺いたいです。

続きをみる

つーちゃんさん / 男性 / 70代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
気持ち良く過ごせる宿
車で宿に着くと直ぐに年配のスタッフの方が名前呼んでフロントに案内してくれたので気持ち良くチェックインできました。部屋は露天風呂付きで快適に過ごせました。夕食と朝食は和食でどれも美味しかったです、少食の家内がおかわりしたほどでした。風呂は大浴場清潔で快適ですもっといいのは混浴の田園露天風呂です、湯あみがあるので家内とも気兼ねなく一緒に入れました。又伺いたいです。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【直前割・期間限定】温泉露天付きのお部屋&個室食事確約!季節の会席『加賀の彩ごよみ』を堪能 和洋室 朝・夕

宿泊プランをみる

部屋が高評価 粟津・小松・辰口の温泉宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月05日〜2025年08月04日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価137件

総合

4.5

部屋

4.3

最安料金(税込) 3,990円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

しおりさん (女性 / 30代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

川北花火が見れた!

投稿日:2025/08/03

花火も見れたし、大きいテレビでスイッチもできた!
温泉も入れて無料で朝食もついてて大満足でした!!

続きをみる

しおりさん / 女性 / 30代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
川北花火が見れた!
花火も見れたし、大きいテレビでスイッチもできた!
温泉も入れて無料で朝食もついてて大満足でした!!

【2025年08月宿泊 恋人旅行】

【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】期間限定プラン《男女別天然温泉・駐車場・朝食無料》 シングル 朝のみ

ゆうさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

疲労吹っ飛ぶ温泉とうまいモーニング

投稿日:2025/07/29

石川能美エリアはここ一択!フロントおもてなしよし、温泉も最高によし、とにかくモーニングがメニュー豊富でうまいうまい。パンも温かく宿泊者みんなおかわりしている。部屋も綺麗で静かぐっすり寝れる環境は最高だね。

続きをみる

ゆうさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
疲労吹っ飛ぶ温泉とうまいモーニング
石川能美エリアはここ一択!フロントおもてなしよし、温泉も最高によし、とにかくモーニングがメニュー豊富でうまいうまい。パンも温かく宿泊者みんなおかわりしている。部屋も綺麗で静かぐっすり寝れる環境は最高だね。

【2025年07月宿泊 出張】

【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらん限定】地球にやさしくCO2実質ゼロ泊プラン《男女別天然温泉・駐車場・朝食無料》 ダブル 朝のみ

宿泊プランをみる

クチコミ評価42件

総合

4.3

部屋

4.3

最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

大ちゃんさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

温泉が素晴らしい。

投稿日:2025/07/18

今回初めての利用でしたが、部屋も非常に綺麗で露天風呂も温泉の質が素晴らしかったです。大浴場も温泉が素晴らしかったです。又利用したいと思います。

続きをみる

大ちゃんさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
温泉が素晴らしい。
今回初めての利用でしたが、部屋も非常に綺麗で露天風呂も温泉の質が素晴らしかったです。大浴場も温泉が素晴らしかったです。又利用したいと思います。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】◆【1名半額】じゃらん限定♪〜20代カップルプラン〜初めての露天風呂付き客室〜色浴衣付でうっとり◆ ツイン 朝・夕

こうさん (男性 / 60代)

4

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 4

仲居さんが最高

投稿日:2025/07/07

いい年こいた夫婦で泊まりました。夕食は少し物足りなかったみたいなので和牛のステーキを一つだけ追加しました。ばっちりでした。
いい仲居さんがついてくれたおかげでいい思い出ができました。
男湯にも露店ほしいです。

続きをみる

こうさん / 男性 / 60代

4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4
仲居さんが最高
いい年こいた夫婦で泊まりました。夕食は少し物足りなかったみたいなので和牛のステーキを一つだけ追加しました。ばっちりでした。
いい仲居さんがついてくれたおかげでいい思い出ができました。
男湯にも露店ほしいです。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【石川県応援割】〜泊まって応援!ありがとうプラン第二弾〜◆ 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価25件

総合

4.3

部屋

4.3

最安料金(税込) 23,000円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

WEST500さん (男性 / 50代)

4

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 3 |清潔感 5

温泉、料理、部屋での滞在などはよかった

投稿日:2025/07/24

7月の夏休み前の平日に1泊しました。
時期的に繁忙期に入る前の最後のオフシーズンという感じだった為か、他の宿泊客の姿を見ることがないくらい静かな宿泊でした(そのためか、私が宿泊したフロア5階と食事処のある2階、フロント、売店、温泉のある1階以外空調が入ってなかったようです)。
部屋は2間続きの和洋室で畳敷きにベッドがあるタイプでした。他に洗い場付きの内風呂と、トイレは独立、バルコニーもあって外に出て旅館の庭園を上から眺めることもできました。リニューアルされて、畳も内風呂もきれいで、トイレも洋式ウォシュレット、部屋のテレビもスマートテレビ、Wi-Fiも完備、部屋のエアコンもダイキンの新しい型のものでした(ただ、部屋の扉はフロントでもらった鍵で開け閉めするほか、大枠の部屋のレイアウト自体も今どきのという感じではなかったので、こうした部分は昔と同じなのだと思います)。
宿泊者が少なかったためか、夕食、朝食とも同じ個室の食事処で頂きました。季節の懐石料理のコースでしたが、こちらの食事の進み具合を見て適度なタイミングで提供していただきました。一品一品は量が多くはなかったのですが、色々と品数があり結果、夕食、朝食ともお腹とともに満足しました。
温泉は、この日は大浴場が一か所と花廻湯のみ利用できで、夜と朝の男女入れ替え制でした。夜大浴場、朝花廻湯の順番でしたがやはり宿泊者が少なかったのでどちらも貸切状態で堪能できました。今回の旅行、温泉に入ることがまず第一の目的だったのでなおさら気ままに楽しめました。
一点、気になったのは宿泊客が少ない日だったからか、部屋にタオルなどのアメニティーがセットされてなかったことです。フロントに連絡したらすぐ対応してもらえましたが、これはちょっといただけなかったです。おそらく、宿泊者の来る部屋来ない部屋のやりとりがうまくできてなかったのだと思いますが、決して安くはない宿泊料の旅館なのでこの点は残念でした。

続きをみる

WEST500さん / 男性 / 50代

4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5
温泉、料理、部屋での滞在などはよかった
7月の夏休み前の平日に1泊しました。
時期的に繁忙期に入る前の最後のオフシーズンという感じだった為か、他の宿泊客の姿を見ることがないくらい静かな宿泊でした(そのためか、私が宿泊したフロア5階と食事処のある2階、フロント、売店、温泉のある1階以外空調が入ってなかったようです)。
部屋は2間続きの和洋室で畳敷きにベッドがあるタイプでした。他に洗い場付きの内風呂と、トイレは独立、バルコニーもあって外に出て旅館の庭園を上から眺めることもできました。リニューアルされて、畳も内風呂もきれいで、トイレも洋式ウォシュレット、部屋のテレビもスマートテレビ、Wi-Fiも完備、部屋のエアコンもダイキンの新しい型のものでした(ただ、部屋の扉はフロントでもらった鍵で開け閉めするほか、大枠の部屋のレイアウト自体も今どきのという感じではなかったので、こうした部分は昔と同じなのだと思います)。
宿泊者が少なかったためか、夕食、朝食とも同じ個室の食事処で頂きました。季節の懐石料理のコースでしたが、こちらの食事の進み具合を見て適度なタイミングで提供していただきました。一品一品は量が多くはなかったのですが、色々と品数があり結果、夕食、朝食ともお腹とともに満足しました。
温泉は、この日は大浴場が一か所と花廻湯のみ利用できで、夜と朝の男女入れ替え制でした。夜大浴場、朝花廻湯の順番でしたがやはり宿泊者が少なかったのでどちらも貸切状態で堪能できました。今回の旅行、温泉に入ることがまず第一の目的だったのでなおさら気ままに楽しめました。
一点、気になったのは宿泊客が少ない日だったからか、部屋にタオルなどのアメニティーがセットされてなかったことです。フロントに連絡したらすぐ対応してもらえましたが、これはちょっといただけなかったです。おそらく、宿泊者の来る部屋来ない部屋のやりとりがうまくできてなかったのだと思いますが、決して安くはない宿泊料の旅館なのでこの点は残念でした。

【2025年07月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】「海の幸」や「山の幸」の地元食材を堪能! 四季会席と和朝食<1泊2食付> 和洋室 朝・夕

ポンズさん (男性 / 70代)

4

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 2 |清潔感 4

図体は高級旅館

投稿日:2025/07/08

到着したが、どこに車を止めたらよいかもわからない・・・からはじまった。たぶんここに止めたらよいのだろうと予想し、玄関から入ると、カウンターに職員が。コロナ以来、接触をなるべく避けて・・・となっているのか、さみしいお出迎えだった。でも建物の中は重厚で高級旅館を思わせる内装と余裕の空間。部屋から大浴場へ行くにも距離があったが、建物の内装や調度品を見ながら楽しめるほどで苦にならなかった。
食事は個室にて、お肉も魚もそれぞれおいしくいただきました。個室障子向こうに竹をディスプレイしてあり、演出の趣向を説明できない接客の方で、残念でした。旅館の持ち味や強み、料理の内容が説明できる人を育てる必要があると思いました。人材育成、頑張ってください。

続きをみる

ポンズさん / 男性 / 70代

4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
4
図体は高級旅館
到着したが、どこに車を止めたらよいかもわからない・・・からはじまった。たぶんここに止めたらよいのだろうと予想し、玄関から入ると、カウンターに職員が。コロナ以来、接触をなるべく避けて・・・となっているのか、さみしいお出迎えだった。でも建物の中は重厚で高級旅館を思わせる内装と余裕の空間。部屋から大浴場へ行くにも距離があったが、建物の内装や調度品を見ながら楽しめるほどで苦にならなかった。
食事は個室にて、お肉も魚もそれぞれおいしくいただきました。個室障子向こうに竹をディスプレイしてあり、演出の趣向を説明できない接客の方で、残念でした。旅館の持ち味や強み、料理の内容が説明できる人を育てる必要があると思いました。人材育成、頑張ってください。

【2025年06月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらん限定】アツアツの能登牛ステーキと「海の幸」や「山の幸」の地元食材を堪能! 四季会席プラン 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価31件

総合

4.4

部屋

4.2

最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

まっちゃんさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

つやつや・ぴかぴか・若見え珠肌になる温泉。一押し(イチ推し)です!

投稿日:2025/07/16

【家族旅行】主人と私の定年退職記念に息子が同行。【旅行の目的】自宅から車で50分の立地なので観光抜きに、ひたすら温泉に浸かり体と神経を伸ばすこと。【辰口温泉の効用】これまで近場すぎて見逃していた。今回初めて入湯。大浴場→田んぼの湯→客室露天風呂→大浴場(以下略)の順にローテーションで9回温泉を堪能した。温泉の美肌効果が著しく、一巡目から家族全員の肌が明らかに潤い輝いた。特に客室照明に反射して私の肌が照り輝くのを見た主人と息子から「お母さんの肌どうしたん!?、艶々ぴかぴか。金粉まぶした?、冗談抜きに20歳くらい若く見える。」と驚嘆された。肌がジュエリーのようで、これが「珠肌」と形容される状態なのだと実感した。適温で、ゆったり浸かれるので健康に有用な温泉成分に包まれる印象を受けた。主人は全身に活力がみなぎる実感を得られたそうで「温泉成分表には書いてないけど間違いなく子宝の湯だ。秘密にしておきたい魔法の湯や。穴場すぎる。」と評価していた。入湯後一週間経過した現在も肌の張りと潤いをキープしている。開湯1400年、沸き続けている名湯なので、ゆったり浸かることによって健康寿命が延びると感じた。定年退職のご褒美に一押し(イチ推し)の湯に巡り合えた。【設備】客室は広め(最大5名収容可能な客室に3名)、室内浴室と露天風呂用シャワー室あり水回り設備充実。2回分のバスタオルとタオル準備あり、追加分はフロントに取りに行き何枚でも使用可能。清掃が行き届いており清潔。バリアフリーではない。昭和レトロ好きには、たまらない雰囲気あり。【食事】個室に仕切られた食事処にて朝・夕食あり。落ち着いた雰囲気で食事を楽しめた。料理も飲み物も非常に美味しく大満足。朝ご飯は家族全員がお茶碗大盛り3杯をペロリ。配膳のタイミングや声掛けが良かった。【接遇】宿へ事前に諸々相談。@いつも主人と息子が写真撮影をかなり嫌がるのでスタッフの方から撮影を促してもらえないか、A食べる家族であり、一応節目の記念旅行なのでステーキやケーキを追加したほうがよいか等。相談内容の一つ一つに親切丁寧な説明と対応をして頂けた。特に客室担当者が自然な流れで何枚も写真を撮ってくださったのには鳥肌が立つ程感動した。プロフェッショナルな接遇を受け非常に満足した。

続きをみる

まっちゃんさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
つやつや・ぴかぴか・若見え珠肌になる温泉。一押し(イチ推し)です!
【家族旅行】主人と私の定年退職記念に息子が同行。【旅行の目的】自宅から車で50分の立地なので観光抜きに、ひたすら温泉に浸かり体と神経を伸ばすこと。【辰口温泉の効用】これまで近場すぎて見逃していた。今回初めて入湯。大浴場→田んぼの湯→客室露天風呂→大浴場(以下略)の順にローテーションで9回温泉を堪能した。温泉の美肌効果が著しく、一巡目から家族全員の肌が明らかに潤い輝いた。特に客室照明に反射して私の肌が照り輝くのを見た主人と息子から「お母さんの肌どうしたん!?、艶々ぴかぴか。金粉まぶした?、冗談抜きに20歳くらい若く見える。」と驚嘆された。肌がジュエリーのようで、これが「珠肌」と形容される状態なのだと実感した。適温で、ゆったり浸かれるので健康に有用な温泉成分に包まれる印象を受けた。主人は全身に活力がみなぎる実感を得られたそうで「温泉成分表には書いてないけど間違いなく子宝の湯だ。秘密にしておきたい魔法の湯や。穴場すぎる。」と評価していた。入湯後一週間経過した現在も肌の張りと潤いをキープしている。開湯1400年、沸き続けている名湯なので、ゆったり浸かることによって健康寿命が延びると感じた。定年退職のご褒美に一押し(イチ推し)の湯に巡り合えた。【設備】客室は広め(最大5名収容可能な客室に3名)、室内浴室と露天風呂用シャワー室あり水回り設備充実。2回分のバスタオルとタオル準備あり、追加分はフロントに取りに行き何枚でも使用可能。清掃が行き届いており清潔。バリアフリーではない。昭和レトロ好きには、たまらない雰囲気あり。【食事】個室に仕切られた食事処にて朝・夕食あり。落ち着いた雰囲気で食事を楽しめた。料理も飲み物も非常に美味しく大満足。朝ご飯は家族全員がお茶碗大盛り3杯をペロリ。配膳のタイミングや声掛けが良かった。【接遇】宿へ事前に諸々相談。@いつも主人と息子が写真撮影をかなり嫌がるのでスタッフの方から撮影を促してもらえないか、A食べる家族であり、一応節目の記念旅行なのでステーキやケーキを追加したほうがよいか等。相談内容の一つ一つに親切丁寧な説明と対応をして頂けた。特に客室担当者が自然な流れで何枚も写真を撮ってくださったのには鳥肌が立つ程感動した。プロフェッショナルな接遇を受け非常に満足した。

【2025年07月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【直前割・期間限定】温泉露天付きのお部屋&個室食事確約!季節の会席『加賀の彩ごよみ』を堪能 和洋室 朝・夕

つねちゃんさん (男性 / 70代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

落ち着ける宿

投稿日:2025/07/15

予定の時刻より、かなり早めの到着でしたが迎えのスタッフをはじめフロント係の皆さんたいへん親切に対応していただきました。又、帰りの際には女将さん、スタッフの方がお見送り。お客様への心使いがひしひしと伝わりました。宿の館内は素材や旁をはじめ装飾品に至っては美術館のような品々が置かれており大変趣のある宿に感じました。またいつか都合をつけてお世話になりたいと思っています。

続きをみる

つねちゃんさん / 男性 / 70代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
落ち着ける宿
予定の時刻より、かなり早めの到着でしたが迎えのスタッフをはじめフロント係の皆さんたいへん親切に対応していただきました。又、帰りの際には女将さん、スタッフの方がお見送り。お客様への心使いがひしひしと伝わりました。宿の館内は素材や旁をはじめ装飾品に至っては美術館のような品々が置かれており大変趣のある宿に感じました。またいつか都合をつけてお世話になりたいと思っています。

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【直前割・期間限定】旬の「おまかせ会席」を体感!北陸最大級の露天風呂もお得に愉しむ! 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

粟津・小松・辰口で、温泉がある温泉宿を教えて下さい。
粟津・小松・辰口で、貸切風呂がある温泉宿を教えて下さい。
粟津・小松・辰口で、貸切風呂がある温泉宿は、 大江戸温泉物語わんわんリゾート 粟津 などあります。詳しくは、 粟津・小松・辰口の貸切風呂がある温泉宿一覧 をご覧ください。
粟津・小松・辰口で、駐車場がある温泉宿を教えて下さい。
粟津・小松・辰口で、大浴場がある温泉宿を教えて下さい。
粟津・小松・辰口で、部屋でインターネット接続が可能な温泉宿を教えて下さい。
粟津・小松・辰口で、部屋でインターネット接続が可能な温泉宿は、 粟津温泉 法師天然温泉 スーパーホテル石川能美根上スマートインター大江戸温泉物語 あわづグランドホテル などあります。詳しくは、 粟津・小松・辰口の部屋でインターネット接続OKの温泉宿一覧 をご覧ください。
粟津・小松・辰口で、チェックアウト時間が11時以降の温泉宿を教えて下さい。
粟津・小松・辰口で、チェックアウト時間が11時以降の温泉宿は、 大江戸温泉物語 あわづグランドホテル大江戸温泉物語わんわんリゾート 粟津旅亭 萬葉 などあります。詳しくは、 粟津・小松・辰口のチェックアウト時間が11時以降の温泉宿一覧 をご覧ください。
粟津・小松・辰口で、屋外プールがある温泉宿を教えて下さい。
粟津・小松・辰口で、屋外プールがある温泉宿は、 金沢辰口温泉たがわ龍泉閣 北陸最大級の星空露天満天ノ 辻のや  2024年11月リニューアル などあります。詳しくは、 粟津・小松・辰口の屋外プールがある温泉宿一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン